★ パ・リーグってレベル低すぎだろ? ★

1 名前:パンツ伊東 :02/09/06 02:57 ID:YBSL/BxI
もういい加減我慢できないから言わせてもらいけどよ、
パ・リーグってほんとレベル低いよな?
いくらいい選手が大リーグ行ったからって、年々低くなってねーか?

カブレラとかローズが凄いんじゃなくて、パのピッチャーがへぼすぎ
なんで、アメリカでAかAAでしかなかった選手があんなに打つんだよ
もう見ていられない。日本の恥では?
観客動員うんぬんの前にレベルアップだろうよ。
西武が強いんじゃなくて、他が弱すぎだろ?

2 名前:代打名無し :02/09/06 02:58 ID:qJiFs7Wh
ペタジーニ

3 名前:代打名無し :02/09/06 02:59 ID:U6JNygaN
なんで西武で全然ダメだった谷中がシーズン途中の移籍でローテーションに入れるか説明しる

4 名前:代打名無し :02/09/06 02:59 ID:scFU6od0
ペタジーニ

5 名前:代打名無し :02/09/06 03:01 ID:scFU6od0
ペタジーニ


6 名前:代打名無し :02/09/06 03:01 ID:7CTwWfi3
あと、田畑&佐藤慎一と畠山についてもね。

工藤についても

7 名前:パンツ伊東 :02/09/06 03:01 ID:YBSL/BxI
>>3
阪神だからだ。
他のセのチームなら二軍だ

ペタジーニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カブレラ

8 名前:代打名無し :02/09/06 03:02 ID:imq929wh
1は本塁打数がカブレラに差付けられまくってるのが気にいらない松井オタ

9 名前:代打名無し :02/09/06 03:03 ID:Svt6Xf8W
>3
結局、しょぼくて中継ぎ降格ジャン!

じゃあ、阪神で全然だめだった北川が近鉄であんだけ活躍してるのか説明できるのか?

10 名前:パンツ伊東 :02/09/06 03:04 ID:YBSL/BxI
なんで片岡はパであんなに打ててたんだ?
セだと打たれる気がしない

とにかく、パの投手のレベルに苦言を呈したい

11 名前:代打名無し :02/09/06 03:04 ID:U6JNygaN
>>7

マジレスして申し訳ないが
谷中が来た去年の阪神の投手陣ってセリーグじゃ防御率3位くらいじゃなかった?

12 名前:代打名無し :02/09/06 03:04 ID:scFU6od0
なんでパでパッとしなかった入来や前田が去年のヤクルト優勝の立役者になれたんだ?

13 名前:代打名無し :02/09/06 03:05 ID:TV23vv4i
阪神に行く奴は駄目になり出ていく奴は活躍するのが多いのはセパ共通

14 名前:代打名無し :02/09/06 03:07 ID:U6JNygaN
片岡は去年.254、これが年齢的な衰えだと考えると
今年.230くらいなのもうなずける。

北川だって結局代打要員じゃねーか。
谷中 西武時代→2軍 現在→中継
北川 阪神時代→2軍 現在→代打

まあセ=パってこっちゃ


15 名前:代打名無し :02/09/06 03:07 ID:bZtNy2a4
>>1
アフォだな。しかも煽りじゃなくマジで言ってるんだろうな。
あのねー、この版の住人でどっちのリーグが上だの下だの言ってるヤシは
野球知らない&両リーグちゃんと見てない人間なのだよ。

パの総HR数がセを超えたのは、ここ10年では去年だけなのだよ。
今年はパで打ってるのはカブ&ローズくらいで、他は大して打ってない。
セは長距離打者が怪我、不調等でランキング賑わしてないから、少なく感じるだけ。
両リーグの投手力の差はあるにしても、大きな差ではないよ。

16 名前:代打名無し :02/09/06 03:08 ID:7CTwWfi3
西川もチョットだけ通用したね。

17 名前:パンツ伊東 :02/09/06 03:08 ID:YBSL/BxI
まあまあ色々意見があるだろうが、去年の日本シリーズ見たって
シーズンで打ちまくった近鉄打線は、ヤクルトの投手陣にけちょんけちょんに
やられていた。
中村やローズはセでもそこそこ打つだろうが、パの時ほど打てないよ
片岡みたいにね。

18 名前:代打名無し :02/09/06 03:08 ID:imq929wh
北川ってこの前西武戦で走られまくってた奴でしょ
ふーんあれでレベル高いんだ( ´,_ゝ`)プッ

19 名前:代打名無し :02/09/06 03:09 ID:TQKauVlk
>>9
今年の北川の成績知ってるのか?

20 名前:代打名無し :02/09/06 03:09 ID:Svt6Xf8W
>15
投手が打席に入るセリーグとDHでそれならやっぱりしょぼいのでは?

21 名前:代打名無し :02/09/06 03:09 ID:O6p19uq/
まあパの投手が年々へぼくなってきてるのは否定しようがないかもな

22 名前:代打名無し :02/09/06 03:10 ID:oh7nMZ/y
片岡って去年打ってたっけ?
けっこう前からカスのイメージだけど

23 名前:代打名無し :02/09/06 03:10 ID:TQKauVlk
96年の日本シリーズの時は巨人がオリックスにケチョンケチョンにやられましたけど

松井なんか抑えまくられて惨めなもんだった

24 名前:代打名無し :02/09/06 03:11 ID:scFU6od0
去年の入来と前田はなんだったんだよヽ(`Д´)ノ

25 名前:代打名無し :02/09/06 03:12 ID:7CTwWfi3
去年の松坂が沢村賞取った事と中村の古田のリードにケチ付けたことでパの格を下げた事は確かだな
だけどパリーグの西口、金田は良い投手だと思う
コバマサも地味だが、良い投手だ。

26 名前:代打名無し :02/09/06 03:12 ID:33MImijY
>>1=江尻良文


27 名前:代打名無し :02/09/06 03:12 ID:TGTPREwF
まぁ、今のうちにわめいとけよ。
日本シリーズで泣きを見ないうちに。

28 名前:代打名無し :02/09/06 03:14 ID:7CTwWfi3
>>22
一昨年は生涯最高成績でかなり良かったよ。
3割20本90か80打点だった
アレがピークじゃ・・・

29 名前:代打名無し :02/09/06 03:14 ID:y96T6+av
>>27
seibu fan?

30 名前:代打名無し :02/09/06 03:14 ID:scFU6od0
>みるこ
ここいってみたら?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031248657/

31 名前:代打名無し :02/09/06 03:14 ID:J0EX2bpt
>>25
格下げ度
中村の古田のリードにケチ付け>>>>>>>∞>>>>>>松坂が沢村賞

32 名前:代打名無し :02/09/06 03:14 ID:TGTPREwF
>>29
pari-gufan

33 名前:代打名無し :02/09/06 03:14 ID:scFU6od0
>>30
板違いですた

34 名前:代打名無し :02/09/06 03:14 ID:vC5RhEvP
西武の投手陣は最強。
セに西武を上回る投手力のチームが果たしてあるかどうか

35 名前:パンツ伊東 :02/09/06 03:15 ID:YBSL/BxI
>>15
俺はパの試合も観に行ってるぞ。
この前は、ロッテ対日ハムを東京ドームで拝見させてもらったが
別にもう一回見たいとは思わなかった。

パリーグの場合は、いい選手は確かに居る。これは認める。
しかし、いい選手とそうでない選手の差があまりにも大きい気がする。
本当に1軍のレベルかと疑ってしまう選手も多い。
特にパのキャッチャーは城島、野口、伊東以外・・・。

36 名前:代打名無し :02/09/06 03:16 ID:J0EX2bpt
パリーグファンは、パリーグを応援してる理由に
「セリーグはつまんないから!」とか「巨人がいないから!」とか
ネガティブな理由を挙げるのはやめて欲しい
 
パリーグに魅力があって見てるのじゃねえのかよ
そのコンプレックス丸出し具合が嫌われるんだよ

37 名前:代打名無し :02/09/06 03:16 ID:U6JNygaN


去年の日本シリーズの結果を見てセ>>>>>パという奴は
去年の日本シリーズで北川がヤクルト投手陣から5割近く打ったのをどう説明するのか

38 名前:代打名無し :02/09/06 03:16 ID:TQKauVlk
>>35
セリーグはいい選手自体がいないもんな
松井 松井で松井の名前しか出てこない

39 名前:代打名無し :02/09/06 03:17 ID:scFU6od0
>>37
北川以外の打線がヤクルトバッテリーに(以下略

40 名前:代打名無し :02/09/06 03:18 ID:TGTPREwF
>>36
別に嫌われくないなんて思ってない( ´,_ゝ`)プッ

別にパリーグファンだってたまたま好きになった球団がパリーグなだけだろ。
セリーグだって巨人以外は・・・・・・

41 名前:36 :02/09/06 03:18 ID:J0EX2bpt
>>38
だからそういうのが嫌われるんだよ

42 名前:代打名無し :02/09/06 03:19 ID:imq929wh
俺は埼玉に住んでるだから地元応援してるただそれだけ
多分横浜に住んでれば横浜広島に住んでれば横浜応援してたと思うパファンなんてそんなもんだろ
セファンそんな理由を思い付くお前らのがコンプレックス丸出しだよ36お前のこと

43 名前:代打名無し :02/09/06 03:19 ID:YsmlOPQO
確かに今年のパのダイエー、近鉄、日本ハムは投手力低いよ。
チーム防御率悪いよ。
しかしそれは、今年の横浜、広島も同じ事だ。
はっきりいって大差無し。
>>1はもっと資料に目を通してからモノ言ってくれ。

44 名前:代打名無し :02/09/06 03:19 ID:tCfgZhoU
嫌われくない

45 名前:代打名無し :02/09/06 03:20 ID:7CTwWfi3
西口、金村、金田、パウエル、ミンチー、若田部

上原、井川、ホッジス、黒田、吉見、川上

各球団の現時点のエース

46 名前:36 :02/09/06 03:20 ID:J0EX2bpt
>>42
いぜん、パリーグとセリーグの好きなリーグ投票とかあったけど
パリーグファンがそんなことばっかり理由に書いてたからな
それだけ

47 名前: :02/09/06 03:20 ID:ENbweBqC
セのレベルが低過ぎて目も当てられない。

48 名前:代打名無し :02/09/06 03:20 ID:5bEhb6Vr
>>36
それは一部のアホなセファンにも言ってくれよ。

49 名前:代打名無し :02/09/06 03:21 ID:J0EX2bpt
真っ当な意見と見せかけ、
実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。
例:「片岡は阪神に必要か?」という議論をしている場合
   あなたが「片岡は阪神に必要ない」と言ったのに対して
   否定論者が…
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「片岡は必要ないが、片岡より打つサードはいないかも知れない」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「片岡は試合を決めるタイムリーを打つ事もある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、片岡が三冠王を獲るかも知れない」
 4:主観で決め付ける
     「片岡なくして今後のタイガースはあり得ない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「ファンの間では、片岡は必要との声が圧倒的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、昔阪急に片岡ってキャッチャーがいたよね」
 7:陰謀であると力説する
     「それは片岡に散々足を引っ張られた投手陣の陰謀だ!」
 8:知能障害を起こす
     「何、片岡ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「片岡が必要ないという奴は社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「片岡がタイトル獲れば良いって事でしょ」


50 名前:代打名無し :02/09/06 03:21 ID:TQKauVlk
チーム防御率4点台のチーム
パ 1チーム
セ 2チーム
平均したらセの方が悪いかもしれないぞ

51 名前:代打名無し :02/09/06 03:21 ID:OHy5HhAQ
投手 登板 勝利 敗北 S 投球回数 奪三振 防御率
前田 浩継 28 7 10 0 146 2/3 85 3.93
入来  智 24 10 3 0 129 1/3 80 2.85 (規定投球回数未到達)

これが立役者?

52 名前:パンツ伊東 :02/09/06 03:21 ID:YBSL/BxI
横浜とオリックスが戦ったら、間違いなく横浜が勝つだろう
広島とロッテが戦ったら、間違いなく広島が勝つだろう
阪神と日ハムが戦ったら、間違いなく阪神が勝つだろう
中日とダイエーが戦ったら、間違いなく中日が勝つだろう
ヤクルトと近鉄が戦ったら、間違いなくヤクルトが勝つだろう
西武と巨人が戦ったら、間違いなく巨人が勝つだろう

これが妥当だろ?

53 名前:代打名無し :02/09/06 03:22 ID:gY827LVJ
プロなんだからレベル高い

54 名前:代打名無し :02/09/06 03:22 ID:J0EX2bpt
水掛け論になってきたので寝るわ

55 名前:代打名無し :02/09/06 03:23 ID:TGTPREwF
>>52
横浜とオリックスにダウト!

中日とダイエーにダウト!

西武と巨人はわからん。

56 名前: :02/09/06 03:24 ID:ENbweBqC
セのくだらなさに目も当てられない。

57 名前:代打名無し :02/09/06 03:25 ID:X+gy/XiO
中日とダイエーといえば・・・
永井がノーヒットノーランしそうだったしな。

58 名前:代打名無し :02/09/06 03:25 ID:TV23vv4i
まあなんだ今年の西武に比べたらどのチームも雑な野球してるよ
阪神なんか西武と一緒にキャンプして基本的な走塁とか勉強した方が良いんじゃないの
佐々木信也もCSで言ってたよ

59 名前:代打名無し :02/09/06 03:25 ID:qVGst3T6
つーか、上原がなんであんなにかててるの?

60 名前:代打名無し :02/09/06 03:25 ID:PvZPMz++
>>52
俺セの方が好きだけど、さすがにそんな風には思わない。
こうゆう奴がいるからリーグ間の溝が出来るんだよな。
やめてほしい。

61 名前:代打名無し :02/09/06 03:26 ID:7CTwWfi3
>>52
横浜とオリの試合は禿しく不毛だな・・・
金田を打てる選手が横浜に居るのか?かと思えば、ホルトや吉見を打てる選手が谷以外期待できない・・・

ヤクVS近鉄は古田が休みがちなので解からんよ
巨VS西武も不良債権がスタメンに居ない西武に有利に思えるが

62 名前: :02/09/06 03:26 ID:ENbweBqC
井川ごときが防御率2点台のセ。

63 名前:代打名無し :02/09/06 03:26 ID:U6JNygaN
こんな感じじゃねぇの?


西武                   近鉄 ダイエー           日ハム ロッテ    オリックス
▼                       ▼ ▼               ▼▼      ▼
┠─────┼───―─┼─────┼─────┼───―─┼─────┨
       ▲      ▲            ▲   ▲ ▲           ▲
      巨人     ヤクルト        中日 阪神 広島         横浜

64 名前: :02/09/06 03:27 ID:ENbweBqC
ダイエーはオリックス以下。

65 名前:代打名無し :02/09/06 03:28 ID:9Invwt+p
>>59
桑田と逆に運がいいんでしょう。

66 名前: :02/09/06 03:28 ID:ENbweBqC
たけし軍団に敗れたチームがあるセ。

67 名前:代打名無し :02/09/06 03:28 ID:PvZPMz++
>>63
まあ大体は同意ですわ。

68 名前:代打名無し :02/09/06 03:29 ID:y96T6+av
正直、故障者続きの巨人が今年の西武に勝てると思えん
監督も伊原があきらかに上

69 名前:パンツ伊東 :02/09/06 03:29 ID:YBSL/BxI
>>60
リーグ間の溝はそれぞれの球団のオーナとかの利害の違いじゃ
ファンの意識とかは全然関係ない
リーグ交流や1リーグ制の話とか全部そう


70 名前:代打名無し :02/09/06 03:30 ID:PvZPMz++
>>59
いや、勝ち運もあるだろうけど、防御率もイイから。

71 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:30 ID:NQo6kVZo
パってセのゴミ捨て場でしょ( ´,_ゝ`) プッ

72 名前:代打名無し :02/09/06 03:30 ID:AhE98GnP
西武と巨人とヤクルトは同レベル。
後は糞。

73 名前: :02/09/06 03:30 ID:ENbweBqC
日本球界の落ちこぼれの集い。それが セ。

74 名前:代打名無し :02/09/06 03:31 ID:TGTPREwF
谷繁の勘違い君が中日に移籍する時放った発言「12球団一の投手陣をリードできてなんたらかんたら」

12球団1は西武だろ、と。

75 名前:代打名無し :02/09/06 03:32 ID:PvZPMz++
そのゴミ捨て場のパの西武が、日本一になったらどう説明するのですか?
西武の黄金時代は何だったのですか?

76 名前: :02/09/06 03:32 ID:ENbweBqC
 松井秀もパに来りゃ直球に押されて15本。

77 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:32 ID:NQo6kVZo
パリーグのいい選手はFAでセに来たがるから
セの方が当然レベル高いんだよ( ´,_ゝ`) プッ

78 名前: :02/09/06 03:33 ID:ENbweBqC
セにはプロフェッショナリティが無い。

79 名前:代打名無し :02/09/06 03:34 ID:U6JNygaN
セリーグは過大評価して給料むちゃくちゃ高くしてくれるからセリーグにいくんじゃねーの?

