★☆★ パ・リーグってレベル低すぎだろ?3★☆★
- 1 名前:代打名無し :02/09/13 18:28 ID:I4KDN0X0
- 皆さん、1と2スレでは色んな意見サンクス
でも、やっぱり納得がいかない。
カブレラが50号?西武のマジックが一桁?(w
はっきりいって西武以外のチームがだらしなさすぎ。
西部が強すぎなんて言ってるようではおしまい。
なんでパの投手は同じ過ちを繰り返すのだろうか。
松井とペタジーニが西武でやっていたら60号は行くだろうな。
巨人がそのままパへ行けば300発打線の完成だな。
あのカブレラが56号なんて打った日には全米が嘲笑してるだろう・・
前スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031677956/
- 2 名前:代打名無し :02/09/13 18:29 ID:+tv2SLfO
- もう3!?
- 3 名前:代打名無し :02/09/13 18:34 ID:qNjG3u72
- 【西鉄・西武】
球速:松坂>>稲尾
コントロール:稲尾>>松坂
投球術:稲尾>松坂
決め球:松坂=稲尾
スタミナ:稲尾>>松坂
勝負強さ:稲尾>>>松坂
【南海・ダイエー】
球速:若田部=杉浦
コントロール:杉浦>>若田部
投球術:杉浦>>若田部
決め球:杉浦>若田部
スタミナ:杉浦>>>若田部
【阪急・オリックス】
球速:山田>金田
コントロール:山田≧金田
投球術:山田≧金田
決め球:山田>金田
スタミナ:山田>>金田
【近鉄】
球速:鈴木>前川
コントロール:鈴木>>>前川
投球術:鈴木>>前川
決め球:鈴木=前川
スタミナ:鈴木>>前川
昔の方が上です。
- 4 名前:代打名無し :02/09/13 18:39 ID:EuocQyvF
- パは韓国の野球みたいに粗くなったな
- 5 名前:代打名無し :02/09/13 18:42 ID:BNZibEGq
- 今日は俺が自治厨のふりするよ
- 6 名前:代打名無し :02/09/13 18:43 ID:3ll9VN4W
- ろ〜く
- 7 名前:代打名無し :02/09/13 18:44 ID:BNZibEGq
- > ・他チームや他チームファンを中傷・罵倒・挑発するようなことは削除対象です。アンチ球団板へ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1031723042/
アンチ板に移動
ローカルルールも読めず、こんな妄想スレをageて
セヲタの嫉妬妄想を続けようとするキチガイ荒らしの1はキエロ。
- 8 名前:代打名無し :02/09/13 18:44 ID:BNZibEGq
- > ・他チームや他チームファンを中傷・罵倒・挑発するようなことは削除対象です。アンチ球団板へ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1031723042/
アンチ板に移動
ローカルルールも読めず、こんな妄想スレをageて
セヲタの嫉妬妄想を続けようとするキチガイ荒らしの1はキエロ。
- 9 名前:代打名無し :02/09/13 18:58 ID:qNjG3u72
- >>8 せんでよいわそんなこと
- 10 名前:代打名無し :02/09/13 19:04 ID:9B7bE9kw
- ここ数日話題の彼が早速登場していますね、
彼を楽しみにここに来る人もいるみたいだ、
だから彼はいなくならない、
- 11 名前:代打名無し :02/09/13 19:13 ID:HNkKFGpH
- >>8がいなかったらまだ前スレの500くらいだろう。
- 12 名前:代打名無し :02/09/13 19:18 ID:E9fL42an
- 結論 セ>>>>>パ
- 13 名前:代打名無し :02/09/13 19:43 ID:AQPBwsPw
- 沖原ってパリーグタイプだからパリーグに行けば活躍するのではないかと思い、
近鉄向きじゃないかと、
- 14 名前:代打名無し :02/09/13 20:55 ID:IKnr9fLG
- ヤクルト打線って結構へぼいよね。
- 15 名前:代打名無し :02/09/13 21:39 ID:6HT5Jj13
- >>12
お前思いっきり ID:BNZibEGq を釣ろうとしてるだろ(w
- 16 名前:代打名無し :02/09/13 21:43 ID:5vqoefcV
- ていうか1は阪珍ファンの予感
- 17 名前:代打名無し :02/09/13 23:15 ID:bO6xnpdk
-
- 18 名前:スポルチ :02/09/13 23:17 ID:GLW43Wmz
- 豊田泰っさんもパリーグの投手の質の低さに嘆いていたな。
- 19 名前:代打名無し :02/09/13 23:19 ID:HYcCgGrR
- 弱いリーグほど良く吠える。
- 20 名前:代打名無し :02/09/13 23:21 ID:1VN/FgJD
- つーかカブレラはセ・リーグだったら今頃
ホームラン数は25本くらいだろ
- 21 名前:代打名無し :02/09/13 23:29 ID:eJbhAsfA
- >>20
いや、26本くらいは打ってるだろ。
- 22 名前:代打名無し :02/09/14 00:18 ID:a8lE2fsL
- >>20-21