80 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:35 ID:NQo6kVZo
中村豚に5置く出す珍リーグがパ

           パ( ´,_ゝ`) プッ

81 名前:代打名無し :02/09/06 03:35 ID:y96T6+av
煽り下手糞だなおまいら

82 名前:代打名無し :02/09/06 03:35 ID:fi69Yivi
>>71
つーか、セはパのゴミ捨て場
石井、河本、成本、吉永、田辺、佐々木誠・・・

83 名前:代打名無し :02/09/06 03:35 ID:TV23vv4i
まあでもロッテ、オリックス、日ハムは企業努力してない
横浜もだがあの戦力で優勝できると思ってるんだろうか


84 名前:代打名無し :02/09/06 03:36 ID:5bEhb6Vr
煽りコテハンの隔離スレですか、ここは。

85 名前:代打名無し :02/09/06 03:36 ID:7CTwWfi3
タニシゲがメジャーなんたらと言ってたのに日本になぜかいる事が・・・

86 名前: :02/09/06 03:36 ID:ENbweBqC
日本野球界の恥部。それが セ。

87 名前:パンツ伊東 :02/09/06 03:36 ID:YBSL/BxI
>>75
今年のような場合だと、日本シリーズだけでどっちのレベルが高いかは
一概に決められないと思うが。
特に、パリーグなんかは、西武が仮に勝ったところで、それ以外があまりにも
へぼすぎなんだから、リーグ全体ではセに劣ると考えられるわけだし。
つまり、ペナントが接戦だった方が2位以下のチームもそれに近いわけだし。

88 名前:代打名無し :02/09/06 03:37 ID:TGTPREwF
巨人におんぶに抱っこ。それが セ。

89 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:37 ID:NQo6kVZo
パの選手がセに来るのは兆戦
セの選手がパに行くのは左遷

おわかりですか( ´,_ゝ`) プッ

90 名前: :02/09/06 03:37 ID:ENbweBqC
来期の松井秀のメジャーでの失敗がセの低レベルさを客観的に証明してくれることだろう。

91 名前:代打名無し :02/09/06 03:37 ID:fi69Yivi
〉74
西武じゃ試合出られないからな

92 名前:代打名無し :02/09/06 03:37 ID:U6JNygaN
なんか両リーグのレベルを云々するスレッドって
学歴板と同じ匂いだな

93 名前:代打名無し :02/09/06 03:38 ID:f8Z1bTQC
>82
どれもローテーションやスタメン張ってないのでは?

パリーグでは一年活躍しただけで神になれるの?

94 名前:代打名無し :02/09/06 03:38 ID:y96T6+av
>>83
和田同。
パのBクラス球団いらん ロッテ、オリックスなんて
西武の預金を増やすだけの存在
だいたいなんだよ今のオリックスの超貧打線は?
もし野球に天皇杯があったらアマチュアに負けんじゃねえの。

95 名前: :02/09/06 03:39 ID:ENbweBqC
「野球を知らない人はセを好む。野球を知っている人はパを好む。」


                   by哲学者ゲリノビッチ

96 名前:代打名無し :02/09/06 03:39 ID:01YucAQ6
とにかく低脳な煽りが多すぎて、つまらんな。

97 名前: :02/09/06 03:40 ID:ENbweBqC
ナベツネアイランド。それがセ。

98 名前:代打名無し :02/09/06 03:41 ID:/pC4NRiK
西武とダイエーがセに行って、広島と横浜がパにいけば
プロ野球ももっともりあがるのにな

99 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:41 ID:NQo6kVZo
野球知らないパはど真ん中しか投げません( ´,_ゝ`) プッ
だからホームランが連発されるんだよ( ´,_ゝ`) プッ

100 名前:代打名無し :02/09/06 03:41 ID:imq929wh
100

101 名前:代打名無し :02/09/06 03:42 ID:33MImijY
とんまと同レベルの知能指数の奴が集うスレはここですか?

102 名前:代打名無し :02/09/06 03:42 ID:y96T6+av
>>98
要するにパを2部リーグにしろと・・・

103 名前: :02/09/06 03:42 ID:ENbweBqC
横綱審議委員会長も兼ねているナベツネのこと。
相撲つながりでセも全て出来レースの八百長なのだろう。

104 名前:代打名無し :02/09/06 03:42 ID:7CTwWfi3
そういや中村が古田にケチ付けた内容ってなんだったの?
リード面うんたらだったような・・・?

105 名前: :02/09/06 03:43 ID:ENbweBqC
在日の憧れの的。それがセ。

106 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:43 ID:NQo6kVZo
パリーグの選手は何で野球してんの?( ´,_ゝ`) プッ
はやく氏ねよ( ´,_ゝ`) プッ

107 名前:代打名無し :02/09/06 03:43 ID:aOOMYj6+
月に1回は必ずこの手のスレが立つな

108 名前:代打名無し :02/09/06 03:43 ID:01YucAQ6
>>99
眼科行ってらっしゃい。
何か反転石と同じ臭いがするなコイツ。

109 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:45 ID:NQo6kVZo
>>108
そういうスレだからだろアフォ

110 名前:代打名無し :02/09/06 03:45 ID:TGTPREwF
じゃあ2部制にして入れ替え戦やれば。

1部 西武 巨人 ヤクルト 近鉄 中日 ダイエー
2部 阪神 広島 日ハム ロッテ 横浜 オリックス

まぁこんな感じだろうな。

111 名前: :02/09/06 03:45 ID:ENbweBqC
サッカーに勝てないセはお役ごめん。

112 名前:代打名無し :02/09/06 03:45 ID:fi69Yivi
日本シリーズであほ丸出しだった東尾がいないのは巨人にとってはイタイ

113 名前: :02/09/06 03:46 ID:ENbweBqC
セからは糞尿のニオイが漂う。

114 名前:ゆうか :02/09/06 03:47 ID:uDvKc863
なんで中村はホームランしか狙ってないわりには数すくないの?ただの豚?

115 名前:代打名無し :02/09/06 03:47 ID:evC9dkJt
>>110
個人的には中日と阪神を交代してほすぃ

116 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:47 ID:NQo6kVZo
アフォ丸出しの長嶋もいない

117 名前: :02/09/06 03:47 ID:ENbweBqC
150キロ投手のいないセ。

118 名前:代打名無し :02/09/06 03:47 ID:rXHZfRjM
朧 ID:ENbweBqC
みるこデムウロ ◆wZjb2OnM ID:NQo6kVZo

二人の煽り合いスレになりますた。
みなさん、このアフォ達を暖かく見守りましょう

119 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:48 ID:NQo6kVZo
中村って古田にせこい野球とかなんとか言ったヘタレ主砲か( ´,_ゝ`) プッ

120 名前: :02/09/06 03:48 ID:ENbweBqC
 セはくだらん。あほらしー。

121 名前:代打名無し :02/09/06 03:49 ID:7CTwWfi3
あーそうそう
変化球でコース付くのをブツクサ言ってたな。
それまであいつの事好きだったんだが、アレでダメになった...

122 名前:代打名無し :02/09/06 03:49 ID:8HeRcZdx
中村ノリ,昨年ローズが敬遠された試合後に
「こんなことするから,日 本 の 野 球 は ダ メ な ん や !」
と怒りのコメント.
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/10/06/04.html

123 名前:代打名無し :02/09/06 03:50 ID:f8Z1bTQC
パリーグは抑えは全然いい(セよりいいかも)けどさ
先発陣があまりにも・・・(西武はすごい)

俺パリーグの試合は西武の試合しか見る気がしないよ!
乱打線をこのまないのもあるけど

124 名前:代打名無し :02/09/06 03:50 ID:rXHZfRjM
さあ!どっちの煽りが勝つかみなさん掛けましょう!
みるこデムウロ ◆wZjb2OnM ID:NQo6kVZo に10000デムウロ。




125 名前: :02/09/06 03:50 ID:ENbweBqC
セの試合は彼女には見せられん。

126 名前: :02/09/06 03:51 ID:ENbweBqC
セは養豚場。

127 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:51 ID:NQo6kVZo
直球来るのわかってなきゃホームラン打てない中村はバッセンでも行っとけ

128 名前: :02/09/06 03:52 ID:ENbweBqC
セ見るくらいなら鹿児島産黒毛和牛品評会見てる方がまだ面白いよ。

129 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:52 ID:NQo6kVZo
パも中村っちゅう豚を飼ってるがね( ´,_ゝ`) プッ

130 名前:代打名無し :02/09/06 03:52 ID:AskPXceH
近鉄とハムはもう少し上かな

131 名前: :02/09/06 03:52 ID:ENbweBqC
ブサイクだらけのセ。

132 名前:代打名無し :02/09/06 03:53 ID:rXHZfRjM
このまま1000まで頑張るんだよ2人とも(w

133 名前: :02/09/06 03:53 ID:ENbweBqC
セはモザイクかけた方がいいんじゃないの?飯時にあれはマズイよ。

134 名前:代打名無し :02/09/06 03:53 ID:y96T6+av
煽りというがただの独り言大会じゃんか
はあ?

135 名前:代打名無し :02/09/06 03:54 ID:TV23vv4i
>>123
オリックスは先発だけは良いよ
ハムも将来が楽しみな先発が多い
ただ中継ぎはイマイチ
ダイエーはあれだけ広い球場でやりながら酷い
逆指名の墓場

136 名前:代打名無し :02/09/06 03:54 ID:/pC4NRiK
入れ替え戦っていいな
毎年、この時期下位に沈んでる球団やる気ナッシングだからなぁ
やぱもっと結果にシビアにならなくちゃ

137 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:54 ID:NQo6kVZo
野球って顔じゃないし( ´,_ゝ`) プッ
去年の優勝決定したのもさ、糞投手だから満塁ホームラン打たれたんだよ
セのピッチャーならあんな所投げないし( ´,_ゝ`) プッ
いつも適当に投げてんでしょ?( ´,_ゝ`) プッ

138 名前: :02/09/06 03:54 ID:ENbweBqC
セの選手を五輪派遣で出し渋るのは韓国人だらけだから。

139 名前:代打名無し :02/09/06 03:54 ID:hKAEyZ+0
「ウツ」を変換すると「鬱」と「欝」の二つがでるのですが、
僕は「鬱」が正解だと思います。

「欝」のほうは、したの方が何か伯爵(はくしゃく)の「爵」の字に似ているので、
僕の中では「鬱伯爵」と呼んでいます。

140 名前:代打名無し :02/09/06 03:55 ID:7CTwWfi3
>>123
オリックスとロッテの試合もなかなかの物だよw

金田VSミンチーなんて日は・・・

141 名前:代打名無し :02/09/06 03:55 ID:rXHZfRjM
この2人を通報コテハン候補にしますか。

142 名前: :02/09/06 03:56 ID:ENbweBqC
セの選手達もワールドカップでマンスェマンスェと大はしゃぎだったこったろう。

143 名前:代打名無し :02/09/06 03:56 ID:KhIDt9XX
>>140
ある意味究極の投手戦ですな。

144 名前: :02/09/06 03:57 ID:ENbweBqC
セの試合って将棋のコマみたいな顔ばかり。
一瞬、竜王戦の試合かと勘違いしたよ。キムチくさい。

145 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:57 ID:NQo6kVZo
阪神をお払い箱になった北川をありがたがる珍鉄

146 名前: :02/09/06 03:58 ID:ENbweBqC
キムチパワーで成り立つセ。

147 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 03:58 ID:NQo6kVZo
この煽ってる奴関係無い事しか胃炎から面白く無いぞ

148 名前:代打名無し :02/09/06 03:58 ID:FWEhKLKr
2人ともネタがよく続くな。

149 名前:代打名無し :02/09/06 03:59 ID:7CTwWfi3
先発が豊富な巨人、西武、オリックス
中継ぎが安定した西武、巨人、ヤクルト、中日、オリックス
抑えが抜群のロッテ、中日

何故中日とオリックスは(略


150 名前: :02/09/06 03:59 ID:ENbweBqC
巨人にレイプされたい被姦願望者。それがセのその他五球団ファン。

151 名前:123 :02/09/06 03:59 ID:f8Z1bTQC
>140
金田とミンチーで投手戦はみたいね!

各チームでパリーグファンから間違いなく3本柱って言われる人は誰?
西武は5人、6人浮かぶんだけど・・・


152 名前: :02/09/06 04:00 ID:ENbweBqC
さぁさぁ巨人様。ぼこすか打ってくださいな。私の乳首こんなに立ってるのよん。

セファンの心境。

153 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 04:00 ID:NQo6kVZo
桑田でも25勝できるのがパリーグ

154 名前:正直 :02/09/06 04:00 ID:GE1JR7Tg
>>149
先発だけなら阪神も中々良いと思うよ。

155 名前: :02/09/06 04:01 ID:ENbweBqC
セは肥溜め。

156 名前:代打名無し :02/09/06 04:01 ID:bQf5I0XM
パの先発に人材がいないといってもダイエーにたくさん有力な新人が毎年入るじゃない。
寺原は怪我したらしいけど、山田・山村・杉内とかいまどうなってんの?
和田はダイエーにいって大丈夫なのか?


157 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 04:02 ID:NQo6kVZo
オリックスて球が速いだけで見世物として酷使された山口がいる
あの糞球団ですか( ´,_ゝ`) プッ

158 名前: :02/09/06 04:02 ID:ENbweBqC
セを野球として見るのではなく豚ショーとして見れば、それなりに楽しめる。

159 名前: :02/09/06 04:04 ID:ENbweBqC
セの三冠王の価値なんて皆無。

160 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 04:04 ID:NQo6kVZo
中村を選手として見るのではなく豚ショーとしても楽しめない( ´,_ゝ`) プッ

161 名前: :02/09/06 04:04 ID:ENbweBqC
豚の豚による豚のためのお遊戯。それが セ。

162 名前:代打名無し :02/09/06 04:05 ID:zm+neyju
こういうアホな煽りあいみると
やはり交流戦は必要かと思う

163 名前:かかし :02/09/06 04:05 ID:r3iZCmFk
西武以外のパの試合はじゃんけんで勝敗決めれば?どーせ誰も見てないんだし。

164 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 04:05 ID:NQo6kVZo
パのホームラン30本なんて全然価値無し( ´,_ゝ`) プッ

165 名前:代打名無し :02/09/06 04:05 ID:7CTwWfi3
>>143
横浜VS中日VS阪神も悲しいぐらいに・・・

星野VS朝倉
バワーズVSムーア
川上VSホルト


166 名前: :02/09/06 04:05 ID:ENbweBqC
 アヌスを広げる巨人以外のセのその他五球団。

167 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 04:06 ID:NQo6kVZo
豚の豚による豚のための球団、それが珍鉄

168 名前: :02/09/06 04:06 ID:ENbweBqC
松井秀もパに来りゃ、逆三冠。

169 名前: :02/09/06 04:07 ID:ENbweBqC
セは失敗したAV。

170 名前:みるこデムウロ ◆wZjb2OnM :02/09/06 04:08 ID:NQo6kVZo
つまらんのでやめ

171 名前: :02/09/06 04:09 ID:ENbweBqC
 セの球場は狭い。狭過ぎるゥ。

172 名前:代打名無し :02/09/06 04:09 ID:7CTwWfi3
>>154
正直安定してないからね・・・春先は良かった・・・

井川、藪、安藤、星野、ムーア、谷中


井川、藤田、藤川、ムーア、星野、川尻

今後に期待

173 名前: :02/09/06 04:09 ID:ENbweBqC
とどのつまりセの価値なんて皆無。

174 名前: :02/09/06 04:10 ID:ENbweBqC
在日帝国。セ。

175 名前: :02/09/06 04:12 ID:ENbweBqC
セを見る奴は苛められッ子。

176 名前:代打名無し :02/09/06 04:13 ID:r7MGlqoi
みるこデムウロ ◆wZjb2OnM が負けました。

177 名前:代打名無し :02/09/06 04:14 ID:y96T6+av
ここですか 一足早く煽りでセパ交流戦をやっているスレは。

178 名前:代打名無し :02/09/06 04:15 ID:7CTwWfi3
>>151
西武
西口、張、許

近鉄
パウエル、岩隈、前川

ダイエー
永井、若田部、ラジオ

オリックス
金田、ヤーナル、具

日ハム
金村、隼人、ミラバル

ロッテ
ミンチー、清水、加藤


ロッテも近鉄もダイエーも去年までなら...

179 名前: :02/09/06 04:15 ID:ENbweBqC
セは不良債権そのもの。

180 名前:代打名無し :02/09/06 04:15 ID:SVyGan0F

                      ζ        十 
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\  十 キラン 
             十    /          ヘ
              十  |⌒   ⌒   /ヘ
                十|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  <  2 get!
   十 ____________       | |||||||||_    |    \_______
     \〜〜 /        \ ヘ_/ \ / )
      \ /___        ( \____/  )―――
      ( つ(__/ \      (  |   /   )   
      (__フ|    \  / (  |  /    )  
      ⊂―||―、   | /

181 名前: :02/09/06 04:16 ID:ENbweBqC
セって臭いよ。

182 名前:代打名無し :02/09/06 04:17 ID:YBqepV91
>>178
ダイエーは激しくダウトだな。
若田部・星野・田之上が妥当か。

183 名前:代打名無し :02/09/06 04:19 ID:CC38kxSJ
中村のりってしょぼくなったよなー。松井よりホームラン打ってないじゃん
取柄全くなくなったね。小久保と大してかわんねー


184 名前:代打名無し :02/09/06 04:20 ID:7nJk9i9N
近鉄って巨人の余剰人員の左遷先のように思うのだが・・・

185 名前:代打名無し :02/09/06 04:21 ID:7CTwWfi3
>>182
やっぱり・・・?
田之上と星野も最近は見てないが、一時期やば過ぎだったからね・・・

日ハムはこれで良い?

186 名前:代打名無し :02/09/06 04:24 ID:DgNNvup6
中村のりって結局5月に確変しただけでした

187 名前:代打名無し :02/09/06 04:25 ID:x+YQKaGw
西武が投手力12球団1とか言っているけど野口が復帰
すれば中日の方が若干上じゃないか?
野口>>>>>>>松坂
川上>>>>西口
朝倉>>>>潮崎
バルガス<<<張
山井<<<許
岩瀬>>>>森
ギャラード<<<豊田

こんなもんじゃない?



188 名前:代打名無し :02/09/06 04:26 ID:7nJk9i9N
近鉄での破格の待遇でのりはハングリー精神が無くなってしまったな


189 名前:代打名無し :02/09/06 04:28 ID:y96T6+av
>>187
メンツを見れば確かにそうなのだが、中日は不思議と誰かが調子いい年は
誰かが不調だったり故障してたりする罠。

190 名前:代打名無し :02/09/06 04:29 ID:EiyrLW1a
>>187
川 崎 は ?

191 名前:代打名無し :02/09/06 04:29 ID:M5SxQHaF
のりネタになると奴は逃げます

192 名前:代打名無し :02/09/06 04:33 ID:7CTwWfi3
>>187
いくらなんでも西口の方が上だろう・・・

バンチ>>>三井
落合>>>水尾
正津>>>青木
小笠原<<<石井貴

193 名前:代打名無し :02/09/06 04:46 ID:x+YQKaGw
>>192
今年に限って言えば川上の方が上かな、ノーノーしたし。
ただ西口の安定感は凄いね、松坂も見習って欲しいもんだ。


194 名前:代打名無し :02/09/06 04:48 ID:8SMvCKf6
>>190
あの詐欺師は来年も投げるつもりないのかねぇ

195 名前:代打名無し :02/09/06 05:00 ID:x+YQKaGw
川詐欺はもう要らないよ、来年は中里も復帰するみたいだし
山北も最近成長してきた。アテネなくなったらコントレラス
も可能性有りそうだしピッチングスタッフはもう十分。
それより中日はあの貧打を何とかしないと。

196 名前:代打名無し :02/09/06 05:09 ID:O6rNhZUi
去年テレビでエモやんと名球界オヤジ(名前どわすれ)が、
「今のパの投手はレベルが低すぎるよ」
「どまんなかほいほい投げちゃいかんわなあ・・」
ってなやりとりをしてた。
こんなもんなんではないの?

197 名前:代打名無し :02/09/06 05:13 ID:O6rNhZUi
だいたいパでありがちな
40HR低打率タイプのバッターって、
セじゃ速攻お払い箱なんだよね。

198 名前:代打名無し :02/09/06 05:24 ID:5aQeAy+r
日本シリーズの結果出るまで待ちゃ良いのに。
ゴミ売りが西武にレイプされる前に言えるだけ言っちゃえってことかい?

199 名前:代打名無し :02/09/06 05:29 ID:UMewpQ9X
まあ、今年の日本シリーズじゃ両リーグの比較にはならんよ。
数字だけ見ても、巨人と西武は別格なわけだし。
ハイレベルな闘いを純粋に楽しもうよ。

200 名前:代打名無し :02/09/06 05:32 ID:O6rNhZUi
結果か・・・。短期決戦だし、1,2年で比べてもなあ・・。
まあ今までは日本シリーズではセがはるかに勝ち越してるね。
今後はどうなるだろ?



201 名前:代打名無し :02/09/06 06:11 ID:3H97Rfbd
>>187
>>192
西武の後藤を忘れている罠。

202 名前:代打名無し :02/09/06 21:03 ID:zSVHHeJs
イースタンとウエスタンリーグだったら、
セ・パの実力があまり変わらんと思うぞ。


203 名前:代打名無し :02/09/06 21:15 ID:5YqlcBQp
どうでもいいが>>1

>いくらいい選手が大リーグ行ったからって、年々低くなってねーか?

って変じゃねーか?
毎年いい選手が大リーグ行ったら年々低くなるのは当たり前じゃねーか
意味が通じるようにするには「いくらいい選手が大リーグに行ったからって
年々低くなりすぎじゃねーか?」だろ

204 名前:代打名無し :02/09/06 21:23 ID:tSfXH81m


パリーグだけがガチ



205 名前:代打名無し :02/09/06 21:24 ID:3elj+bH8
1年前まではそこまでセ・パの実力は開いてないと思っていた。
が、かわすピッチングをされただけで全く打てない海苔を見て
セ・リーグ>パ・リーグを痛感した。
直球勝負なんて技を見せない投球は投手に手を抜かれているのと
同じことなのを理解していない海苔は見ていて痛すぎだったね。

それでもローズ、小笠原、谷、松井、小久保は
セ・リーグでも十分通用するとは思っています。

206 名前:代打名無し :02/09/06 21:25 ID:N8sPbc72
>>205
カブレラは?

207 名前:代打名無し :02/09/06 21:26 ID:cMpOr3o5
ここ数年の日本シリーズの結果を見たらねえ

208 名前:代打名無し :02/09/06 21:28 ID:atbgQilb
昨日の古田って勝負球全球変化球
IDもクソも無いただのアホだろ?
>>205
96年松井が野村の速球とスライダーの単純な攻めに切りきりマイでしたが?


209 名前: :02/09/06 21:31 ID:0I7Wq23x
コクボは韓国野球でも通用せず(w

27号打ったかァ?w

210 名前:代打名無し :02/09/06 21:41 ID:3elj+bH8
>208
それは松井vsオリックス投手陣ではなく、松井vs野村だけ見てのこと?
それを言うなら落合との対戦成績だけを見て
盛田>佐々木と言っているのと同じ様な気が・・・

211 名前:代打名無し :02/09/06 21:46 ID:g+pxlE3K
昨日の阪神見てたらどこにも勝てそうな気がしない。

212 名前:代打名無し :02/09/06 22:02 ID:lnlujxOo
>>208
そんな96年当時の松井出されても。
今とは別ものだろうが!

213 名前:代打名無し :02/09/06 22:08 ID:whVAmWMx
96年って、松井何歳?22か23くらいか・・・。
年齢的には大卒新人なわけで、
その若者がある投手にやられたからといって
ぶつぶつ言われても仕方がないわけで・・・。

まあ、とりあえずネタになりそうなことはすべて
引き合いにだされる松井にすこし同情します。

214 名前:代打名無し :02/09/06 22:18 ID:V4b21UX+
これで猫が日本シリーズ惨敗したらパヲタは叩かれまくりだな。

215 名前:代打名無し :02/09/06 22:23 ID:KcqholkI
>>1がレベル低すぎってことで

216 名前:代打名無し :02/09/06 22:31 ID:ojx0eyw+
これで塵が日本シリーズ惨敗したらセヲタは叩かれまくりだな。



217 名前:代打名無し :02/09/06 22:37 ID:FWyBLQEZ
なんとなく今年が1990年に似てる気がするのは気のせい?

218 名前:代打名無し :02/09/06 22:59 ID:N/bQOcE+
俺はセファンだがパだっていいとこいっぱいあるぜ!!
そりゃ確かにヘタレ投手がカウント悪くしてど真ん中投げて
HRバカスカ打たれたり 内容も実に雑な野球で クリーンナップ
のバッター見ても「こいつ誰?」ってのがたまーーにあるけどさ!
なんかパの連中見てると俺でもひょっとしてプロになれる?って
勇気を与えてくれるんだよ!だからがんばれ!!パ〜〜〜〜〜!

219 名前:代打名無し :02/09/06 23:05 ID:3ZXV40dQ
全体レベルはさすがにセ>パだが西武と巨人は互角だろ?今年は。

220 名前:代打名無し :02/09/06 23:12 ID:lRnPHj8C
セリーグ各球団がここ数年パの主力投手を引き抜きつづけているのもレベル低下の原因に
挙げられないか?
トレード、自由契約での移籍なら仕方ないが、FAなんてモノが出来たから余計
レベル低下に拍車が掛かったのでは?

日本人選手の大リーグ進出もあるが




221 名前:代打名無し :02/09/06 23:18 ID:N/bQOcE+
>>220 パリーグの選手の第1希望 メジャーに行きたい
第2希望 巨人に入りたい 第3希望 セリーグにいきたい

222 名前:代打名無し :02/09/06 23:21 ID:Ki8DzODS
>>218
さっさとテスト受けろ!!

223 名前:代打名無し :02/09/06 23:23 ID:rY4OqltD
そもそもFAでセからパに行った選手っていたっけ?

224 名前:代打名無し :02/09/06 23:23 ID:4KcduBcl
私はパリーグファンですが、ロッテとオリックスは明らかにレベルが低くなっているよね。
今年は新ストライクゾーンにより、投手の力が全体的に上がったからよかったが、昨年はひどすぎた。

225 名前:代打名無し :02/09/06 23:25 ID:KcqholkI
>>224
オリックスの防御率は何気にいいんだよな。西武の次。

226 名前:代打名無し :02/09/06 23:26 ID:t2m/a2eg
>>220
FAがなかったら今の野球はオーナー側の都合のいいようになってるぞ
今でも十分にオーナー側に権力があるわけだが


227 名前:代打名無し :02/09/06 23:26 ID:34z8F0Qu
じゃぁ巨人は西武をシリーズで4タテするのは確定だね
1つでも負けたら恥だね 楽しみにしてるわ

228 名前:代打名無し :02/09/06 23:27 ID:OEFso9Ep
>>223
仲田幸司(阪神→ロッテ)

229 名前:代打名無し :02/09/06 23:28 ID:wOuCKfrv
>>223
松永
神→ダ

230 名前:代打名無し :02/09/06 23:29 ID:xQjQ3Xo/
>>223
阪神→ダイエーの松永。あんまり活躍してないけど

231 名前:代打名無し :02/09/06 23:30 ID:Ki8DzODS
FAの成功例自体が少なすぎる。

232 名前:223 :02/09/06 23:33 ID:Nl9BG8BZ
>>228
なるほど、マイクがいましたか。失礼しますた

233 名前:代打名無し :02/09/06 23:34 ID:Ki8DzODS
2人とも阪神・・・

234 名前:代打名無し :02/09/06 23:36 ID:EWN9T1aU
西武200
近鉄100
ダイエー100
日ハム 50
ロッテ45
オリックス10

巨人 350
ヤクルト250
中日 200
阪神 170
広島 150
横浜  50

235 名前:代打名無し :02/09/06 23:55 ID:949bJwg2
>>234
的外れだな

236 名前:代打名無し :02/09/07 00:11 ID:+FJRT7XU
>>218
セの投手だってカウント悪くしてど真ん中のボールを投げてホームランばか
すか打たれてるだろ!

237 名前:代打名無し :02/09/07 00:13 ID:+S2ME5gh
パとセ、真剣に比べる方がどうにかしてるぞ。
パがセより高いわけないだろ!

238 名前:  :02/09/07 00:14 ID:quZQVtn2
>>236
セの投手はカウントが
ノーツーになったら歩かせます(W

239 名前:代打名無し :02/09/07 00:14 ID:CmiRhsJH
>>234
阪神対日ハムで阪神が勝てるとは思えないけどな。
ロッテ、オリックスには勝てそうな気もするが。

240 名前:代打名無し :02/09/07 00:15 ID:HJXbPJR/
西武が強いつっても若田部すら打ち崩せないような打線だからな。。
松坂も復調するか分かんねえし、西口も「東京ドームのマウンドが苦手だ」
なんて言ってるし、西武は危ないんじゃないの。

241 名前:代打名無し :02/09/07 00:18 ID:Uv1QP1+h
FA、ドラフト自由獲得枠できてから間違いなく
セパの実力差が開く一方となったのは確か。

242 名前:代打名無し :02/09/07 00:19 ID:ncVeStG1
>>240
だから西武は強くねーんだろ
日本シリーズで1つでも勝てれば大金星かもな
楽しみにしてるぜ

243 名前:代打名無し :02/09/07 00:20 ID:M1JobJJG
日本シリーズも、昨日一昨日みたいに虚塵の主催試合は大阪ドームでやってくれ……
大阪ドームでは奴は神だ……。

244 名前:代打名無し :02/09/07 00:22 ID:91l3YeBn
>>240

巨人打線は今年阪神の井川をまともに打ち崩して勝った試合がありますか?
西武打線は巨人打線よりも力は劣るとはいっても、
今年は若田部以外の殆どのパリーグの他球団のエース級の投手の攻略に成功して打ち勝ってきていますがなにか?

245 名前:代打名無し :02/09/07 00:24 ID:feXn+1EV
>>242
西武は強いよ〜ヽ(`Д´)ノ


246 名前:代打名無し :02/09/07 00:26 ID:ncVeStG1
>>245
皮肉で言ってるのです

247 名前:代打名無し :02/09/07 00:29 ID:HJXbPJR/
>244
若田部との引き合いに井川を出すというのが既に狂ってる。
つーか、パにはそもそもエースと呼べるようなピッチャーがいないから。

248 名前:代打名無し :02/09/07 00:31 ID:JcDI437S
西武>>>>>>巨人>ヤクルト>ダイエー>近鉄>日ハム>阪神>広島=中日>>>青波=ロッテ

249 名前:代打名無し :02/09/07 00:33 ID:rV9kQ6nO
今年の若田部は結構調子良いな。負け試合も援護無しのが多いし。防御率もイイ。

250 名前:代打名無し :02/09/07 00:38 ID:tGcy5b5H
30試合やれば間違いなく虚塵>西武だろうが
短期決戦なら投手力と守備力がものを言うので
西武に分があるような気もする。

251 名前:代打名無し :02/09/07 00:40 ID:1Sb38FEW
ちなみにカブレラをランディージョンソンがべた誉めしてたよ
奴はすごいって

252 名前:代打名無し :02/09/07 00:41 ID:a/iCdJVg
>>247
檻の具デソンと金田、牛のパウエル、鴎のミンチーといったパリーグの各部門の投手タイトル争いをするクラスの安定感のある各球団の主戦級の投手たちでもエースとは認定できないと言うのか?

253 名前:代打名無し :02/09/07 00:41 ID:ZSMCNdZz
カブレラ>>>>>>>>>>>>>>>俺

254 名前:代打名無し :02/09/07 00:44 ID:RSBWSqmw
>242
1勝とはまたずいぶんだな。
2勝くらいでも「ざまあみろ」と巨人ファンに言えるように
自分を守ってるのか?(w

255 名前:丸藤 :02/09/07 00:45 ID:JcDI437S
今年の西武は最強です。

256 名前:代打名無し :02/09/07 00:46 ID:ncVeStG1
>>254
だってパリーグはレベル激低なんだろ
そこまで言うならストレート勝ちしてみろよ

257 名前:代打名無し :02/09/07 00:46 ID:elfKFjHm
>>255
それわかる奴あんまいないんじゃないかなあ

258 名前:代打名無し :02/09/07 00:47 ID:X/7VVmJL
14 若田部 2.92 114    21 8 7 0 37

259 名前:代打名無し :02/09/07 00:47 ID:GxWuElj+
井川もパでなげてりゃ毎回ノーノーだな 何気に投手も
セにいると不利かもしれん

260 名前:代打名無し :02/09/07 00:47 ID:iGWnVQfj
>>250
あの、長期でこそ投手力と守備力がものをいうはずだが・・・
イメージほど守備よくないけどね、西武は

261 名前:代打名無し :02/09/07 00:49 ID:CLWzWGlV
>>238
パの投手のなかには初回から敬遠するヤシもいる罠

262 名前:代打名無し :02/09/07 00:49 ID:fX6qYmo6
カブレラ=メジャーで5本しかホームラン打ってないそーじゃないか!


263 名前:代打名無し :02/09/07 00:49 ID:RSBWSqmw
西武だけは別なんだってば。
他は激低だけど。

264 名前:代打名無し :02/09/07 00:50 ID:t8WQl3rD
セは客の質が低すぎる。

265 名前:代打名無し :02/09/07 00:50 ID:tGcy5b5H
>256 小学生みたいな事言うなよ
ぶっちぎり最下位の今季横浜ですら虚塵に7勝17敗
西武>>横浜は誰が見ても明らかなんだから、実力が多少↑でも
野球で4連勝するのは難しいのはわかっているんだろ?

266 名前:代打名無し :02/09/07 00:50 ID:1Sb38FEW
>>262
今行ったら打つよ フィルダーばりに


267 名前:代打名無し :02/09/07 00:51 ID:RSBWSqmw
だいたい4連勝ストレートって、1位球団VS6位球団でも
むづかしいだろうよ。

268 名前:代打名無し :02/09/07 00:51 ID:ZSMCNdZz
セリィグはつよいから 西武に必ず勝つんだろうなぁ

269 名前:代打名無し :02/09/07 00:52 ID:M1JobJJG
>>262
メジャー昇格後すぐケガをしてその後台湾や日本に来たため5本どまりなのです。
しかしその年、メジャー昇格したため途中までしか出場していない3Aのリーグで
ホームラン王になっています。

270 名前:代打名無し :02/09/07 00:52 ID:RSBWSqmw
かならずって・・・
野球しってるか?

271 名前:代打名無し :02/09/07 00:52 ID:2s8wE7hI
このへんじゃなかろうか

西武300
近鉄230
ダイエー200
日ハム 160
ロッテ 70
オリックス 50

巨人 330
ヤクルト250
中日 150
阪神 130
広島 130
横浜 60

272 名前:代打名無し :02/09/07 00:53 ID:1Sb38FEW
なんとなく西武って日本シリーズ優勝するイメージしかないな

273 名前:代打名無し :02/09/07 00:53 ID:ZSMCNdZz
3割バッターだと、凡退するにしても
1塁ランナーが2塁に、
3塁ランナーがホームインしてたりする確率も高いだろ。


274 名前:代打名無し :02/09/07 00:53 ID:fY9ccH5d
セオタとパオタをケンカさせたいがために立てたんだろ、>>1は。
いい加減この話題にはうんざりだよ。

275 名前:代打名無し :02/09/07 00:54 ID:JcDI437S
西武が強すぎるからってみんな嫉妬しすぎだぜ

276 名前:代打名無し :02/09/07 00:55 ID:tGcy5b5H
>271
だいたい同意だが、俺は中日>日ハムだと思う。
実は虚塵vs西武よりも横浜vsオリを見たい。

277 名前:代打名無し :02/09/07 00:56 ID:+FJRT7XU
>>259
この前の井川のピッチングみたの?あれじゃあどことやっても4,5回で
ノックアウト。


278 名前:代打名無し :02/09/07 00:56 ID:JcDI437S
>>271
厨房査定だな

西武450
近鉄230
ダイエー200
日ハム 160
ロッテ 70
オリックス 50

巨人 280
ヤクルト250
中日 150
阪神 130
広島 130
横浜 60


279 名前:代打名無し :02/09/07 00:58 ID:iGWnVQfj
西武=サウザー
近鉄=シュウ
ダイエー=ユダ
日ハム=レイ
ロッテ=シン
オリックス=ユリア

こんな感じじゃないか?