いくらなんでも27本くらいは打つと思うよ。
- 23 名前:代打名無し :02/09/14 00:26 ID:KUjeoSrV
- アリアスが甲子園ホームでHRリーグ3位で打点も5位だなんてセリーグのレベル低い
セヲタは妄想だけでウザイ
- 24 名前:代打名無し :02/09/14 00:43 ID:V1oZ9oPc
- カブレラだけはパリーグでもレベルが高い選手なのかもしれないな。
ま、今年の日本シリーズを見て判断しよう。
- 25 名前:代打名無し :02/09/14 01:07 ID:VsGQQy6r
- >>22
いくらなんでも50本は打つだろう。
- 26 名前:元巨人 クロパンティ :02/09/14 02:20 ID:X0uNq6If
- おそらく、カブレラは日本での活躍が認められていずれ大リーグに逝くだろう。
アメリカではマイナーで散々の成績で日本に逃げてきたが、見事に日本で開花したとか言われ
インタビューでは「日本のピッチャーなんか大したことないよ。アメリカの小学生並」
とかコメントするんだろうな。
パリーグのへぼピッチャーのお陰で日本全部が舐められる。
それで鳴り物入りで大リーグに逝ったがデストラーでみたいに憤死するんだろうな。
- 27 名前:代打名無し :02/09/14 02:27 ID:arTmyTEL
- パリーグの投手がたいしたことないのは小学生にもわかるがな。
- 28 名前:元巨人 クロパンティ :02/09/14 02:30 ID:X0uNq6If
- 河川敷で少年野球してた餓鬼に話聞いたら
「カブレラなんか俺だったら抑えられるぜ」って言ってた
が、いくらなんでもそこまでは酷くないだろうよ。
せいぜい中学生じゃないと無理だな
- 29 名前:代打名無し :02/09/14 02:31 ID:ntL5/d2/
- パで通用しなかったゴミが活躍するセ・リーグって(プ
- 30 名前:代打名無し :02/09/14 02:33 ID:cf8arSXO
- >河川敷で少年野球してた餓鬼に話聞いたら
なんで?
- 31 名前:元巨人 クロパンティ :02/09/14 02:36 ID:X0uNq6If
- >>30
別に意味はないけど、たまたま近くを通ったら野球してて玉拾ってあげて
話し掛けてみただけ
- 32 名前:代打名無し :02/09/14 02:36 ID:CU4nojVN
- >>29
アリアス、片岡ってすごいね(w
- 33 名前:代打名無し :02/09/14 02:37 ID:r9bc9Fek
- >>29
片岡?
- 34 名前:代打名無し :02/09/14 02:38 ID:cf8arSXO
- >>31
俺子供大嫌いだからそんなことできんよ
- 35 名前:代打名無し :02/09/14 02:39 ID:YLqrGo69
- なんだかんだいって、パがテキトーな野球をしてるのは事実。
決して素材がセに劣るわけではない(まあ、トータルでは劣ってるが)。
もしカブが巨人の4番を打ったら、1年目は2割7分、35HR、90打点くらいだと思う。
あとはどのくらいセの野球に対応できるかだね。
- 36 名前:代打名無し :02/09/14 02:42 ID:ntL5/d2/
- >>35
アホか?
東京ドームを本拠地にしたらどうなるか目に見えてるだろ。
- 37 名前:元巨人 クロパンティ :02/09/14 02:45 ID:X0uNq6If
- >>36
カブレラは当ればでかいんだから、球場の大きさは関係ないでしょ
要はフェンスまで打たせなきゃいいわけだから。
三振取り易いし
- 38 名前:代打名無し :02/09/14 02:47 ID:ntL5/d2/
- >三振取り易いし
( ´,_ゝ`)プッ 電波全開だな
- 39 名前:代打名無し :02/09/14 02:47 ID:cCkVPrpF
- >>37
何で打率上がってるか知ってる?
- 40 名前:代打名無し :02/09/14 02:48 ID:Ux4lPvMN
- パ・リーグなら2ちゃんねらーでもやっていけそう
- 41 名前:代打名無し :02/09/14 02:55 ID:VsGQQy6r
- 中日なんて俺でも抑えられそう。
- 42 名前:元巨人 クロパンティ :02/09/14 02:58 ID:X0uNq6If
- >>39
打ってるからでしょ?(w
- 43 名前:代打名無し :02/09/14 02:59 ID:m2xhvV4o
- >>39
パ・リーグのピッチャーの老化
- 44 名前:代打名無し :02/09/14 03:03 ID:ntL5/d2/
- パの投手がセで活躍するという例が非常に目立つね。
パでは1軍でほとんど投げれなかったゆな投手が。
- 45 名前:代打名無し :02/09/14 03:10 ID:p38nBIVj
- >>44
田畑?
- 46 名前:代打名無し :02/09/14 03:13 ID:Vhr65v3p
- >>7>>8
偽者やめれ。本物は必ずsageるんだよ。
- 47 名前:代打名無し :02/09/14 03:14 ID:ntL5/d2/
- ヤ 前田 入来
他にも多数いるけどね。
逆に中日の投手はパに来て全滅。
- 48 名前:代打名無し :02/09/14 03:15 ID:8RIFIB8I
- >>43
ピッチャー老化してるか?
具体的に名前あげてみ。
- 49 名前:元巨人 クロパンティ :02/09/14 03:20 ID:X0uNq6If
- 巨人の選手が近鉄(パリーグ)で活躍するのはなぜだろうか?
あのダメダメだった吉岡がなぜ近鉄でクリンアップ?
香田、三沢、石毛、大森・・・
セだと駒田のように大した事無い
- 50 名前:代打名無し :02/09/14 03:21 ID:Dxjb1GKo
- >>49
駒田は活躍してただろ
- 51 名前:代打名無し :02/09/14 03:22 ID:4yqGyqCo
- >>20->>22
ワロタ。五十歩百歩だよ。
- 52 名前:44.へ :02/09/14 03:22 ID:P3+KCeev
- 何が目立つの?誰の事?パリーグで三冠王三回とった落合セリーグでは大した事なかったな。巨人で控えの吉岡今近鉄でレギュラーだな。日本シリーズで全然使いものにならなかった若田部が防御率4位って何よ、そりゃカブレラもあんだけ打つわな、ヘボすぎて。
- 53 名前:代打名無し :02/09/14 03:22 ID:ntL5/d2/
- >三沢、石毛、大森
三沢は去年だけ。
ほか二人は問題外。
ダイエーの吉田修司も元巨だけど。
- 54 名前:代打名無し :02/09/14 03:23 ID:cCkVPrpF
- >>49
と言うか吉岡をうまく育てられなかったと言う方が正しいと思う。
無駄にサードとファーストかき集めて。
成功例はそれと去年の三澤くらいのもん。今年は悪い。
他はお世辞にも活躍したとは…。
- 55 名前:代打名無し :02/09/14 03:23 ID:lN1La30K
- >>49
セでは6番打者をクリーンアップって言うのか
- 56 名前:代打名無し :02/09/14 03:23 ID:4yqGyqCo
- あーあ、カブレラはバースの長打率を抜いてしまうのか・・・
- 57 名前:代打名無し :02/09/14 03:24 ID:ntL5/d2/
- >>52
その文章かなり恥ずかしいな(ゲラ
- 58 名前:元巨人 クロパンティ :02/09/14 03:27 ID:X0uNq6If
- >>55
俺が見た時は5番打ってたんだよ(w
でも、6番とはいえ似たようなもんでしょ。
中村ローズと共に近鉄の中心打者なんだから。
- 59 名前:代打名無し :02/09/14 03:27 ID:PqWvjjZt
- 広田もいたぞ
- 60 名前:代打名無し :02/09/14 03:28 ID:cCkVPrpF
- >>58
固定ではない。
左投手の時だけ5番、それ以外は6番。
- 61 名前:代打名無し :02/09/14 03:29 ID:lN1La30K
- 吉岡もパに来た当初は打てなかったよ
それから少しずつ成績上げていって中心打者になったんじゃないか
貶さないで応援してやれよ
- 62 名前:代打名無し :02/09/14 03:29 ID:ntL5/d2/
- 遠山・谷中・西川
- 63 名前:代打名無し :02/09/14 03:31 ID:ntL5/d2/
- そういえば巨人さんで南とかも活躍してたなぁ(ゲラ
- 64 名前:代打名無し :02/09/14 03:31 ID:ntL5/d2/
- 挙げればきりがないな。
- 65 名前:代打名無し :02/09/14 03:33 ID:FU1jmlZ4
- 小宮山とかもね
- 66 名前:元巨人 クロパンティ :02/09/14 03:34 ID:X0uNq6If
- >>63
南は大して活躍してないぞ。
本当の一発屋。しかも目立ってただけ
今年は全く上がってきてないし。
近鉄から来た真木も使えない
- 67 名前:代打名無し :02/09/14 03:35 ID:ntL5/d2/
- >>66
なら三沢も活躍したとは言えないな
- 68 名前:元巨人 クロパンティ :02/09/14 03:37 ID:X0uNq6If
- 全くの無名からトレードで大成するケースはセ⇒パが多いと思う
横浜から西武で大成したデニーのように。
セは選手層が厚いから燻ってる若手が多いというのがあるかもしれない。
一時期活躍した選手を再生という意味では、パ⇒セもあると思うが
- 69 名前:代打名無し :02/09/14 03:37 ID:+gH3r+P1
- 阪神から野田、池田
- 70 名前:このようにも言い換えられる :02/09/14 03:39 ID:ntL5/d2/
- 全くの無名からトレードで大成するケースはパ⇒セが多いと思う
オリックスからヤクルトで大成した前田のように。
パは選手層が厚いから燻ってる若手が多いというのがあるかもしれない。
他にも言い回せるけどね。
- 71 名前:代打名無し :02/09/14 03:41 ID:cCkVPrpF
- 結局言うほどの差はない、どっちもどっちということでよろしいか?