280 名前:代打名無し :02/09/07 00:58 ID:elfKFjHm
>>279
オリックス=ジャギだろう

281 名前:代打名無し :02/09/07 00:59 ID:RSBWSqmw
>273
1.5倍ヒット多く打つのね


282 名前:代打名無し :02/09/07 00:59 ID:ZSMCNdZz
西武600
近鉄150
ダイエー140
日ハム 100
ロッテ 80
オリックス 40

巨人 750
ヤクルト460
中日 380
阪神 280
広島 220
横浜 120


283 名前:代打名無し :02/09/07 01:00 ID:pWPkIPVJ
>>279
オリックスはアミバじゃないの?

284 名前:代打名無し :02/09/07 01:00 ID:cUgLUk/M
このスレ自体が煽りスレなのでこういうことを言うのもどうかと思うが

パリーグのレベルの低い投手陣にはセリーグである程度実績を残して
しかも結構若い投手もある程度含まれているんだが。
それと井川がパにいれば毎回ノーノーとか言ってるヤシがいて
井川が非常に優れた投手なのは否定しないが
その理論でいえばセ出身である程度実績があって現在パに在籍している投手は
全員大エースということになりますな。

285 名前:代打名無し :02/09/07 01:02 ID:RSBWSqmw
>284
そこまで言わんが、セでお払い箱になった投手でも
パだとまだ居場所があるってことだな。

286 名前:代打名無し :02/09/07 01:02 ID:elfKFjHm
>>283
ジャギもアミバも「笑える存在」ということでよろしいか?

287 名前:代打名無し :02/09/07 01:03 ID:HJXbPJR/
西武=テリーマン
近鉄=ジェロニモ
ダイエー=ウォーズマン
日ハム=ウルフマン
ロッテ=カナディアンマン
オリックス=ミートくん

288 名前:代打名無し :02/09/07 01:05 ID:elfKFjHm
>>287
オリックス=ミートくんか・・・
ミートくん、ミキサー大帝を破る大活躍したからなあ
ちょっともったいなくない?

289 名前:代打名無し :02/09/07 01:06 ID:cUgLUk/M
>>285
その逆も結構いるよ。
もういいや。はいさようなら失礼しますた。

290 名前:代打名無し :02/09/07 01:06 ID:GxWuElj+
>>277 この前のようなピッチングでもパなら完投でしょ

291 名前:279 :02/09/07 01:07 ID:Ed4Plz/j
南斗六聖拳でそろえてみたんだけど解りにくくてすまん

292 名前:代打名無し :02/09/07 01:07 ID:HJXbPJR/
今はアレでも、つい数年前には日本一になった球団だから。

293 名前:代打名無し :02/09/07 01:08 ID:elfKFjHm
>>291
なーる、気づかなかった
西武=サウザーはピッタリだな

294 名前:代打名無し :02/09/07 01:09 ID:2s8wE7hI
>>287
まいった(www

295 名前:代打名無し :02/09/07 01:15 ID:GxWuElj+
サウザーとかミートくんとかなんなの??アニメかなんか??
いずれにしろきもいんだよおまえらパオタって

296 名前:ギャンブラー :02/09/07 01:16 ID:0leYKhzR
西武以外はセリーグと戦っても負けるだろうな
投手が弱すぎてダメだろう

297 名前:代打名無し :02/09/07 01:18 ID:tGcy5b5H
GxWuElj+はクロマティやポンセが出ている試合を
リアルタイムで見ていないガキでファイナルアンサー?

298 名前:代打名無し :02/09/07 01:32 ID:+FJRT7XU
>>296
横浜や阪神とでもか?

299 名前:代打名無し :02/09/07 02:42 ID:h2erepIb
>>298
フルメンバーの揃った横浜、阪神相手なら厳しいんじゃない?オープン戦と
言ってもその2チームにぜんぜん歯が立たなかったもんパは。

300 名前:太く短く :02/09/07 02:45 ID:Hu2bSU8N
>>298
読売=セ=日本
と思っているお方は
静かに放っておいてあげましょ。

301 名前:代打名無し :02/09/07 02:47 ID:BeTOh7Bc
>300
読売=金だけ=勝って当たり前
と思っているお方は
静かに放っておいてあげましょ。

302 名前:代打名無し :02/09/07 02:50 ID:X8swWdyW
>>299
オープン戦なんか参考になるわけねえだろ(W
それなら阪神は今頃首位にいるはずだろ。

303 名前:代打名無し :02/09/07 02:59 ID:KFtfMIqZ
>>302
他は調整モードなのに阪神だけ本気モードだったもんな。

304 名前:代打名無し :02/09/07 02:59 ID:GUgG4PMM
>>296パもロッテあたりでも全員揃えば黒木・小野・ミンチー・加藤・藤田・小林宏之・シコー・小林雅と下位でも投手はいるが?黒木や小林雅を簡単に打てるとは思えない。オリも投手力はかなりあるし。

305 名前:代打名無し :02/09/07 03:04 ID:PzFEuMNq
西武以外は勝てないって言っている奴は、日本シリーズで
巨人が負けたときの予防線を張っていると思われる。

306 名前:代打名無し :02/09/07 03:06 ID:h2erepIb
正直西武が勝つと思う。だが檻やロテがやばいのも事実。

307 名前:代打名無し :02/09/07 03:11 ID:YAOa5400
日本シリーズもぶっちぎりで巨人が勝つでしょ。
パヲタはレベルの違いを思い知らされるよ。

308 名前:代打名無し :02/09/07 03:14 ID:KZW/1/Hn
全てはカブレラにかかっていると思う

309 名前:ギャンブラー :02/09/07 03:27 ID:jc9cGJQ2
カブレラはアメリカでお払い箱だったA選手

310 名前:代打名無し :02/09/07 03:33 ID:M1JobJJG
>>309
>>269を読め。

311 名前:代打名無し :02/09/07 03:40 ID:skCD+zXP
セヲタって何でこんな余裕無いんだ?
何に怯えてるの?

312 名前:代打名無し :02/09/07 03:43 ID:1lje5HkG
パリーグを馬鹿にしてるのは巨人以外のセヲタだと思うよ
自分のチームがあまりにも貧打で情けなくてパリーグ相手にくだまいてるんだ
巨人ファンは心に余裕あるからパリーグの事を馬鹿にしたりはしないだろう

313 名前:代打名無し :02/09/07 04:00 ID:h2erepIb
まあ簡単に言ったら好きな方を見ればいいんじゃないの?多チャンネル時代なんだし。

314 名前:代打名無し :02/09/07 04:08 ID:wYxxcqT2
>>269
ホムラン王になったのは2Aらしい。だけどもの凄い成績だったみたい。
以下カブスレより拝借

カブレラは実力は認められていたがケガが多かった。
打撃練習中に150m弾を連発し、相手チームのマグワイアが「俺より飛ばすかも」
と驚いたそうだ。

2000年になってやっと才能が開花。
2Aのエルパソで52試合に出場して、打率.386 ホームラン34本 打点80
52試合で34本だから、全試合出ていたら100本打ったかも!
それでメジャーにも昇格したけど、>>102さんのようにエラーとかで出場機会は
少なかった。

この成績だから、当然マイナーリーグMVPをもらった。
過去の受賞者は、デレック・ジーター、アンドリュージョーンズ、
ポール・コネルコ、トロイ・グロスなどそうそうたるメンバー。

315 名前:続き :02/09/07 04:10 ID:wYxxcqT2
アメリカのスポーツ誌でも、来年カブレラはブレークするだろうと
高評価されていた。

しかし、優勝を狙っていたアリゾナは、FAでマーク・グレースを獲得。
未知数のカブレラよりも、実績のあるベテランのグレースを一塁で起用
することに決めた。

チームに裏切られた怒ったカブレラは、来日して西武に入団。
もしアリゾナがカブレラを起用していたら、ジーターやグロスのような
スーパースターになっていた可能性は高い。

だから、カブレラは現役バリバリのメジャーリーガーと同じぐらいの
実力があるでしょうね。
彼を日本で観られるのは幸せかもしれない。
メジャーに帰ってしまう前に、是非球場で見ましょう。

316 名前:代打名無し :02/09/07 05:28 ID:QEZFhdoC
セからパにきて凄い活躍するやつばっかりならわかるが
実際そうでもないだろ。去年の北川、今年の平尾とか優勝チームの勢いに乗せられて打ってるだけかもしれんし
弱小チーム(ていうかオリックス)にいった副島とか塩谷と進藤とかサッパリ駄目じゃん


317 名前:代打名無し :02/09/07 06:09 ID:KZW/1/Hn
このあいだ、副島4番打たされてたぞ。

318 名前:代打名無し :02/09/07 06:19 ID:qI2zYT5s
小川や片岡が4番打ってるし

319 名前:代打名無し :02/09/07 09:51 ID:h2erepIb
片岡4番はあ〜?

320 名前:ギャンブラー :02/09/08 04:02 ID:ca+qqtu7
レベルの低いパリーグにドロップキック

321 名前:代打名無し :02/09/08 04:12 ID:bxI8Wodv
俺、バッティングセンターでそこそこ打ってるんだけどパリーグならホームラン打てそうな気がする

322 名前:代打名無し :02/09/08 04:26 ID:ijay1PT5
>>320
ワラタ

323 名前:代打名無し :02/09/08 04:31 ID:CQfL4hUs
セは笑いのセンスまでレベル低いのな

324 名前:代打名無し :02/09/08 04:36 ID:oajl7Rfn
セ・パのレベルよりパンツ伊東・みるこデムウロ・朧がどこに行ったの方が気になる。
やつらの電波具合と比べたら最近の煽り合戦はまともすぎてつまんない。

325 名前:代打名無し :02/09/08 05:31 ID:2rUbOT6A
普通に考えてパリーグの方が必然的にレベル低くなるだろ。
まあ、チョッとの差だろうが。
カブ&ローズがHR多いのは勝負されてるって事だろ。四球すくないし。
まあそれ恨んで王は四球攻めにするきなのか?(王は現役時代四球攻めだったみたいだし)

326 名前:代打名無し :02/09/08 05:53 ID:f0JOc640
>>325
カブレラの四球が少ない・・・??いい加減なこと言うなよ。


327 名前:代打名無し :02/09/08 09:05 ID:OFtl+bEF
>>325

松井
http://sports.nifty.com/baseball/seiseki/1993037.htm
カブレラ
http://sports.nifty.com/baseball/seiseki/2001031.htm

ここ数試合のカブレラは他球団の投手から巨人の松井並みの厳しい攻めを受けている。
敬遠、死球の数に至ってはそれぞれ3つずつと巨人の松井が受けたその数よりもはるかに多い。
その他球団の投手からの厳しい警戒に遭いながらもここ6試合中に3本のHRを量産している。


328 名前:代打名無し :02/09/08 09:17 ID:2NVwSh7M
セの野球は緻密。
パの屋球は大雑把。

329 名前:代打名無し :02/09/08 09:31 ID:5TkP7xrO
>>328
今年の西武の試合を生で見たことないのか?

逆にここ数年の阪神や横浜の大味・粗雑な野球を見ていてもセの野球は緻密だと言いきれる自信があるの?

330 名前:代打名無し :02/09/08 09:41 ID:KuWLhmO+
阪神の野球のどこが大味なんだよ?ただ下手糞なだけだろ。

331 名前:代打名無し :02/09/08 09:54 ID:42xeHT7n
>>328
近鉄だけ<大雑把

332 名前:代打名無し :02/09/08 11:15 ID:Rkyhv3Zr
>>329
広島も雑な試合が多いよな。


333 名前:代打名無し :02/09/08 12:45 ID:A2h3GCTK
坪井(T)がパのチームにトレードされたら首位打者争いに加わると思う。

334 名前:代打名無し :02/09/08 13:01 ID:5donnyi3
ダイエーも近鉄並におおざっぱ。

335 名前:代打名無し :02/09/08 13:07 ID:3iiS6qQ9
>>333ってことは小笠原あたりと同じ打撃技術があるってこと?そりゃあ買い被りすぎ。小笠原は単に振り回してるだけの打者だと思ってるミーハーと同じレベルだよ。確かに坪井も良い打者だけどね。それ以前に何で阪神で優遇されないのか不思議だ。

336 名前:代打名無し :02/09/08 13:23 ID:KuWLhmO+
>>335
ネタニマジレスカコイイ

337 名前:代打名無し :02/09/08 16:20 ID:wPrdd0qD
パの選手はドームという室内や
人工芝というコンクリートの上でばかり試合をしているから、
たまに屋外球場に行くと守備がもの凄く下手に感じる。

338 名前:代打名無し :02/09/08 16:21 ID:gp8+YvXw
どこが低レベルなの?具体的にいってね

339 名前:代打名無し :02/09/08 16:22 ID:vGE+p7lK
ガイシュツだが、セの球場は昭和の遺物みたいで見てて恥ずかしい。
ま、巨人マンセーなオヤジ好みとしてはピッタリだけどw

340 名前:代打名無し :02/09/08 16:25 ID:f+RrpHUS
最近の煽り屋は煽り方を心得てるよな
罵倒するより「野球を知らない素人の振りをする」
これが基本

341 名前:代打名無し :02/09/08 16:27 ID:KpKORXei
>>338
ファンの質はセ>>>パだろ

342 名前:代打名無し :02/09/08 16:28 ID:vGE+p7lK
ファソの質とキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

343 名前:代打名無し :02/09/08 16:29 ID:hjq/+IwE
>>338
 野球はむずかしいからね、サッカー版でも逝ってね。

344 名前:代打名無し :02/09/08 16:38 ID:ojevVFar
セの選手はプロ。
パにはアマチュアレベルのが混じってる

345 名前:代打名無し :02/09/08 16:45 ID:cgPkjJYB
いや、さすがにセ>>パとは言わんが、それでもパのお荷物3球団はヤバ過ぎだろ。

346 名前:反転石 :02/09/08 16:46 ID:TEd/01zL
「パリーグは最低のリーグ」byゴキ

347 名前:代打名無し :02/09/08 16:47 ID:MweycVPc
>>329
西武野球のベースになってるのが広岡野球であり、森野球じゃねぇーか。
いずれもセ・リーグ出身だぞ。

348 名前:代打名無し :02/09/08 16:53 ID:sQGs0e2o
最近知ったのですが、パリーグってセリーグの2軍じゃないそうですね。
だから日本シリーズをやるんですね。
でも実力はやっぱり2軍じゃないかと思いました。

349 名前:代打名無し :02/09/08 16:57 ID:r7nFsxgz
>>345他は知らんがロッテの場合は金があんのに使わん親会社(チーム)は見捨てて、村田や落合、今だったら黒木や小林雅等の投手陣、小坂の守備と福浦の打撃技術だけとかレベルの高い数人の選手を見て楽しむからそれで良いんです。

350 名前:代打名無し :02/09/08 18:27 ID:ijay1PT5
羞恥心のないパリーグファソに水平チョップ

351 名前:代打名無し :02/09/08 21:34 ID:TxJ5D/Jx
人気・実力のセ 色物・見世物野球のパ

352 名前:代打名無し :02/09/08 21:40 ID:IhMBDbOl
昔のパは豪快さの中にも職人が多数存在しておもしろかった。
今は単に粗いだけ。
投手はノーコン、打者は大振り!
力と力の真っ向勝負ってのを何か勘違いしているな。

353 名前:代打名無し :02/09/08 21:41 ID:3xns79Dc
アリアス .262 38本 → .253 27本
片岡   .254 16本 → .231 9本
甲子園は広い。新ストライクゾーン。
そんなにレベル違うのか?
西武じゃ二軍の谷中が阪神一軍でフル回転してるし。

354 名前:代打名無し :02/09/08 21:42 ID:aKay5For
妄想セヲタの隔離所ですか?
またシリーズで4タテ食らって発狂死しないように(w

355 名前:代打名無し :02/09/08 21:45 ID:76y/72A7
まあ今年の西武が12球団1番緻密な野球をしているのは間違いないな
CSプロ野球ニュースの解説者のように両リーグ見てる解説者ならわかる
最近ではパリーグアンチの豊田まで誉めだしたくらいだから

356 名前:代打名無し :02/09/08 21:47 ID:r7nFsxgz
>>350←ミスチルファン?

357 名前:代打名無し :02/09/08 21:48 ID:3xns79Dc
西武を「でぶい」という理由で解雇になったマルティネスが
巨人でバリバリやってたな。これはどう説明するんだ。

東尾がアホだったというのはあるが。
セ→パの移籍でも変わらず活躍する選手はいくらでもいる。
もちろんダメになる選手も多いが。

358 名前:代打名無し :02/09/08 21:49 ID:8DD0SG09
>>348は携帯から書き込んでるようですが

359 名前:代打名無し :02/09/08 21:51 ID:IhMBDbOl
>>357
でも西武以上の成績上げていないよね。
てゆ〜か守れないんじゃ論外だろ

360 名前:代打名無し :02/09/08 21:52 ID:AvmLAnja
しのごの言ってんじゃねーよ

361 名前:代打名無し :02/09/08 21:54 ID:CSti4yg4
マルティネスがセリーグに行ってあれほどの活躍をするとは猫ファンの俺でも意外だったな。
ヤクルト・横浜との日本シリーズでは打撃の弱点を攻められてサッパリ打てずという有り様だったからな。

362 名前:代打名無し :02/09/08 21:56 ID:2LSVIdJA
>>359
やっぱり●は打撃が良いといってもDHがなきゃきつかったよな
清原がいるのに同じタイプの●を獲った読売の戦略は謎だったが


363 名前:代打名無し :02/09/08 21:56 ID:aKay5For
短期決戦とは違うからね。
シーズン通せば、実力は出る。
年老いてからセに行くのが一番だね。
工藤みたいに長く活躍できる。ぬるいから。

364 名前:代打名無し :02/09/08 21:59 ID:4BIa9Xg1
今年のオールスターなんて、
パリーグは半分近くスターと呼べないのが出てたしな。

365 名前:代打名無し :02/09/08 21:59 ID:3xns79Dc
>>359
99年は途中入団(6月ごろ)。
00年は清原の復帰で押し出されたが5月には三冠でトップに立った。
一年間出場した西武時代より数字が落ちるのは当然。


366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/08 21:59 ID:muKe/faq
西武が強いと言っても、セで
和田や犬ちゃんがクリーンアップ打てるチームなんてないと思うけどなあ・・

367 名前:代打名無し :02/09/08 22:00 ID:rsWPuEN2
マルチネスの打撃には独特の柔軟性と器用さがあったからパ→セの移籍でも変化球主体のセリーグの投手の配球にも対応してそれなりの活躍をする事ができた。
ガチガチの筋肉豚のカブレラじゃセリーグの投手に穴だらけの打撃をいいように翻弄されて、.200 20HR 打つのが精一杯だろうねプ

368 名前:代打名無し :02/09/08 22:01 ID:3xns79Dc
で? 根拠は?