- 72 名前:代打名無し :02/09/14 03:41 ID:FU1jmlZ4
- ↑キムタクも
- 73 名前:代打名無し :02/09/14 03:41 ID:lN1La30K
- 相手して欲しいだけだろ もうほっとけ
ネットでしか話す相手いないんだよ
- 74 名前:代打名無し :02/09/14 03:50 ID:KUjeoSrV
- 最近オリックスにいった進藤・副島・塩谷あたりなんかサッパリ駄目じゃん(進藤の守備は除く
阪神逝くやつも駄目になる奴かなり多いが谷中は現時点でセットアッパーだしアリアスもそこそこだしな
- 75 名前:代打名無し :02/09/14 08:23 ID:Kw8UVbKZ
- 昨日の株のホームラン、ど真ん中の落ちないフォークだった。
あんなのを振り回してくる外人に堂々と投げるパリーグ投手のレベルに同情するね。
ま、パヲタにとってはアリアスが帳尻で数字上げてるところが幸いだな。
- 76 名前:代打名無し :02/09/14 08:37 ID:fcjuiiuP
- パ・リーグで優秀なピッチャー
西武:豊田
近鉄:大塚
他は〜?
- 77 名前:代打名無し :02/09/14 09:05 ID:Xc4SxCe4
- 1リーグにしたらこんな感じか?
優勝 巨人
2位 ヤクルト
3位 西武
4位 中日
5位 広島
6位 阪神
7位 ダイエー
8位 近鉄
9位 横浜
10位日ハム
11位ロッテ
12位オリックス
- 78 名前:代打名無し :02/09/14 09:17 ID:DhDO5g1w
- >>77
横浜は11位ぐらいじゃないの?ハム・ロッテの方がいい選手いるよ。
西武と中日で3位争いしてるって事はないと思うけど。
2位3位は僅差だと思いたい。
- 79 名前:代打名無し :02/09/14 09:19 ID:CIgtLK3Z
- 阪神以外は正解。
- 80 名前:代打名無し :02/09/14 11:33 ID:VsGQQy6r
- >>75
昨日の巨人戦でも藪がど真ん中の球投げまくってたけど松井はあの
箱庭ドームでヒットも打てなかっただろ!
後甘いボールはセリーグでも投げる奴は多いが打ち損じている奴が多い。
カブレラも50本は打つと思う。
- 81 名前:代打名無し :02/09/14 11:34 ID:0O39IoWk
- >>1ぺタジー二って全米で有名だったの?
あほか?
- 82 名前:代打名無し :02/09/14 11:36 ID:OxVKTzHG
- 西武ってヤクルトより弱いのか
じゃあ巨人は日本シリーズ楽勝だね 負けたら恥だね
- 83 名前:代打名無し :02/09/14 11:38 ID:WFlTa2is
- 左投手 セ>>>>>パ
右投手 パ>セ
- 84 名前:代打名無し :02/09/14 11:40 ID:UUD02YTq
- >>83
具体的に言ってくれ
知ったかは勘弁
- 85 名前:代打名無し :02/09/14 11:44 ID:t4/k3GbC
- 1はパのことをぜんぜん知らないよう棚。
もしかして、檻、公、ロッテも試合しかみてないんじゃないか?
西武は圧倒的に巨人より強いし、近鉄も打線だけなら巨人並。
ダイエーなんかほとんど中日と同じチームだぞ
- 86 名前:代打名無し :02/09/14 11:47 ID:YAsuhngX
- パヲタは去年の日本シリーズをもう忘れたんですか?
便利な脳ですね(藁
- 87 名前:代打名無し :02/09/14 11:47 ID:ZeZ8JODz
- ダイエーと中日どこが同じなの?
- 88 名前:代打名無し :02/09/14 11:48 ID:R23KKUd8
- >>87
俺もそれが気になった
- 89 名前:代打名無し :02/09/14 11:50 ID:ab4dZHbu
- オールスターを見る限り
投手層の薄さは否定しがたいと思うが。
まあ、あのドラフトじゃしょうがないんだけどね。
- 90 名前:代打名無し :02/09/14 11:51 ID:WFlTa2is
- 野口、井川、藤井、石井弘、岩瀬>>>>前川、具、金田、正田
松坂、西口、パウエル、チャン、小林雅>上原、川上、朝倉
- 91 名前:代打名無し :02/09/14 11:54 ID:n/nplXCW
- つ−か、松井がパに行ったってホームランの数は大して変わらんだろ。
- 92 名前:代打名無し :02/09/14 12:02 ID:jNeAumM5
- 1リーグにしたらこんなもんだろ
優勝 虚塵
2位 西武
3位 ヤクルト
4位 中日
5位 近鉄
6位 ダイエー
7位 広島
8位 阪神
9位 日ハム
10位横浜
11位ロッテ
12位オリックス
- 93 名前:代打名無し :02/09/14 12:06 ID:mHE/jjLK
- >>92
そんなもんだと思う
ただ、今の阪神とロッテが試合をしたらロッテが勝ちそうな気がするよ・・
俺は阪神ファンだけど
- 94 名前:代打名無し :02/09/14 12:18 ID:2xz75Ehw
- >>90
防御率で考えるとむしろ逆なんじゃ?特に左。
- 95 名前:代打名無し :02/09/14 12:32 ID:LIufJ3Zb
- > ・他チームや他チームファンを中傷・罵倒・挑発するようなことは削除対象です。アンチ球団板へ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1031723042/