369 名前:代打名無し :02/09/08 22:02 ID:NYDnP0hL
6球場中
4球場がドーム
5球場が人工芝

これとレベルの低下と何か関係ある?

370 名前:代打名無し :02/09/08 22:02 ID:lq2jQpQx
>>366

数年前にヤクルトが優勝してた時の3番土橋とか4番古田、小早川の打線は?

371 名前:代打名無し :02/09/08 22:02 ID:76y/72A7
>>366
広澤や小川や高橋光でも4番打ったんだから大丈夫だろ



372 名前:代打名無し :02/09/08 22:02 ID:IiZNjj4o
パの低レベルのせいでカブレラごときに「日本の野球は3Aクラス」
とかほざかれてる。
単細胞な長距離砲にとってあんなおいしい稼ぎ場はないわな。
カブレラにしろ、ローズにしろ、中村にしろ思いっきりヒッチして
ブンブン振り回せば2試合に1試合近くHR打てるんだから。
こんな雑なパの低レベル投手で日本の野球をひとくくりにすな。

373 名前:代打名無し :02/09/08 22:02 ID:2LSVIdJA
>>364
スターなんてマスコミが球団人気に準じて勝手につくったものだろ?
日ハムの金子だってセにいけば井端並みの選手

374 名前:代打名無し :02/09/08 22:03 ID:2a8+QeN5
>>366
全球団で打てるだろ

375 名前:小関あずさ :02/09/08 22:04 ID:1kgb231L
>>364 私のダンナのスーパースターは出場できませんでしたが何か?

376 名前:代打名無し :02/09/08 22:05 ID:IhMBDbOl
>>363
別にセとかパとかどっちの贔屓でもないのだが
明らかに工藤はパにいた頃より活躍してないじゃん。
ま、年齢も関係あるから判断しようがないのだが…。
それよりもセのスクラップだった鈴木平とか遠山、吉田に木田
などが移籍後の活躍の例からして、パの方が技術レベルが低いような
気がするのだが。

377 名前:代打名無し :02/09/08 22:07 ID:7s32kC8n
>366
犬伏はいいとして和田はどのチームでもクリーンアップだろ。
和田.322 387打席 125安打 28本 71点
これだからセヲタは(ry

378 名前:代打名無し :02/09/08 22:07 ID:2LSVIdJA
ストレートの速いやつならセでも通用するよ

379 名前:代打名無し :02/09/08 22:09 ID:IhMBDbOl
>>365
フルでやってないそんな選手を比較対象に使ってる時点で
パはかなり酷いってことの表れだと思われ

380 名前:代打名無し :02/09/08 22:09 ID:76y/72A7
そういや今日の阪神のムーアなんかピッチャーに四球出して4番に棒球をど真ん中に二回も投げて打たれてたな
すごい雑な野球してるね

381 名前:代打名無し :02/09/08 22:12 ID:7s32kC8n
>372
日本シリーズ見てから言えや、セ厨野郎

382 名前:ムーア :02/09/08 22:14 ID:MweycVPc
>>380
面目ない。

383 名前:代打名無し :02/09/08 22:14 ID:IhMBDbOl
カブレラはセでも通用すると思う。
なんせセは球場がアレだから…。
でもその他のパにいる助っ人はかなり微妙
てゆ〜か西武以外はロクなのいないよな

384 名前:代打名無し :02/09/08 22:18 ID:76y/72A7
>>382
いや別に君自体は好きな選手なんだが頭ごなしにパリーグは失投ばっかりでセリーグとは逆だというアホが多いからたまたま例えただけ

385 名前:代打名無し :02/09/08 22:21 ID:iusELHT9
アリアス>カブレラ

386 名前:代打名無し :02/09/08 22:25 ID:TzQWlEvi
>>385  そこの頭弱そうなボクちゃんはパリーグの試合を生で見た事がないのかなぁ?

387 名前:ムーア :02/09/08 22:25 ID:MweycVPc
>>384
岡本がなぜ、小久保に対して2-3からインコーストレートを投げようとしたかは
疑問だが・・・

388 名前:代打名無し :02/09/08 22:29 ID:3iiS6qQ9
チンカスとんまがいっぱいいるスレだな

389 名前:代打名無し :02/09/08 22:29 ID:76y/72A7
>>387
あの球はシンカーかシュートだよ
あまり落ちなかったのを小久保が珍しくうまく打った
まあ甘いといっちゃ甘いけど


390 名前:代打名無し :02/09/08 22:30 ID:IhMBDbOl
>>387
失投以前のコントロールの問題

391 名前:代打名無し :02/09/08 22:31 ID:KhootcJx
セオタってマジでセ>>>>>>>パだと思ってんのか?
正直セ>>パくらいはあると思うが。制度が制度だし。

>>376
それをいうならパでスクラップだった遠山が短期間とはいえ
松井・高橋らを抑えまくったのはどうなる?
セに有利な例だけを出すやつ多すぎ。

392 名前:代打名無し :02/09/08 22:31 ID:2a8+QeN5
>>389
シュートらしい
http://live.sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20020908/live/nr/liv14120.html

393 名前:387 :02/09/08 22:34 ID:MweycVPc
>>392
なるほど。シュートね。あんまり変化せず棒球になったのか。

しかし、スゲェー配球。一発のリスク考えれば間違ってると思うが・・・

394 名前:代打名無し :02/09/08 22:34 ID:Nt46o1HG
鈴木平だって巨人との日本シリーズで1勝3Sだ。
まあ1勝は同点HR打たれたからだが……。

395 名前:代打名無し :02/09/08 22:39 ID:IhMBDbOl
>>391
松井や高橋など左限定のワンポイントじゃん(w
反論になってないよ
セに有利も何も最近は明らかにセの方が
レベル高いと思う。ただそれだけだ!
特に投手だとストレートさえしっかりしていれば
コントロールのない奴でもパでは
通用するね。

あと助っ人のセ→パの失敗例は広島のロペスだけど
あれは福岡ドームと広島球場の広さが問題だったしなぁ

396 名前:代打名無し :02/09/08 22:41 ID:bU9MD3VP
ただセリーグのファンってだけでなんでそんなに偉そうなの?
まぁ自分に誇れるものなんて全く無いんだろうな

397 名前:  :02/09/08 22:42 ID:SOW9VOaO
ロペスはそこそこ活躍したよ。パリーグの球場が狭い広島球場に比べたら長特大サイズだったからHRの数だけは大幅に減少したけど。

398 名前:代打名無し :02/09/08 22:44 ID:fYGhJMEp
>>395
逆にいえば、ストレートだけの投手だとパッカンパッカン打たれるよ

つーか具体例をあげろや

399 名前:代打名無し :02/09/08 22:46 ID:IhMBDbOl
>>396
それよりも現状に目をつぶるパの信者にも問題が…。
好きなら、なおさら苦言を呈してもらいたいものですな!


400 名前:  :02/09/08 22:49 ID:owdb1qNP
速球投手に強い打者の多いパにいったら上原みたいな投手は案外にバッカンバッカン打たれるかもしれない。

正直、巨人以外のセリーグのチームの打者は力のあるストレートが打てない非力な奴が多すぎ。

401 名前:代打名無し :02/09/08 22:51 ID:0XAaEvlC
パからセに行った選手でも成績上がった選手もいるんだし
セからパに来て下がった選手もいるんだから一概にどっちがレベルが高いとか言えないだろう。
横浜の中根なんか大幅に成績伸ばしたし・・・。
年齢による落ち込みを考えれば小川もオリックス時代より打ってるし。


402 名前:代打名無し :02/09/08 22:51 ID:bU9MD3VP
セリーグだって怪我人だらけの巨人にかなわねーチームばっか
パリーグのことぐちゃぐちゃ言う前にセリーグの現状嘆けよ
セリーグ十分レベル低いぞ

403 名前:代打名無し :02/09/08 22:53 ID:KhootcJx
おれは目つぶってないよ。
セオタがいうほどでないにしろセ>>パだと思う。

讀賣と試合がないから金が落ちてこないし注目度も低い。
当然ドラフトで選手に逃げられやすいしFAで選手も出て行く。

どうしろっつ〜の?

おれは目つぶってないよ。
セオタがいうほどでないにしろセ>>パだと思う。

404 名前:代打名無し :02/09/08 22:53 ID:IhMBDbOl
>>398
セにいた奴だと小池とか鈴木、あと木田。
武田や前田は軟投のイメージあるし微妙だな
てゆ〜か、西武以外の投手がセで通用すると思う?
ほとんどいないんじゃないの。

あとストレートだけの投手でも、球に力がなかったら
そりゃ〜アマチュアでもパッコンパッコン打たれるだろ(w
オレが言ってるのは力のあるノーコン投手のこと


405 名前:代打名無し :02/09/08 22:54 ID:76y/72A7
パリーグ選手の方がFAとかでセリーグに移籍していく方が圧倒的に多いからなんや色々言われるんだな
金本や鈴木が来年、パリーグにいって大幅に成績があがったり、小笠原やカブレラがセリーグ(阪神は無しね)いって大きな怪我無しに一年やって大幅に成績が落ちたらなにも反論しないけどな



406 名前:代打名無し :02/09/08 22:56 ID:2a8+QeN5
>>404
少なくとも先発ローテに入っていれば通用すると思うが?

407 名前:代打名無し :02/09/08 22:56 ID:fYGhJMEp
つーか小宮山

408 名前:  :02/09/08 22:57 ID:GZ5lhTDE
ノーコン・棒球のアルモンテみたいな3流速球投手でも20勝できるかもしれないくらい今のパリーグの野球は低レベルとでも言いたいのか。

409 名前:代打名無し :02/09/08 22:58 ID:IhMBDbOl
>>400
パの打者は確かにストレートに強いんだけど
それよりもパの投手のコントールや配球にも問題があるしね。
今の上原だとほとんど打てないのでは?
速いだけなら山口とかいるけど、1本調子だもんな。

410 名前:391 :02/09/08 22:59 ID:KhootcJx
>>395
おれは376への反論として書いた。
吉田豊や鈴木平なんかがパでばりばりやってるみたいな書き方されてたから(w
それに対する例として遠山をあげただけ。

清原・工藤なんかもほとんど成績変わってないよ。
清原はほんとに同じような成績だし工藤は30代後半ということを考えると。
小宮山もほとんど同じ数字だし、片岡・アリは微減。
最近の大物移籍で大幅に数字落としたのって星野くらいだろ。

411 名前:代打名無し :02/09/08 22:59 ID:bU9MD3VP
西武以外でもパの若手は和巳とか岩隈とか正田とか清水とか力のある投手いくらでもいると思うが
岩隈の球の伸びなんか凄いよ

412 名前:代打名無し :02/09/08 23:00 ID:IhMBDbOl
>>408
あれはノーコン過ぎます。
以前、西武にいた前田以上にプロでは使いものにならないと思います。

413 名前:代打名無し :02/09/08 23:04 ID:gVUAWToo
パは中継少ないから俺はあんま見る機会がないが
オレの友人はパの投手は初球ど真ん中のスライダーで入ったりするからヘボいとか言ってた。
マジなの?

414 名前:パファンだが :02/09/08 23:05 ID:fYGhJMEp
つーかパは西武を除いて選手育成能力が低すぎる。
とくにダイエーの投手潰しは酷すぎ
ドラフトで中日とかヤクルトに行っていれば十勝投手になれていた若手がパにはいっぱいいる

また、アマ選手がパに行きたがらないのもレベルが下がる原因だと思う
九州出身者にはダイエーに行く選手も多いが、打撃陣は兎も角、前出の通り投手陣は金の卵にも関わらず・・・・・・

415 名前:代打名無し :02/09/08 23:05 ID:sQGs0e2o
俺が思うに、パは少しでも客を呼ぶために直球による力勝負を投手が意識的にしているんだと思うよ。松坂とか。セはそんなこと考えないで「勝つ」野球を考えてるから微妙なコントロールで抑えることに力をいれてるんじゃないかな。

416 名前:代打名無し :02/09/08 23:06 ID:ddQIcBvv
谷中がそこそこに通用していて
門倉はまるで使い物にならないのはセヲタはどう反論するのかなあ

417 名前:代打名無し  :02/09/08 23:06 ID:yMK+bwSP
超超超いい感じ

418 名前:代打名無し :02/09/08 23:07 ID:xQC8xS59
>>413
おまえの友人は豊田か?糞ジジイ

419 名前:代打名無し :02/09/08 23:08 ID:0XAaEvlC
>>404
ロッテだと黒木、コバマサ、ミンチー、清水
日ハムだとミラバル、正田
オリックスだと具、金田、
ダイエーだと篠原、岡本、若田部
近鉄だと岩隈、パウエル、岡本、大塚
怪我人込みだけどこの辺は十分通用するんじゃない?
他にも近鉄の高木とかも通用しそう。


420 名前:代打名無し :02/09/08 23:08 ID:IhMBDbOl
>>410
細かいことを言えばデーブ大久保などの
成功例もあるし、野球の違いもあるから
数字だけでは判断できない部分もあるにはあるが
それでもやっぱ、パの選手がセに移籍して成功した例は
極めて少ないと思います。
私が見た限りでも、石嶺や松永、田尾、蓑田、前田、武田、片岡、石井
と上げればキリないし。
ちなみに清原は貢献度でいったら明らかに読売<西武ですよね。
怪我ばっかりして話にもならんのでは?


421 名前:代打名無し :02/09/08 23:09 ID:JA2M5e67
全体を見て投手だけで言えば、平均的にパはセよりレベル低いと思う
マジレス

422 名前:代打名無し :02/09/08 23:11 ID:UZaCP5Sz
ノリのホームラン凄かったな。
さすがに掛布が松井以上だと言うだけある。

423 名前:代打名無し :02/09/08 23:12 ID:3iiS6qQ9
セリーグのファンってレベル低いよね
日本シリーズを見ればこの問題の結論は出るだろうけど

424 名前:代打名無し :02/09/08 23:12 ID:IhMBDbOl
>>419
黒木は第二のヒルマンになりかねんし
第一怪我が多すぎて話になりません。
正田と小林雅は通用しそうだけど、後は微妙。
特にダイエーと近鉄の投手はかなり無理だとオレは思う

425 名前:代打名無し :02/09/08 23:13 ID:4GrbelOI
まともに上原がカブと勝負したら
ホームランかまされるだろう!!!
今の上原小便ホーク投げすぎで、
年々ストレートの威力がなくなっている。

426 名前:代打名無し :02/09/08 23:14 ID:76y/72A7
>>420
田尾は元々セリーグの選手でパリーグにいって失敗した選手だよ
松永は成績的には同じくらいで怪我ばっかりしてやる気無かった
武田なんかもわざわざ例に出すほどのもんでもない

427 名前:  :02/09/08 23:15 ID:cxtjH5zg
>>420
田尾はもともと中日の選手。それに西武時代の田尾はサッパリで他の選手の足手纏いになってたし。

428 名前:代打名無し :02/09/08 23:16 ID:JA2M5e67
西武が図抜けてて後はオリックス、
んで残り四球団になんじゃそりゃって投手が多すぎる
できる奴はできる、できない奴はとことんダメって印象で差が激しい>パの投手
でも一時期よりはマシになってると思う

429 名前:代打名無し :02/09/08 23:17 ID:vRfhx6BP
カブレラってオールスターで上原のストレートをみごと打ち返した
人ですよね?推定飛距離50pだったかな?

430 名前:代打名無し :02/09/08 23:18 ID:76y/72A7
箕田にしろ片岡にしろセリーグ移籍前の年には2割4分、2割5分しか打ってないからね

431 名前:代打名無し :02/09/08 23:18 ID:TeuGr3t4
配球が違うからそう思うだけだろ

432 名前:  :02/09/08 23:18 ID:ifRoFAn9
ヤクルト時代は巨人相手にノーヒットノーランやった実績もある程の豪速球投手のブロスが西武に来てからはサッパリだったな。

433 名前:代打名無し :02/09/08 23:19 ID:0XAaEvlC
>>424
ダイエー、近鉄の投手なかにも良い投手は結構いるよ。
大塚、岡本は確実に通用すると思うし

434 名前:代打名無し :02/09/08 23:19 ID:IhMBDbOl
>>426
そうだったね。中日で三田寛子とCM出てたもんな〜
すっかり忘れてた。
で、あの頃のパは強かったと思う。
阪急とか西武にはいい選手がたくさんいたしなぁ

435 名前:代打名無し :02/09/08 23:22 ID:fYGhJMEp
西武と巨人>>巨人以外のセリーグ>>西武以外のパリーグ

だろ
西武がパの中でも異色の野球をしていることを伝える逸話は多い

436 名前:代打名無し :02/09/08 23:24 ID:sQGs0e2o
>>435
禿同

437 名前:代打名無し :02/09/08 23:26 ID:2a8+QeN5
>>435
どっちも今年確変してるってだけだろ。

438 名前:代打名無し :02/09/08 23:28 ID:IhMBDbOl
>>437
確変も何もまっとうな監督が指揮すれば、あの戦力だと
当然の結果だと思われ

439 名前:代打名無し :02/09/08 23:29 ID:JA2M5e67
配球の違いだろうな。
片岡がパの野球は如何にして点を取るか、という野球をしていて
セは如何にして点を取られないか、という野球をしているって言ってた。
そういう野球をしている内に、セは平均点な投手がいっぱい育ってきて
パは大雑把な感じで投げる投手がいっぱい育つ。

で基本スペックの高い投手だけが生き残って、あとは死んでしまう。
ただ生き残るのはリードあんまり関係ないホンモノなので、
どっちのリーグにホンモノが多い?と聞かれればパ・リーグではと思う。

440 名前:代打名無し :02/09/08 23:30 ID:PcC2fVfc
東尾と長嶋は神でした

441 名前:代打名無し :02/09/08 23:30 ID:4t6f3oyt
巨人 赤木
ヤクルト 流川
中日 桜木
阪神 宮城
広島 木暮
横浜 桑田

西武 仙道
近鉄 魚住
ダイエー 福田
ハム 池上
ロッテ 植草
オリックス 彦一

442 名前:代打名無し :02/09/08 23:30 ID:HCqvkmob
松坂が怪我しなかったら
混パだったのに

443 名前:代打名無し :02/09/08 23:30 ID:WAmhQ8KH
パからセに移って成績が落ちた選手に田尾を挙げたり
谷中や入来兄、前田ヒロですら活躍するセリーグで、パの投手はほとんど通用しない
とか言ってる愉快な人がたくさん居るスレはここですか?