アンチ板に移動
ローカルルールも読めず、こんな妄想スレをageて
セヲタの嫉妬妄想を続けようとするキチガイ荒らしキエロ。
明らかにパ>>>>>>セなのに、セの嫉妬はすさまじい
セリーグはパリーグの2軍でよし
ここには誘導しに来ているだけで、誘導以外のルール違反書き込みは
一切読んでいないので何を書いても無駄。
- 96 名前:代打名無し :02/09/14 12:50 ID:j/+Tniav
- キチガイ発見記念&良スレage
- 97 名前:代打名無し :02/09/14 12:54 ID:tzqWztv4
- > ・他チームや他チームファンを中傷・罵倒・挑発するようなことは削除対象です。アンチ球団板へ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1031723042/
アンチ板に移動
ローカルルールも読めず、こんな妄想スレをageて
セヲタの嫉妬妄想を続けようとするキチガイ荒らしキエロ。
明らかにパ>>>>>>セなのに、セの嫉妬はすさまじい
セリーグはパリーグの2軍でよし
ここには誘導しに来ているだけで、誘導以外のルール違反書き込みは
一切読んでいないので何を書いても無駄。
- 98 名前:代打名無し :02/09/14 12:55 ID:j/+Tniav
- > ・2部チームやヘボチームファンを啓蒙・教化・訓示するようなことは削除対象ではありません。このままこの板に
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031909335/
アンチ板に移動する必要なし
ローカルルールを曲解し、こんな良スレをsageて
パヲタの嫉妬妄想を続けようとするキチガイ荒らしを観察しましょう。
明らかにセ>>>>>>パなのに、パの嫉妬はすさまじい
パリーグはセリーグの2軍でよし、というか明白
「ここには誘導しに来ているだけで、誘導以外のルール違反書き込みは
一切読んでいないので何を書いても無駄。」とは口だけか(ワラ
- 99 名前:代打名無し :02/09/14 13:01 ID:wq6RNBqF
- ここでパをたたく奴はミーハーかと
テレビで注目されてるリーグには擁護
- 100 名前:代打名無し :02/09/14 13:02 ID:c3DCRicT
- セ>大>パ
- 101 名前:代打名無し :02/09/14 13:04 ID:0qmTKsAz
- とりあえず日ハムとロッテは選手が行きたくなるようなチームにしなきゃならないな。
ロッテは親会社がなあ。
- 102 名前:代打名無し :02/09/14 13:06 ID:wq6RNBqF
- だからーパがレベル低いってのを具体的に言えよ
投手が低いなら
1試合○○投手○○球中外角高め○○球内角低め○○球ど真ん中○○,,,etc
よってパの投手はレベルが低い ってなかんじで具体的に
- 103 名前:代打名無し :02/09/14 13:08 ID:darqQTlc
- >>102
┃ ◯ ◯ ┃ ┃ ┏┓ ┃ ┃
┃ ┃ ━╋━┗┛━╋┓ ━━ ┃
┃ ┏━━┓ ┃ ┃ ┃┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃━━━━━ ┃ ■ ■ ■
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┣━━━┫ ┃ ┛ ┃ ┗ ┃ ┛ ━━┛
- 104 名前:代打名無し :02/09/14 13:08 ID:0qmTKsAz
- レベルが低いと言うよりレベルの高い選手がセやメジャーに行ってしまって
レベルが低くなってきたってことだろ。
- 105 名前:代打名無し :02/09/14 13:09 ID:wq6RNBqF
- >>104だから具体的に書けって
- 106 名前:代打名無し :02/09/14 13:12 ID:0qmTKsAz
- パの選手のほとんどがFA使ってセリーグにいったじゃん。
例をあげるのすら数が多くて面倒臭い。
- 107 名前:代打名無し :02/09/14 13:20 ID:mzvgOlU+
- 俺がいってるのはそのレベルのことだよ
- 108 名前:代打名無し :02/09/14 13:21 ID:CU4nojVN
- >>106
そりゃ、選手自身、観客まばらの球場より
満員の球場でプレーしたいと思うのが普通だろうな
いつまでたっても人気ないパはしっかりしる!
- 109 名前:代打名無し :02/09/14 13:21 ID:5W9gnem+
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● |
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
- 110 名前:代打名無し :02/09/14 13:23 ID:6IiDr5o3
- パ・リーグの方がレベル低いだって(プププププ
いつの話やねん(藁
- 111 名前:代打名無し :02/09/14 13:49 ID:jNeAumM5
- FAとメジャー流出の前はパ・リーグの方が
レベル高かった。
- 112 名前:代打名無し :02/09/14 14:12 ID:ZeZ8JODz
- ここは基地外を煽るネタスレじゃないのか?