444 名前:代打名無し :02/09/08 23:31 ID:IhMBDbOl
>>439
素材的にはそうかもしれんが
ほとんどが大成する前に、朽ち果ててしまってます

445 名前:代打名無し :02/09/08 23:31 ID:LEbD1v23
>>420
ピーク過ぎたような選手を獲るセ球団のほうが問題あると思うが。
FAができてそれが目に見えて多くなった。
なんでこんな奴がこんなに年俸貰うのかとかもね。

446 名前:代打名無し :02/09/08 23:32 ID:t5t1g9gO
>>439がいいこと言った

447 名前:代打名無し :02/09/08 23:33 ID:fYGhJMEp
>>438
西武は原が監督やってもぶっちぎりとまではいかない戦力だと思うぞ

カブレラは伊原が矯正しなかったらいまごろいなかったかもしれないし
小関・高木の好打者も本来ならあそこまで打てる打者じゃない
あと、西武は打線の三番打者から六番打者全員と、十勝投手三人が潰れていた時期があった

448 名前:代打名無し :02/09/08 23:33 ID:bU9MD3VP
片岡なんかにあんな大金出すのってアフォのセ球団だけ
だいたい日本人の打者なんて30歳すぎればいつ衰えてもおかしくない(特別に努力してる奴は別だが)

449 名前:代打名無し :02/09/08 23:33 ID:IhMBDbOl
>>443
活躍しているのか(w



450 名前:代打名無し :02/09/08 23:34 ID:KhootcJx
>>429
オールスターの話しをするならセが勝てたのは片岡・アリのおかげだろ。
ばかばかしい。



451 名前:代打名無し :02/09/08 23:34 ID:yVb9NiVl
セ>>パというのは認めるが、パも若い選手が育ってきてると思う


452 名前:代打名無し :02/09/08 23:34 ID:JA2M5e67
>>444
まあ、必然的にそうなるんじゃなかろーか>ほとんど死滅
だからパ・リーグでそこそこのコントロール持ってる素材型の若い投手とか、
セに行ったら活躍するんじゃないかなあと。潰れる前なら。
逆にセの平均点の投手ってのは大化けは望めんと思う。
実力通りに働くか、リードで潰れるか。

453 名前:代打名無し :02/09/08 23:34 ID:t8BNwDa5
大雑把になるのは単に客が入らなくてやる気が無いからのような

客の入る西武とロッテは結構緻密だよね

454 名前:代打名無し :02/09/08 23:35 ID:WAmhQ8KH
>>449
活躍している?活躍すると書いたはずだが?
文意を捻じ曲げんと反論も出来んのか。

455 名前:代打名無し :02/09/08 23:36 ID:ODeqaYaE
西武は客入りません


456 名前:代打名無し :02/09/08 23:36 ID:bU9MD3VP
セリーグってちっともスラッガー育たないよね
松井の名前しか出てこないし
そういう現状は嘆かないの?

457 名前:  :02/09/08 23:36 ID:uQIUIYxJ
弱投のダイエーを首になった田畑がヤクルトにいっていきなり2ケタ勝ちますた

458 名前:代打名無し :02/09/08 23:38 ID:bU9MD3VP
>>457
しかも日本シリーズで全然通用しなかったな
佐々木誠に「あんなのパリーグ時代は打撃投手や」言われて

459 名前:代打名無し :02/09/08 23:38 ID:zRdybCDY
森西部時代のパはレベルが高かったと思う。

460 名前:代打名無し :02/09/08 23:38 ID:LEbD1v23
>>453
西武、ロッテってそんなにはいってないと思うが…
ダイエーのほうが客入ってる。全球団で観客動員2位だし。

461 名前:代打名無し :02/09/08 23:39 ID:LEbD1v23
>>455
ロッテの事にふれず西武のこと言ってるってことはパの試合みてないな(W

462 名前:代打名無し :02/09/08 23:40 ID:fYGhJMEp
武田(G)曰く「セリーグは全球団が西武野球をやっていた」
平野(現M)曰く「西武にきて、初めて中日なら拍手モノのファインプレーをしたとき、みんな「当たり前のプレー」といった顔をしていた」

463 名前:代打名無し :02/09/08 23:42 ID:IhMBDbOl
>>454
細かいですね。
反論も何もパの投手が全て通用しないなんて思ってないし。
だけどセ→パよりは厳しいと思ってるだけ。
あと1年だけの働きだと比較対象にはなりづらいからねぇ

>>456
それはセの野球の質の問題でもありますよね。

464 名前:代打名無し :02/09/08 23:43 ID:6Wkd94fA
>>429
上原がオールスターでHR打たれたのは、
今のところイチローだけだったような気がします。

465 名前:代打名無し :02/09/08 23:44 ID:IhMBDbOl
>>457
古田がうまく化けさせた結果でしょう。
南海時代の野村みたいなものでは?

466 名前:代打名無し :02/09/08 23:45 ID:FsV2kpVl
野手の勝負強さはパの方が上だと思う、なんとなく。

467 名前:代打名無し :02/09/08 23:46 ID:WAmhQ8KH
>>463
その細かいとこで責めようとしたのはあんたでしょ?
1年だけの働きだと比較対照にはならない?
このスレには半年で片岡やアリをたたきの材料に使ってる奴が山ほど居ますが。

468 名前:代打名無し :02/09/08 23:46 ID:4EQnCjZf
>457
何かと田畑、入来兄、前田を挙げる人がいるけど古田君をお忘れでは?

469 名前:代打名無し :02/09/08 23:47 ID:WAmhQ8KH
>>465
その後、近鉄行ってさっぱりで読売行ってまたそこそこ働いたんだが?

470 名前:  :02/09/08 23:48 ID:jFw1mQoN
>>464

近鉄のローズにも打たれてるよ

471 名前:代打名無し :02/09/08 23:49 ID:4EQnCjZf
>469
ローテーションの穴で何回か登板と敗戦処理でそこそこ働いたの?

472 名前:代打名無し :02/09/08 23:50 ID:Rkyhv3Zr
>>435
セ、セ、セといってる奴が多いが横浜、阪神、広島がレベルが高いのか?
中日だって立浪が4番打ってるし。

473 名前:代打名無し :02/09/08 23:50 ID:UJtFtjTc
オールスターは参考にならんでしょ。
できるだけ四球出さないようにしなきゃいけないし、ストレートが増えるし。

474 名前:代打名無し :02/09/08 23:51 ID:bU9MD3VP
>>471
中継ぎで良い仕事したジャン
パヲタの俺のほうがよっぽどセリーグ見てるな セヲタはアフォだな

475 名前:代打名無し :02/09/08 23:51 ID:JA2M5e67
でセとパの投手のレベルの話になった時に130試合を見越すと平均点の多いセの方が
全体的にはレベルは高いということになるよ。
でセはFAの問題もあってどんどんセにパの選手が流出していく。
ドラフトでも巨人が図抜けてて、ダイエー・西武は凄いけど
昔に比べたら他のパの各球団はセの余所に比べてかなり苦戦してると思う。

そういう意味で構造的にたくさんの投手が育ち難い環境でもあると思う
残るのは強者のみ。弱肉強食。>パ・リーグ

ただ予告先発ってのあれ一辺なくしてどのくらい変わるかやってみて欲しい

476 名前:代打名無し :02/09/08 23:51 ID:IhMBDbOl
>>469
そこそこかな?
オレはさっぱりだと思うが。

>>467
あんだけの年俸を貰ってるんだから
叩かれても仕方ないでしょう。
しかも細かい部分の意味を取り違えてますよ(w

477 名前:代打名無し :02/09/08 23:52 ID:76y/72A7
>>453
西武はパリーグの中じゃ多い方だがそれほどでもない
ロッテはライトスタンドはいつも満杯だが他はGS神戸くらい

478 名前:代打名無し :02/09/08 23:52 ID:WAmhQ8KH
田畑
ダイエー(打撃投手並)→ヤクルト(二桁勝利)→近鉄(ただ飯食らい)→読売(貴重な中継ぎ)
ロペス
広島(大活躍)→ダイエー(しょぼしょぼ)→広島(大活躍)

セリーグってレベル高いね。

479 名前:代打名無し :02/09/08 23:52 ID:fYGhJMEp
だから
西武と巨人>>その他のセ>>その他のパ
だってば

480 名前:代打名無し :02/09/08 23:53 ID:bU9MD3VP
立浪4番のリーグのどこがレベル高いんですか?
へそで茶を沸かすぜ

481 名前:代打名無し :02/09/08 23:53 ID:6Wkd94fA
>>470
えっ?マジですか?ルーキーの時でしょうか??

482 名前:◆AWA/9vDE :02/09/08 23:54 ID:qsnk8K3j
セ最強

483 名前:代打名無し :02/09/08 23:55 ID:WAmhQ8KH
>>476
細かい部分の意味?
是非何のことを言っていたのか教えてもらいたいな。
文末に(wとかつける奴がどう揚げ足とろうとしてるのか是非聞いておきたい。

484 名前:代打名無し :02/09/08 23:55 ID:IhMBDbOl
>>480
沸かして下さい。
>>478
あの〜そういった例は逆の場合の方が山ほど
あるんですが?

485 名前:代打名無し :02/09/08 23:56 ID:LEbD1v23
>>479
何言っても無駄だよ。
オールスーター第一戦みただけで「セ>>パ」とかいうアフォが多いから。

486 名前:代打名無し :02/09/08 23:56 ID:KhootcJx
日本シリーズがまじで楽しみになってきた。
どうせ西武が勝っても
「短期決戦だから」「パで強いのは西武だけ」
「西武の野球はつまらない」
とかいうやつが続出するんだろうが(w

487 名前:◆AWA/9vDE :02/09/08 23:57 ID:qsnk8K3j
やっぱりセでしょ

488 名前:代打名無し :02/09/08 23:57 ID:IhMBDbOl
>>483
揚げ足とってるのはどっちなんだよ

489 名前:代打名無し :02/09/08 23:57 ID:WAmhQ8KH
>>484
なんで
>あの〜そういった例は逆の場合の方が山ほどあるんですが?
こういうこと言って例を挙げないかなあ?
挙げられないの?

490 名前:  :02/09/08 23:58 ID:hVTNXO8H
ロッテで故障して通用しなくなって首になった成本が阪神に行って去年ストッパーでそこそこ活躍できたのはどういう事なんだろ?
オリックスでは一人前になれなかった古溝って左投手が阪神にいったらいきなりエースストッパーで神の如き活躍をしたって事も昔あったよな。

491 名前:代打名無し :02/09/08 23:58 ID:2fKrZnCB
パヲタはセリーグに人気、実力共に劣ってる事を多少は自覚してるはず。
そうでなければ野球みるのやめとけ!!
俺は特定のチームのファンでは無いのだがセ、パの野球をみる限りでは
セ>>パ

492 名前:代打名無し :02/09/08 23:58 ID:t8BNwDa5
でも実績のある選手の流出がパ→セの方が逆より圧倒的に多いのは完全な事実

レベル差が出てくる方が自然だと思うが

493 名前:代打名無し :02/09/08 23:58 ID:IhMBDbOl
>>485
いや去年の日本シリーズくらいから顕著になったと思います

494 名前:代打名無し :02/09/08 23:59 ID:WAmhQ8KH
>>488
えーと?君でしょ?
>しかも細かい部分の意味を取り違えてますよ(w
こんなことわざわざ書くんだから。
ひょっとしてただの書き捨て?適当に納得して放っといてほしかった?

495 名前:代打名無し :02/09/08 23:59 ID:6JokKHZX
ナンボ言ってもセ>>>パだよ
片岡見てみろよ
蟻明日でもいいよ

496 名前:代打名無し :02/09/08 23:59 ID:KhootcJx
セオタはパ→セの移籍で活躍した選手を記憶から抹殺してるんでしょう。
ダメになった選手のことはいつまでも覚えてるみたいだけど(w

497 名前:代打名無し :02/09/09 00:00 ID:v7n95VUt
>>489
挙げても無駄だから(W
しらんでしょ?

498 名前:代打名無し :02/09/09 00:01 ID:M2GDE8+f
>>497
知らん?
君の脳内サクセス選手なら知らんけど。パで活躍した選手ならそこそこ分かると思うよ。
話してみ?

499 名前:代打名無し :02/09/09 00:02 ID:DwWFxD1i
結局は左投手陣の差だろ

500 名前:代打名無し :02/09/09 00:02 ID:l1cYFJE6
>>496
じゃあ、誰が活躍したの?

501 名前:代打名無し :02/09/09 00:03 ID:dUOzKaUQ
>>492
俺もそう思う。
もう最近はパ・リーグからメジャーとかセに行ったりする選手多いじゃん。
その分をドラフトで賄えればいいんだけどさ。それがやりにくいんだよな。
で掻っ攫っていくダイエーは潰しまくるし。

502 名前:代打名無し :02/09/09 00:03 ID:xombaBHD
>>496
最近じゃあいないのでは?
駄目なヤシのほうがはるかに多いかと・・

503 名前:代打名無し :02/09/09 00:03 ID:wTaJDSKR
質が違う

504 名前:代打名無し :02/09/09 00:03 ID:NLJ+55qy
>>495
っていや、アリアス打ってんじゃん。

505 名前:代打名無し :02/09/09 00:04 ID:DWa4QqL7
>>495
アリ・片岡ともにたいして数字変わってないだろ。
やや落ちた程度。セ>パだとは思うが、セ>>>パはない。

セ>>>>>>>>パなんてのにいたってはただの妄想。

506 名前:代打名無し :02/09/09 00:04 ID:47Fg1K4f
ローズにはわざとうたせたよ

507 名前:代打名無し :02/09/09 00:04 ID:8BwhPRDT
>>492
それは実績だけ見て盛りを越えた選手を獲る事が多いからでは?
FAなんて、どう考えてもこれ以上成績が上がらない選手が給料上げるようなものだし。
今年の西武と阪神の間で行われた橋本⇔エバンスのトレードがいい例。

508 名前:代打名無し :02/09/09 00:04 ID:t/+9I0kz
>>494
やけに絡むなぁ
分かんないなら別にいいよ。
本筋からズレてるし

509 名前:代打名無し :02/09/09 00:04 ID:w2n5Bt1i
>>486
ここ10年はセの7勝 バの3勝だが・・・

マジで日本シリーズだけでリーグ全体のレベルを図れるとは思わない。
微妙にセ>パとは思うが、言うほどレベルの差があるわけではないと思う。

最下位チームだけ取り上げると 檻<横浜 だとは思うな。

510 名前:代打名無し :02/09/09 00:05 ID:l1cYFJE6
>>504
二岡に長打率負けてるのに打ってることになるの?

511 名前:代打名無し :02/09/09 00:05 ID:M2GDE8+f
ID:v7n95VUtは今頃必死でセ→パで成績を大幅に上げた選手を探してるのかなあ?
逃げたのかなあ?

512 名前:代打名無し :02/09/09 00:05 ID:Kjh4s3v4
横浜に具、金田は100%打てないと思う

513 名前:代打名無し :02/09/09 00:06 ID:w2n5Bt1i
>>490
セからパ あるいは バからセへでも、環境の違いやモチベーションの違いで
成績が変わってくるから参考にならないと思う。


514 名前:代打名無し :02/09/09 00:07 ID:dUOzKaUQ
>>499
前はリーグ全体壊滅的に左がいなかったけど今はそうでもない。
具、金田、三井、正田。で左ブームになって来年ももう少し出てくると思う。
でそこからまたパの左投手淘汰が始まって・・・ってなるんじゃないの

515 名前:代打名無し :02/09/09 00:07 ID:xombaBHD
檻も三浦にノーヒットノーランかと・・

516 名前:代打名無し :02/09/09 00:08 ID:u6EUzOrN
盛り上がってまいり毎下

517 名前:代打名無し :02/09/09 00:08 ID:DWa4QqL7
>>500
さんざんガイシュツ
>>509
制度の弊害だな。
70年代後半から90年代前半は圧倒的にパが強かったしな。
セオタは巨人に感謝しないとな(w

518 名前:  :02/09/09 00:08 ID:5+Ebdmzs
>>511
ブロスや落合はセからパに移籍してからはサッパリだったぞ。

519 名前:代打名無し :02/09/09 00:10 ID:l1cYFJE6
引退直前の落合が成績落としたといわれてもなあ

520 名前:代打名無し :02/09/09 00:11 ID:8BwhPRDT
>>519
それならFA移籍のほとんどがそれにあたりますが、何か?

521 名前:代打名無し :02/09/09 00:11 ID:M2GDE8+f
セヲタ・・・
誰もろくに突っ込まない内は駄レスを駄々流しにするくせに
しつこく突いたら何もデータ出さずにあっという間に消えるのな。
ゴキブリですか?

522 名前:代打名無し :02/09/09 00:12 ID:1b3FetTF
檻と横浜どっちが強いと思う?

523 名前:代打名無し :02/09/09 00:13 ID:Ii2Ochz+
>>1
分かってない(w

524 名前:代打名無し :02/09/09 00:13 ID:dUOzKaUQ
>>522
なんかそっちの話題の方が面白そうだな

525 名前:  :02/09/09 00:14 ID:Y732xXOb
引退直前の落合にガンガン打ちまくられて巨人に11・5差もの大差をひっくり返される大逆転優勝を許したセリーグってw

しかもその年のシリーズでは落合も松井も檻の投手陣をサッパリ打てずにボロ負けを食らってるしww

526 名前:代打名無し :02/09/09 00:15 ID:8BwhPRDT
結局、交流試合でもやらんとわからんよ。

527 名前:代打名無し :02/09/09 00:16 ID:rEXwVTbY
明徳義塾>>>>パ

528 名前:代打名無し :02/09/09 00:16 ID:DWa4QqL7
>>521
いつものパターンだけどな(w

529 名前:代打名無し :02/09/09 00:16 ID:f1Ef7pwD
祭りだな

530 名前:代打名無し :02/09/09 00:16 ID:l1cYFJE6
>>525
あの年は落合じゃなくて松井が後半ガンガン打ちまくったんだけどな

531 名前:代打名無し :02/09/09 00:16 ID:I4O+10ws
マターリいこーよ

532 名前:  :02/09/09 00:17 ID:O8dTqOH1
セヲタが痛い所突かれたのが悔しくて焦ってるww

533 名前:代打名無し :02/09/09 00:18 ID:Go7i1xi2
イチローがパの方がレベル高いって言ってただろーが

534 名前:代打名無し :02/09/09 00:19 ID:dUOzKaUQ
マターリいこうよ

535 名前:代打名無し :02/09/09 00:19 ID:8BwhPRDT
もうそろそろオープン戦をネタにカキコする奴が現れそうだな(W

536 名前:代打名無し :02/09/09 00:20 ID:WIDTw0ZO
>>533
んなこと言ったか?
セで通用してない2塁手がセの方がレベル高いと言ったようだが。

537 名前:代打名無し :02/09/09 00:20 ID:G/ckRt8T
だったら工藤返してくれる?

538 名前:  :02/09/09 00:20 ID:Q8/0O6Br
パからセORメジャーに実績のある選手が流出することを即レベル低下に結びつける人がいるが、そのぶん新陳代謝が進む、ということはないかな?
移籍の多いJリーグなんか「海外にはどんどん進出すべき。抜けた穴? 次の世代を育てればいい」という考え方だし。

ウチの好きなチームからFA流出選手がいないので具体例がわからんが、ロッテにまだ小宮山がいたらジョニー黒木はいまほどの存在感を出せただろうか?

539 名前:代打名無し :02/09/09 00:20 ID:PYSOE0UU
巨人はチャンズージャ打てる?

540 名前:代打名無し :02/09/09 00:21 ID:dUOzKaUQ
>>538
だからその分ドラフトで補強しなきゃって書いてるじゃん

541 名前:代打名無し :02/09/09 00:21 ID:3QYFP7E7
YB 001 000 000
BW 000 000 000

(勝)三浦
(負)具
<本塁打> ロドリゲス(3回)

542 名前:代打名無し :02/09/09 00:23 ID:8RNrTA9y
>>541
ガチンコでやってもそんな試合になるだろうな
檻と浜じゃ(w
投手戦というより拙攻合戦



543 名前:代打名無し :02/09/09 00:24 ID:1b3FetTF
どうでもいいじゃん。くだらない。お前らが一番レベル低いよ。はっきり言って。
レベルがどうこうなんてやってる選手が肌で感じるものだよ。素人が見ただけで
判断しようなんておこがましいと思わないの?

544 名前:代打名無し :02/09/09 00:24 ID:8ezrr4nd
まあ、巨人以外はみんなレベル低いけどね

545 名前:代打名無し :02/09/09 00:24 ID:A5I/fdgi
>>542
監督が変な采配をしたら負けだろ。

546 名前:代打名無し :02/09/09 00:26 ID:dUOzKaUQ
>>541
YB 000 010 001 00000
BW 000 000 002 00000

(勝)三浦−斎藤−木塚−竹下−東
(負)具−岩下−山口−山本−萩原

<本塁打> セギノール(9回)

547 名前:代打名無し :02/09/09 00:26 ID:ODOB5wK5
巨人ファン以外のセリーグファンは日本シリーズでどっちを応援するんだろ。

548 名前:代打名無し :02/09/09 00:28 ID:w2n5Bt1i
1 (二) 大島  <   1 (遊) 石井琢  
2 (遊) 塩崎   >   2 (中) 金城  
3 (中) 谷     >   3 (二) 種田  
4 (指) シェルドン<  4 (左) 鈴木尚  
5 (一) 五島  =   5 (一) 小川  
6 (右) 葛城   <   6 (右) ロドリゲス
7 (左) 相川   >  7 (三) 古木   
8 (捕) 日高   =   8 (捕) 中村   
9 (三) 進藤       9 (投) 吉見   

異論はあるだろうが・・・微妙だな。


                      










549 名前:代打名無し :02/09/09 00:28 ID:FbCbhIJ7
>>546
引き分けで勝ち負けつかねーよ

550 名前:代打名無し :02/09/09 00:28 ID:ErkZI5M7
>>544
昨日そういう奴が神宮帰りに居たな。
何しに神宮来たんだと思った。
ここでセだのパだの言ってる奴は野球観戦行っても楽しめないのだろうなぁ…

551 名前:代打名無し :02/09/09 00:29 ID:dUOzKaUQ
>>549
消すの忘れてた

552 名前:代打名無し :02/09/09 00:31 ID:dUOzKaUQ
なんかエラーした方が負けそうな感じ>横浜対オリ

553 名前:代打名無し :02/09/09 00:31 ID:yq8Xv9WQ
>>525のように巨人vsオリックスという5年以上昔の出来事を
持ち出してくるところにも現在のセ>>>パを感じさせると思うが

>>543
別に語るぐらいいいじゃん
素人であるファンがこの程度のこと考えてもいけないのであれば
そんなプロはいなくなってしまえ
ファンあってのプロだろ

554 名前:代打名無し :02/09/09 00:35 ID:P/wLWlFf
巨人ファンのよく分からないところが、ユニフォーム変更の事。

「俺たちは広告塔じゃない!〜の努力を〜(〜部分忘れた)」
今までそんな事意識してたのか?

555 名前:代打名無し :02/09/09 00:35 ID:1b3FetTF
>>553
けなしあって発展はあるのか?まずお互いのいいところを認めてから
語らないと。現状、語ってるのじゃなくけなしあってるだけに見えるが。

556 名前:代打名無し :02/09/09 00:36 ID:8ezrr4nd
日本一19回の巨人以外はみんな低レベルだろ?

557 名前:代打名無し :02/09/09 00:40 ID:W1mtDs5/
>>556
フーン

558 名前:代打名無し :02/09/09 00:41 ID:FbCbhIJ7
>>556
何年やって19回だよ

559 名前: :02/09/09 00:42 ID:uCUOEVaV
つーか
全部AAA級だろ。

560 名前:代打名無し :02/09/09 00:44 ID:ErkZI5M7
>>556
あれだけの選手そろえて近年ろくに優勝できない某氏が名誉監督のチームがですか?(W

561 名前:代打名無し :02/09/09 00:45 ID:mIj5PVTG
選手の平均レベルはセの方が上っぽいが
リーグベストナインだったらパの方が強そう。
当方セファン。

562 名前:代打名無し :02/09/09 00:47 ID:aEfoJZk7
>>561
同意。
トップの選手はパの方が上って感じがする。


563 名前:代打名無し :02/09/09 00:47 ID:dUOzKaUQ
本気でシュミレートしてみようか、横浜対オリ。
三戦やるとして。ローテは普通に回す(三浦・三浦・三浦とかしない)と仮定すれば
たぶん三浦・吉見・グスマン(バワーズ・ホルト)になるのでは。右左右と。
オリは具・金田は鉄板で、後の1人がヤーナル・小倉・ユウキか?
とりあえず1戦目2戦目左が来るから横浜は右を並べてくると思うんだな。
現戦力で勝ちを拾いにいくならとりあえずグランも一軍ageかな。

564 名前:  :02/09/09 00:48 ID:5Be7weUm
セはトップレベルのプレーヤーの選手層が厚い パは突出した個性を持つ異能の選手が多い

565 名前:代打名無し :02/09/09 00:48 ID:8ezrr4nd
52シーズン38回リーグ優勝19回日本一の巨人以外は低レベルだろ?

566 名前:代打名無し :02/09/09 00:51 ID:DWa4QqL7
西武は西鉄時代のぞいても日本一8回だけどね。23年で。

567 名前:代打名無し :02/09/09 00:54 ID:8ezrr4nd
8×52/23=?

568 名前:代打名無し :02/09/09 00:54 ID:DWa4QqL7
>>564
それはいえてる。
でも突出した異能選手も「パだから」で片付けられるんだよな。

569 名前:代打名無し :02/09/09 00:55 ID:W1mtDs5/
>>565
優勝回数だけで語るんなら、巨人はヘボイがな。
氏ね、チンカスとんま。

570 名前:代打名無し :02/09/09 00:56 ID:i9ZHwrdi
松井秀樹=ほんまもん

571 名前:代打名無し :02/09/09 00:56 ID:DWa4QqL7
>>567
「巨人以外は低レベル」に対する反例だよ。

572 名前:代打名無し :02/09/09 00:57 ID:XpcmXysL
松井はすげえよなぁ

573 名前:代打名無し :02/09/09 00:58 ID:WIDTw0ZO
松井秀樹なんて書いてる時点で……。

574 名前:代打名無し :02/09/09 00:59 ID:8ezrr4nd
>>571
8X52/23は19回いかないのに反例?

575 名前:代打名無し :02/09/09 01:02 ID:dUOzKaUQ
一戦目、対オリ戦で勝ちに行くため、森が組みそうな?ベストオーダー

1番石井琢(遊) .262 5 37
2番金城(中)  .177 0 13
3番小川(一)  .264 7 38
4番鈴木尚(左) .282 9 38
5番ロド(右)  .262 15 47
6番グラソ(三) .225 10 34
7番内川(ニ)  .350 2 6
8番中村(捕)  .202 5 17
9番三浦(投)  3.21 4 10

576 名前:代打名無し :02/09/09 01:03 ID:t/+9I0kz
パの野手だと西武の松井、ハムの小笠原、ダイエーの松中(禿)、オリの谷
は文句なしにいい選手だね

577 名前:代打名無し :02/09/09 01:04 ID:l1cYFJE6
3番 .264 7 38
4番 .282 9 38
5番 .262 15 47

こんなクリーンナップは嫌

578 名前:代打名無し :02/09/09 01:08 ID:DWa4QqL7
>>574
計算すると18回。ほとんど変わらんだろうが。
それでも低レベルといいきれるのか?

西武−巨人のシリーズが西武の3勝1敗ってことはどう説明するんだ?
ばかばかしい。

579 名前:代打名無し :02/09/09 01:15 ID:mIj5PVTG
交流戦まじでしてほしいよ・・・。

580 名前:代打名無し :02/09/09 01:21 ID:DWa4QqL7
>>579
どんな結果が出るか興味深いんだけどね。
巨人戦での収入をセ球団が手放すわけないけどな。

581 名前:代打名無し :02/09/09 01:23 ID:dUOzKaUQ
石毛が知恵を絞って考えた対横浜1戦目必勝オーダー(DHなし版)

1 (二)大島 .225 1 21
2 (遊)塩崎 .190 2 15
3 (中) 谷  .338 3 29
4 (三) シェルドン .260 19 45
5 (一) セギノール .203 23 47 (五島かも)
6 (捕) 日高 .219 11 31
7 (左) 相川 .214 5 23
8 (右) 葛城 .226 0 11
9 (投) 具 2.52  5 7   


582 名前:代打名無し :02/09/09 01:26 ID:DWa4QqL7
>>581
あらためて見ると谷の打率が猛烈に浮いてるな。

583 名前:代打名無し :02/09/09 01:33 ID:cZZuqguL
オリ浜戦をゲームでやってみた。
1戦
オリ3−6浜
金田が2回2/3でKO。グラン2HR
2戦
オリ3−0浜
具2安打11奪三振完封。吉見好投もシェルドン3ラン
3戦
オリ5−0浜
ヤーナル-山口の完封リレー。横浜は投手6人使って廃線
4戦
オリ4−9浜
8回に4連打で5点を取った横浜勝利。
5戦
オリ5−1浜
7回まで相木-三浦の投手戦も、8回に三浦がシェルドン、塩崎にHRを浴びる
6戦
オリ6−3浜
セギノール2HRで後半突き放す

4勝2敗でオリックスが勝ちますた。
HR王はグラン(4HR)
MVPはセギノールかな。(.353 3HR)


584 名前:代打名無し :02/09/09 01:35 ID:dUOzKaUQ
すまんセンターは田中一だな

1・2番比較

1番石井琢(遊) .262 5 37 出塁率.319 盗塁15
2番田中一(中) .273 1 6  出塁率.342(打席147)盗塁4 犠打10 

両者とも俊足。塁に出せば怖いタイプ。
石井はチャンスに強く得点圏リーグトップ。

1 (二)大島 .225 1 21 出塁率.308 盗塁13
2 (遊)塩崎 .190 2 15 出塁率.214 盗塁2 犠打14

対して大島・塩崎もそれなりに足はあるが、石井・田中と比べるとやや劣る印象。

リードオフマン、得点能力は横浜側が一歩リード。
横浜は石井で勝負できるという形があるが、オリ側は下位でつないで
大島で勝負という作戦は立てにくい。そこが痛い。

585 名前:代打名無し :02/09/09 01:41 ID:dUOzKaUQ
めんどくなってきた。
ようするに具・金田の左二枚から1点2点取れるかどうかだよな

586 名前:代打名無し :02/09/09 01:47 ID:bIcKXtFY
>9番三浦(投)  3.21 4 10
一瞬、三浦が3割4本打っているのかと思タw

具、金田から点は取れなくても、
2番手以降からぽこぽこ点取れそうな気がする。
短期決戦ということで、小倉が後ろにまわると恐いが。

587 名前:代打名無し :02/09/09 01:47 ID:DWa4QqL7
ちゃんと見てるよ。

588 名前:代打名無し :02/09/09 01:56 ID:dUOzKaUQ
>>586
しかし横浜も木塚以外終わってる。
できなきゃ竹下・森中・細見・河原・東で2、3イニングなんとかやりくりして。
先発6回(7回)木塚2回(1回)アレ1回の形が黄金パターン

589 名前:代打名無し :02/09/09 02:01 ID:bIcKXtFY
>>588
まぁ、そのメンツからでも檻打線が点取れるかは甚だ疑わしいわけで。
結局はミスが多いほうが負けか?w

石毛がオーダー組むと、
セギもシェルも干して、塩谷とか副島とか使いそうな気もする。一応元セだし。

590 名前:代打名無し :02/09/09 03:17 ID:w2n5Bt1i
>>584
石井琢はなにげに得点圏打率リーグトップなんだよな。

591 名前:代打名無し :02/09/09 15:27 ID:qSyccgEv
高卒や大卒ルーキーが一年目から
活躍するリーグはレベル低いよ。

592 名前:代打名無し :02/09/09 15:31 ID:+YJu+4pz
パリーグの名称をC2リーグとかにして
セリーグの最下位とパリーグの優勝チームで入替え戦。
消化試合が楽しくなると思われるが。

593 名前:代打名無し :02/09/09 15:36 ID:+omZ87P8
>>1
アリアスや谷中(西武の二軍)を、どう見てますか?
進藤や吉岡は、(・∀・)イイ!

594 名前:代打名無し :02/09/09 15:38 ID:FbCbhIJ7
>>592
オールスターと日本シリーズを無くしてでも?

595 名前:代打名無し :02/09/09 15:40 ID:sLLJn5fv
まじでパリーグのレベル低すぎ ツマランね

596 名前:代打名無し :02/09/09 15:43 ID:+omZ87P8
セリーグ
巨人のおこぼれを貰う
名前からしてセコイ

パリーグ
巨人が居なくても頑張ってる
巨人がパリーグに来てオリックスがセリーグに行ったら
こっち(パリーグ)の方がレベルが上といわれる事間違いなし

597 名前:代打名無し :02/09/09 15:43 ID:U4ZJS2mU
>>591
川上・高橋由・上原・二岡?

598 名前:代打名無し :02/09/09 15:46 ID:U4ZJS2mU
このたぐいのスレってパオタがデータ出してセオタが逃げるの繰り返し。

599 名前:代打名無し :02/09/09 15:46 ID:+omZ87P8
セリーグなんて巨人がいるから
パよりセの方がレベルが高いって
行ってもらってる様なもんじゃん(w
間違ってるかな?