- 113 名前:代打名無し :02/09/14 15:45 ID:sw8YW9QS
- オリックスが可哀相
- 114 名前:代打名無し :02/09/14 15:49 ID:cf8arSXO
- >>113
石毛がいるから大丈夫
- 115 名前:代打名無し :02/09/14 16:06 ID:LxZVnp8w
- パリーグはシーズンオフにマスターリーグで揉まれて鍛え直すべきだな。
- 116 名前:代打名無し :02/09/14 19:11 ID:1Y6jm+lr
- パリーグの主役は外国人選手ばっか。
- 117 名前:代打名無し :02/09/14 19:18 ID:1Y6jm+lr
- >>80 =(´ε `)プッ おやおや箱庭とは何でしょう。
昨年の日本シリーズ、パ最強の200発狂牛打線はその箱庭神宮で全くボールが飛ばず、
四番の選手が相手捕手に酷い言い訳をするなどの醜態を晒したのは記憶に新しいところですね。
パヲタはちゃんと現実を直視して意見を言おうね。( ̄ー ̄)b
- 118 名前:代打名無し :02/09/14 19:24 ID:PzgLNE4g
- 太平洋ラビットリーグ
- 119 名前:代打名無し :02/09/14 20:56 ID:Sww3PH4S
- 去年薬が日本シリーズで勝ったのは古田のおかげだろ。
もし去年巨人が優勝したとして阿部のリードでは牛打線は抑えられんだろ。
牛の日本シリーズでの防御率は去年のチーム防御率より少し多いだけ。
- 120 名前:代打名無し :02/09/14 20:59 ID:4377hzIM
- >>108
マジレスすると、セに人気があるのは巨人の試合を日本テレビ系列で
何十年も中継してきたからだろ?セの他球団がパの球団より企業努力
してきたとは思えん。
セヲタはテレビに映っているものにしか興味がないカッペばっかり。
- 121 名前:代打名無し :02/09/14 21:02 ID:T4RQoQE+
- やっぱ各チームに魅力がないんだろうね
だから逃げられる
- 122 名前:代打名無し :02/09/14 21:02 ID:Y7rPvmid
- >>120
巨人以外のセの5球団とパの6球団のファン数セの方が多いと思うよ
- 123 名前:代打名無し :02/09/14 21:03 ID:4377hzIM
- >>122
ん?何がいいたいんだ?
- 124 名前:代打名無し :02/09/14 21:06 ID:Y7rPvmid
- >>123
ファンが少ない=企業努力が足りない
セの巨人以外が企業努力してないんじゃ檻や牛はなんなんだ?
- 125 名前:代打名無し :02/09/14 21:09 ID:4377hzIM
- >>124
はあ?
言ってる意味がさっぱりわからんのだが?
熱でもあるのか?
- 126 名前:代打名無し :02/09/14 21:13 ID:Y7rPvmid
- >>125
パのチームがなんの企業努力してきたか知らんが数字に出てない以上企業努力とはいえない
阪神と檻どっちが企業努力してるっていえば阪神だろ?違うか?
- 127 名前:代打名無し :02/09/14 21:18 ID:HwrH6Jb/
- チームを強くする企業努力は?
- 128 名前:代打名無し :02/09/14 21:19 ID:4377hzIM
- >>126
お前さー、ちゃんと>>120読んだのか?
「パのチームが企業努力してる」なんてどこにも書いてないだろ。
セの人気は巨人戦の中継に起因してるっつってんだよ!
イタすぎるから帰れよ。
- 129 名前:代打名無し :02/09/14 21:19 ID:kgZHLchM
- プロ野球における「企業努力」って具体的に何を指すのでしょうか。
- 130 名前: :02/09/14 21:20 ID:MjQ6xvIz
- カエル!!
- 131 名前:代打名無し :02/09/14 21:22 ID:4377hzIM
- >>130
ワロタ
- 132 名前:代打名無し :02/09/14 21:22 ID:GvePI3If
- 檻はああみえて確か黒字だったような・・・
- 133 名前:代打名無し :02/09/14 21:24 ID:hxlcPZ9u
- >>49
その前に監督がだめだったろ?
- 134 名前:代打名無し :02/09/14 21:25 ID:PA/SB9/p
- >132
去年はイチローの移籍金14億を合わせて黒字で
それを含めないと赤字だったと思うけど違うっけ?
- 135 名前:代打名無し :02/09/14 21:27 ID:/EE8k9oW
- 企業努力と独占化を一緒にするなよ。
ナ ベ ツ ネ が た く さ ん い る な
- 136 名前:代打名無し :02/09/14 21:27 ID:Y7rPvmid
- >>128
とりあえず巨人戦以外の阪神戦見ろ
西武ダイエー戦より入ってるから
お前も十分痛いよ
- 137 名前:代打名無し :02/09/14 21:32 ID:4377hzIM
- >>136
だからさー、セの人気は昔からなんだよ。
巨人戦で中継されりゃ、他5球団のファンも多くなるに決まってんじゃん。
いいかげんどっかいけよバカ!
- 138 名前:代打名無し :02/09/14 21:35 ID:PA/SB9/p
- 煽るわけじゃないけど、
西武黄金期は西武人気だけ激しく上がって
パ・リーグ人気余り上がらなかったね。
今になって思えば惜しい事したな。
- 139 名前:代打名無し :02/09/14 21:36 ID:Y7rPvmid
- >>137
そんなもん世間一般じゃファンを増やす努力を怠った言い訳にしかならんよ
残念ながら
- 140 名前:代打名無し :02/09/14 21:36 ID:GRN8Sgb5
- 阪神がパにいったら今の人気保てると思うか?
お前が思ってるより
テレビの影響はすごいんだぜ
何故セが人気があるか 巨人の民放独占単純な理由だ
- 141 名前:代打名無し :02/09/14 21:38 ID:4377hzIM
- >>139
お前の脳内世間じゃそうだろうな(w
- 142 名前:代打名無し :02/09/14 21:40 ID:Y7rPvmid
- >>140
甲子園は変わらない
檻戦は阪神ファンだらけ
アウェーまで盛り上げる義理はない
- 143 名前:代打名無し :02/09/14 21:41 ID:Sww3PH4S
- ID:4377hzIMがうざい
- 144 名前:代打名無し :02/09/14 21:47 ID:4377hzIM
- >>143
負け犬の遠吠え(w
- 145 名前:代打名無し :02/09/14 21:48 ID:xlon8S9p
- >>142
保てないって
- 146 名前:(^w^)プッ ◆CiWeDZcE :02/09/14 21:49 ID:yNiv2GTl
- ここはセヲタとパヲタが争うスレですか?
- 147 名前:代打名無し :02/09/14 21:51 ID:Y7rPvmid
- >>145
今言ってるのは関西での人気のことな、もちろん全国的な人気は下がるだろ
甲子園の阪神戦はサンテレビで全試合するし殆んど変わらん
た特定の地域で人気があればいいんだよ別に
- 148 名前:代打名無し :02/09/14 21:51 ID:b2sk2t81
- パリーグはレベル高いぜ。
ただ超すごい選手がFAとかで抜けてしまっただけ。
野茂、イチロー、伊良部 : メジャーで活躍。(別格)
田口 : ??? 2Aで活躍
松永、石嶺、山沖、清原、高橋(智)、星野、野村、工藤(別格)、片岡 : ???
みんなパリーグでは大活躍していたんだよ。
タイトルとったり、ベストナインに何度も選ばれて。
ホントだよ!
- 149 名前:代打名無し :02/09/14 21:52 ID:Sww3PH4S
- >>144
IDをみろ。
とんまよりお前のほううざいよ。
- 150 名前:代打名無し :02/09/14 21:54 ID:4377hzIM
- >>147
なんだ。
結局テレビの力を認めてんじゃん。
- 151 名前:代打名無し :02/09/14 21:57 ID:Y7rPvmid
- >>150
は?サンテレビって地域局だぞ
ダイエーでも西武でもあるだろ?地元局
まさかないのか?
- 152 名前:代打名無し :02/09/14 21:59 ID:6vwMQN1v
- / ̄ ̄ ̄\
| FDH |
|/ ̄ ̄~\|
┃ \ /#┃
[| (・) (・) |] __________
| ┐・・┌ | /
\ ◎ / < カブレラは敬遠
| | \
/\__/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 153 名前:代打名無し :02/09/14 22:01 ID:4377hzIM
- >>151
あほか・・・。
お前は地域局ですら影響力があるのを認めてるじゃねーかよ。
巨人戦は全国ネットで中継があるだろが。
だからセは全国的に人気があるんだろ。
もうバカらしくて相手してらんねーよ。
- 154 名前:代打名無し :02/09/14 22:02 ID:1pTn+ore
- >>147
一応突っ込んでおくと、
サンテレビは全試合放送してるわけじゃないぞ。
4分の3くらい。
- 155 名前:代打名無し :02/09/14 22:09 ID:Y7rPvmid
- >>153
セの人気は巨人戦のみって言い方だろそれじゃ
別に全国人気はどうでもいい
そりゃ巨人戦によって全国人気は出てるが阪神は十分地元で人気が高い
パだとダイエーぐらいしかないだろ
- 156 名前:代打名無し :02/09/14 22:13 ID:REQ4FcGo
- セの人気はテレビのおかげ
阪神もパにいけばマスメディアに騒がれない
地味地味軍団になるでしょう
- 157 名前:代打名無し :02/09/14 22:15 ID:VsGQQy6r
- >>117
東京ドームは神宮と比べてもだいぶ入りやすい球場だと思うが。
中学生でもホームラン打ってんの見たことあるし。
- 158 名前:代打名無し :02/09/14 22:17 ID:/EE8k9oW
- >>155
阪神の人気は、サンテレビの中継とアンチ巨人、東京への対抗心を利用したものに過ぎない。
- 159 名前:代打名無し :02/09/14 22:17 ID:4377hzIM
- >>155
セの人気は巨人戦によって培われてきたんだよ。
地元でもセの方が人気が高いのも、長年の巨人戦の中継があったことと
無関係ではあるまい。
むしろ頻繁に全国中継があるわけではない、ダイエーの
観客動員は驚異的だと思うが?あれこそ企業努力だろうな。
- 160 名前:代打名無し :02/09/14 22:18 ID:mZLxTqIc
- >>156
前半はどうか分からんが後半には禿同
つーか、少なくとも最近の阪神って
ほんっとに華がない選手ばっかだよね
ここ最近の華がある選手って新庄ぐらいしか思い浮かばんし
正直、パリーグにいったら檻と変わらん気がする
- 161 名前:代打名無し :02/09/14 22:19 ID:Y7rPvmid
- >>156
巨人を基準にしてないか?