600 名前:代打名無し :02/09/09 15:49 ID:qSyccgEv
>>597
同意

601 名前:代打名無し :02/09/09 15:51 ID:SUvjA09W
ま、日本シリーズが終わってから結論を出そうや

602 名前:代打名無し :02/09/09 15:51 ID:wfCJRo/t
左腕と中継ぎのレベルはセより低いと思う
パの左バッターがセにくると確実に成績落ちるだろ
右はそうでもない

603 名前:代打名無し :02/09/09 15:53 ID:U4ZJS2mU
>>602
それは言えてる。残念だが。

604 名前:代打名無し :02/09/09 15:53 ID:+omZ87P8
>>602
>パの左バッターがセにくると確実に成績落ちるだろ
というデータある?
勿論、全選手の。

605 名前:代打名無し :02/09/09 16:00 ID:IjTFBbGG
>>604
そんなデータあるわけねえだろ。
推測なんだから。

606 名前:347 :02/09/09 16:03 ID:1b3FetTF
>>604
片岡、・・・・・と言うかそんなにサンプルないんじゃないの?
佐々木や吉永はすでに終わってたし。片岡もすでに終わってるかも知れんが。

607 名前:代打名無し :02/09/09 16:04 ID:1b3FetTF
347は消し忘れです

608 名前:代打名無し :02/09/09 16:06 ID:+omZ87P8
>>606
片岡は、終わってる選手だった。
吉永も。

データが、あるなら納得できると
思っただけなので。



609 名前:代打名無し :02/09/09 16:07 ID:T+c1I6J+
パリーグまじレベル低いんじゃ ぼけ

610 名前:代打名無し :02/09/09 16:12 ID:BN62/jvz
三井<高橋尚
マエカー<藤井
篠原<野口
清水<井川
加藤<高橋建
具臺晟>吉見

パヲタだが確かに左腕のレベルは低いか

611 名前:代打名無し :02/09/09 16:12 ID:+omZ87P8
カブレラの飛距離は、12球団1だと思う。
ドームとかスタジアムとか関係なしに、場外(160m級の)ホームランを打つ。

612 名前:代打名無し :02/09/09 16:14 ID:OjibX6zT
今年のパリーグって糞ツマランね  これほど白けたの今まであったか?

613 名前:代打名無し :02/09/09 16:18 ID:T6nTQjld
セリーグも今年はつまらんよ。

614 名前:代打名無し :02/09/09 16:19 ID:+omZ87P8
セヲタが、あまりにも西武が強いのでパ・リーグに嫉妬してるね。
嫉妬しすぎると、アンチイチローみたいになるよ。

615 名前:代打名無し :02/09/09 16:22 ID:OjibX6zT
レベル低いからね 西武みたいな糞球団でもあれぐらい勝てるだろ
セに来たらまあ阪神にも勝てんやろな


616 名前:代打名無し :02/09/09 16:25 ID:1b3FetTF
>>615
結局阪神ファンか?

617 名前:  :02/09/09 16:28 ID:nf5dx4aw
>>612


1990年度セリーグ勝敗表

@巨人 88勝42敗 .677 首位とのゲーム差
A広島 66勝64敗 .508 22ゲーム差
B大洋 64勝66敗 .492 24ゲーム差
C中日 62勝68敗 .477 26ゲーム差
Dヤクルト 58勝72敗 .446 30ゲーム差
E阪神 52勝78敗 .400 36ゲーム差

618 名前:代打名無し :02/09/09 16:30 ID:SUvjA09W
>>617
そして日本シリーズで西武に4連敗...

619 名前:代打名無し :02/09/09 16:31 ID:1b3FetTF
>>617
しかも巨人は西武に4タテされると。このころは確実にパの方が
レベル高かったな。西武ナインも日本シリーズのほうが楽と言ってたもんな

620 名前:代打名無し :02/09/09 16:34 ID:Pamx1Gnj
昔の事より今が大事

621 名前:代打名無し :02/09/09 16:36 ID:iClDNiS/
人気のセ 実力のパでしょ
もう人気も実力もセ寄りになってしまったわけだが

622 名前:  :02/09/09 16:37 ID:ld4woNnV
>>617を見るように、
セパの野球がどんなに変わろうとも犯珍のクソ弱さだけは10年以上も前から少しも変わっていない事は確かなようだな(藁

623 名前:代打名無し :02/09/09 16:38 ID:xk8RrsRP
>>615
すごいね。できればシリーズで対戦してみたいけど無理そうだね。

624 名前:代打名無し :02/09/09 16:40 ID:xk8RrsRP
FA・逆指名でセに好選手が流れるようになってしまったからな。
セオタは巨人・ナベツネに感謝しないといけないね。

625 名前:代打名無し :02/09/09 17:00 ID:TQ5hrCVX
逆指名ってダイエーや西武も恩恵受けてるし、
FAで得してるのは巨人だけ。
言われるほどセに好選手が偏ってるとは思わないがな。

626 名前:  :02/09/09 17:13 ID:WYhFeXVd
>>625 石嶺 山沖 星野 片岡

阪神は数だけは沢山獲ってる

627 名前:代打名無し :02/09/09 17:29 ID:iClDNiS/
別に巨人だけがってわけじゃなくて
獲りに逝って失敗して後から文句言ってる球団多数。

628 名前:代打名無し :02/09/09 17:44 ID:2Gyhr5hG
だから

西武と巨人>>他のセ球団>他のパ球団>>>>>>犯珍
だってなんど言わせりゃ分かるんだ!!!!!!

629 名前:代打名無し :02/09/09 19:06 ID:NLJ+55qy
セリーグの方が打者はヘボい。

630 名前:代打名無し :02/09/09 19:19 ID:w2n5Bt1i
ダイエーの攻撃ひどいな。

まぁ、結果逆転してるが・・・

631 名前:代打名無し :02/09/09 19:53 ID:FwIpE/MU
西武はいつになったら巨人OB以外の監督で日本一になれますか?

632 名前:代打名無し :02/09/09 20:11 ID:bLuSeyKR
東尾で二回優勝したからそれでいいや。
できれば日本一になってほしかったけど。

つーかそのうちなれるだろうし。

>>625
逆指名で西武が恩恵うけてるとは思えんが。
今の主力で逆指名組は少ないし、鳴り物入りで入って来た選手は少ない。
アマナンバーワン○○はたいがい巨人かダイエー行くし。
FA補強については阪神・中日も熱心だね。

633 名前:代打名無し :02/09/09 20:33 ID:pXP77g5j
>628
少なくとも近鉄はベイに勝てるだろ

634 名前:代打名無し :02/09/09 20:49 ID:XHhabCea
パリーグってつまんないよね なんか

635 名前:代打名無し :02/09/09 20:52 ID:bLuSeyKR
ジャイアンツリーグより面白いよ。

636 名前:代打名無し :02/09/09 23:17 ID:LedxGxPM
>591
>高卒や大卒ルーキーが一年目から
>活躍するリーグはレベル低いよ。

自分の首をしめる気ですか?
あなたの大好きなパリーグは高卒の選手に3年連続最多勝を食らったリーグですが?


637 名前:代打名無し :02/09/09 23:20 ID:EcopEuYr
セ:阪神、巨人に16年連続負け越し
パ:ダイエー、西武に21年連続負け越し

この2つのうちどちらが先にストップするかで、レベルの違いが分かるな。
もっとも、これは巨人ナベツネ・西武堤の横暴が引き起こしたものともいえるが。

638 名前:代打名無し :02/09/09 23:22 ID:8HqPxIMB
正直
ヤクルト>>>西武

639 名前:代打名無し :02/09/09 23:24 ID:EcopEuYr
巨人も西武も、審判が異常に贔屓するんだよな。
それと、選手の事件をもみ消すのも上手い。
上原、元木、江藤....。
清原、松坂....。

640 名前:お約束 :02/09/09 23:29 ID:35BWwjvy
>>639 ソースは?

641 名前:  :02/09/09 23:53 ID:b/ZrezwI
妄想でしか語れなくなったセヲタ哀れ

642 名前:代打名無し :02/09/09 23:55 ID:fb8mwy4E
>639
元木だけわからん。何かやった?
マリファナだったっけ?


643 名前:代打名無し :02/09/09 23:58 ID:PYSOE0UU
中日ファンだろ

644 名前:小寺 :02/09/09 23:58 ID:mphWVVVn
セヲタは妄想ばっかで
パヲタがデータ出したら適当に逃げるチキンばっか

645 名前:代打名無し :02/09/09 23:59 ID:dsLfilVx
ヤクルトが日本シリーズに強いというのが原因かも。
巨人はずば抜けた戦力があるので、置いといて。
あと、日本シリーズでDH制なしになるとパ代表が
おかしくなることも原因では?そのためか、セにいた
監督(森や王)だと対処できたのかも。例えば、
92年のように。

646 名前:代打名無し :02/09/10 00:20 ID:E7Unie4J
二度の無死一二塁で、二打席とも塩崎の外の緩い変化球(スライダーとシンカー)を簡単に
レフトに打ち上げるようなバッティングしかできない城島ってレベル低いよね。

647 名前:代打名無し :02/09/10 00:21 ID:mQ0YMP8Z
ttp://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0002.html

元木は淫行

648 名前:  :02/09/10 00:25 ID:2HnNWpML
潮崎も城島も両方いい選手だぞ

649 名前:代打名無し :02/09/10 00:26 ID:kKeQNgFx
もうやめれよ。
パリーグ全然レベルひくくないよ

650 名前:ハリー :02/09/10 00:28 ID:cX+hrFBR
イチローが何年も連続して首位打者を取れたなんて、パリーグもレベルが
落ちましたね。

651 名前:代打名無し :02/09/10 00:33 ID:/pn1peLu
パはおもしろいし、サービスもよい。

652 名前:7c :02/09/10 00:35 ID:poc0fauI
10年前が懐かしい。
当時はセリーグファンがセはレベルが低い(事実だった。オールスターも
シリーズもパの圧勝だった)と言われるとムキになってたもんだが..

653 名前:代打名無し :02/09/10 00:37 ID:8z36yU6p
やはり、予告先発はなくしたほうがいいかなあ。


654 名前:代打名無し :02/09/10 00:37 ID:hbMZZrzP
>652

そうだね、どっかでそう思ってるからパリーグファン必死なんじゃない?
また馬鹿スレって流せばいいのに・・・

655 名前:代打名無し :02/09/10 00:39 ID:WD76qVbI
本当はセのほうがレヴェルが低い

656 名前:代打名無し :02/09/10 00:41 ID:U1njE3NQ
高卒1年目のサナダ虫がローテに定着できるなんてセはすごいレベルですね。
松坂?彼は別格です

657 名前:代打名無し :02/09/10 00:42 ID:VK3kgBld
4番立浪だの横浜なんか誰が4番打ってるか分からんチームもあったりする
セリーグが「レベルが高い」だの言ってるのはおかしくて仕方が無い
セのチームなんてまともにクリーンアップも組めないチームばっかりじゃん

658 名前:代打名無し :02/09/10 00:43 ID:cX+hrFBR
パ・リーグファン必死だな。

659 名前:代打名無し :02/09/10 00:44 ID:l/u5Dh2L
>>657
立川や塩谷も4番打ってたでしょ?

660 名前:代打名無し :02/09/10 00:45 ID:VK3kgBld
>>658
で657への意見をお聞かせ願います
まともにクリーンアップも組めないチームばっかりのセリーグは
どこら辺がレベル高いんですか?

661 名前:代打名無し :02/09/10 00:45 ID:JHJq+uDq
じゃあ、巨人に17年連続負け越し濃厚の阪神と西武に21年連続負け越しのダイエー、どっちがレベル下よ?

662 名前:代打名無し :02/09/10 00:45 ID:GOdKkMvJ
>>657
それはオリックスとかロッテの方がまともじゃない気が・・・

663 名前:代打名無し :02/09/10 00:46 ID:Wk0oN7ft
俺はパ派だが
どう贔屓目に見てもセのほうがレベルが上だよ・・・

664 名前:代打名無し :02/09/10 00:46 ID:U6D1y4aV
全体としてセのほうが層は厚いと思うが、
巨ヤ以外のチームのレベルが高いとは思えない。

665 名前:代打名無し :02/09/10 00:47 ID:l/u5Dh2L
>>661
じゃあ西武に勝ち越したことあるロッテはダイエーより強いの?

666 名前:代打名無し :02/09/10 00:48 ID:VK3kgBld
じゃぁ日本シリーズで4タテしてくれよ
カブレラも全打席三振で抑えてさ
レベルが違いすぎるんだろ? そのくらいやってみろ

667 名前:代打名無し :02/09/10 00:49 ID:KcukYsEN
どちらが低レベルだかどうだかはしらんが西武が最強なのは確かだな。

668 名前:代打名無し :02/09/10 00:49 ID:l/u5Dh2L
>>664
それには同意だが。他のセに輪をかけて檻はやばい

669 名前:代打名無し :02/09/10 00:50 ID:Y/iQzK5W
左腕豊富度はセリーグがかなり上
しかしメジャーリーグと比較するならわかるがパリーグ貶すほどレベル高いリーグじゃないだろ
交流試合やればはっきりするよ



670 名前:代打名無し :02/09/10 00:51 ID:l/u5Dh2L
>>666
なんでそんな極論になるの?

671 名前:代打名無し :02/09/10 00:55 ID:VK3kgBld
>>670
セヲタの言ってることを鑑みればそのくらいできるだろってことだ
まぁシリーズで内容的に圧勝してくれよ 楽しみにしてるよ
どれだけセリーグがレベルの高い野球やってくれるか

672 名前:投手比較 :02/09/10 00:55 ID:KcukYsEN
先発
セ>>パ
リリーフ
パ>>>>セ

673 名前:代打名無し :02/09/10 00:56 ID:WD76qVbI
>>669
そうか?
パもいい左腕けっこういるぞ

674 名前:代打名無し :02/09/10 00:57 ID:6bpTV6Fv
>>659
けど4番立浪のチームがAクラスだからなー。

675 名前:代打名無し :02/09/10 00:58 ID:hbMZZrzP
パオタの逃げ方はじゃあ日本シリーズって何回いってんの?
流せって

676 名前:代打名無し :02/09/10 00:58 ID:cX+hrFBR
パ → セ だと出世という感じがするが、
セ → パ だと悲哀が伴うのは確か。

677 名前:代打名無し :02/09/10 00:58 ID:JVPN/hRA
>>670
セヲタキチガイの方が極論です(w
彼らは数字から目を背けて狂った叫び声をあげるのが大好き

678 名前:代打名無し :02/09/10 00:58 ID:U1njE3NQ
4番高橋光

ププ

679 名前:代打名無し :02/09/10 00:59 ID:WD76qVbI
リリーフに関しちゃパはセを完全に上回ってるな

680 名前:代打名無し :02/09/10 00:59 ID:JVPN/hRA
>>676
人気のセなのは良くわかった。しょせんそれだけ。

>>675 妄想セヲタはとうとう言語障害か

681 名前:代打名無し :02/09/10 01:00 ID:CJgAmaKy
セ>パだが西>巨だな

682 名前:代打名無し :02/09/10 01:00 ID:l/u5Dh2L
>>674
立浪は打点77で4位ですけど。
>>671
去年はヤクルトが内容的に圧勝しましたが。

683 名前:代打名無し :02/09/10 01:02 ID:VK3kgBld
立浪程度が打点77も上げれるセリーグのレベルって一体・・・



こういう風にセヲタはパリーグを貶してるんだぜ

684 名前:675 :02/09/10 01:02 ID:hbMZZrzP
>680
いってる意味わからない?
リーグのレベルって言ってんでしょ! このスレ
そんでもって日本シリーズで勝った方でおわり?


685 名前:代打名無し :02/09/10 01:04 ID:JVPN/hRA
工藤桑田あたりの老人が末永く活躍できるぬるま湯リーグの
セってヤパーリ雑魚リーグ?

とかも、セヲタの妄想に比べれば全然真実に近い。

686 名前:代打名無し :02/09/10 01:05 ID:l/u5Dh2L
>>683
立浪って2000本安打できると思うんだが。まあ高校時代まで遡って立波
はしょぼいと言うならセはレベル低いんだろうけど

687 名前:代打名無し :02/09/10 01:05 ID:GxnMyjRB
>>684
日本シリーズ以外にセがパよりレベルが高いと言う根拠は?

688 名前:代打名無し :02/09/10 01:06 ID:JVPN/hRA
このスレは最初から措置入院級の妄想君が立ててるから。

689 名前:代打名無し :02/09/10 01:06 ID:JVPN/hRA
>>687
キチガイに言語を求めてもナー

690 名前:代打名無し :02/09/10 01:06 ID:VK3kgBld
セヲタがやってることの逆をやってみる

立浪なんかパリーグに来たらさっぱり打てねーだろうな あんな非力なバッター
立浪が打点77ってププ セリーグも落ちたもんだ

691 名前:代打名無し :02/09/10 01:08 ID:l/u5Dh2L
>>685
長富も去年あたりまで頑張ってらっしゃったようですが。

692 名前:675 :02/09/10 01:08 ID:hbMZZrzP
だから流せって
パオタがスレタイみてむかつくのは分かるけどほっとけって

693 名前:代打名無し :02/09/10 01:10 ID:l/u5Dh2L
>>690
今日初めて来たからよく分かんないけど例えば誰のことをけなしたの?セファンは。

694 名前:代打名無し :02/09/10 01:15 ID:WD76qVbI
広島って別にそこまでの誤算があったわけじゃないのに
今の位置にいるのは見えない力が働いてるのかなあ

695 名前:代打名無し :02/09/10 01:18 ID:e4bU54wT
防御率2点台 セ7人  パ4人
じゃあパはさぞかし打ってるのかと思ったら
打率3割超  セ12人 パ7人
しかし本塁打20本超となると セ7人 パ13人
さらに三振100超      セ3人 パ5人
リーグとしてのレベルなどこの数字からはわかるはずもないが
パリーグ野球の質はなんとなくわかる
上に揚げた数字は何も極端な例ではなくラインを防御率3点台
打率2割8分以上などに下げて見ても差はさらに顕著なものになる
だが別リーグでやっている以上個々の選手のレベルを比較する事は
全く根拠のないことなのでカブレラがどーのとか言い出すヤツは
はっきり逝ってヴぁかですね



696 名前:代打名無し :02/09/10 01:20 ID:JaZSsefR
カブがずばぬけていることは事実だよ。


697 名前:代打名無し :02/09/10 01:21 ID:JVPN/hRA
>695
勿論、そこからわかるのはセリーグ打者のパワーのレベルだな。
あとインフレ具合とか。

クソスレageてる事で、695の頭の病気の具合も少し解るぞ。

698 名前:代打名無