巨人みたいな国中で人気のあるチームなんて世界でどこにもないぞ
地元で騒げればいいんだよ別に
- 162 名前:代打名無し :02/09/14 22:21 ID:/EE8k9oW
- >>161
別にそれはいいんだが、同じ地域の大阪近鉄とオリックスはいくら頑張っても報道されず、中継も少ない。
それはなぜか?
- 163 名前:代打名無し :02/09/14 22:22 ID:4377hzIM
- >>161
なんだ、急にsageることにしたのか?
このスレに貼り付いている間に、阪神はサヨナラ負けしちまったしな(w
- 164 名前:代打名無し :02/09/14 22:27 ID:Y7rPvmid
- >>162
阪神にファンを取られてるからじゃないの?阪神より魅力あるチームなら当然そっちに行くだろ
ファンが居なけりゃ当然中継もない
- 165 名前:代打名無し :02/09/14 22:27 ID:0LX9TLLL
- ファンも民放から姿を消した阪神なんか応援せんだろ
- 166 名前:代打名無し :02/09/14 22:28 ID:/EE8k9oW
- >>164
それが読売にくっついてるお陰だってことがまだ分からないんだね。可哀想に。
- 167 名前:代打名無し :02/09/14 22:29 ID:b2sk2t81
- 毎晩ゴールデンタイムにパリーグのナイター中継流してみたら?
(そんな冒険するTV局見てみたい。)
TV局にパヲタみんなで直訴しれ。
がんばって視聴率上げれば続くかもよ。
- 168 名前:代打名無し :02/09/14 22:29 ID:0LX9TLLL
- >>164阪神の魅力って何?
近鉄の魅力のない原因は何?
あんたが思ってるほど原因は俗なもんだよ
- 169 名前:代打名無し :02/09/14 22:33 ID:Y7rPvmid
- >>166
巨人にくっついただけで甲子園満員にはできんだろ
巨人によって人気が上がるのはまああるが
全部を巨人のおかげにすんなよ
- 170 名前:代打名無し :02/09/14 22:34 ID:/EE8k9oW
- >>169
いや、実際そうでしょ。
それだけではなく読売戦でしか甲子園は満員にならんだろ。
- 171 名前:代打名無し :02/09/14 22:35 ID:/DOO56pc
- >>164
阪神をパ近鉄をセに入れ替えたら答えがでるよ
そうなったらお前ら阪神ファンやめるだろ
阪神ファン=ミーハー 近鉄&オリックスファン=地元球団応援←これ基本ね
- 172 名前:代打名無し :02/09/14 22:38 ID:/EE8k9oW
- こういうのを企業努力と言うんじゃないかね?
http://www.buffaloes.co.jp/cheers/buf0209_1.html
http://www.buffaloes.co.jp/cheers/buf0209_fan.html
つーか何かスレと違う話になってる。
- 173 名前:代打名無し :02/09/14 22:38 ID:Y7rPvmid
- >>171
甲子園1回行ってくれ
そんな単純なもんじゃないぞファンは
- 174 名前:代打名無し :02/09/14 22:39 ID:mZLxTqIc
- >>169
チームとしてみたら最近の阪神の魅力なんて悲惨なものじゃないかな?
阪神の魅力はそもそも大昔から讀賣と同じリーグに所属していたことと
妙に東京が大好きな大阪地方にあったていう歴史的経緯からだと思う。
だから、君が生まれた時点でもう他の在阪球団と勝負はついてたと思うよ
- 175 名前:代打名無し :02/09/14 22:40 ID:xWjT3Mj/
- 阪神の企業努力って何だ?
星野が巨人煽って盛り上げることとかかな。
- 176 名前:代打名無し :02/09/14 22:41 ID:b2sk2t81
- >>168
>>171
阪神の魅力・・・、
パリーグのスター選手を集めてお披露目していること。
そのおかけで、弱くなってしまったけど。
あ〜っ、頭くるな。
なんでパリーグから選手補強するんだよ。
補強じゃなくて補弱になってるじゃないか。
たしかに、魅力もなくなってような・・・。
ノリとか田口も来るの?
はぁ〜、もうやだ!
- 177 名前:代打名無し :02/09/14 22:42 ID:/DOO56pc
- いや、単純だよ
オリックス、近鉄⇒全然テレビに出てこない、よって選手も知らないから応援しない
阪神⇒テレビでいつも騒がれるから応援する
- 178 名前:代打名無し :02/09/14 22:43 ID:HbsAZFW4
- つうか阪神弱すぎだろ。ファンがたくさんいる曲に情けねえ
- 179 名前: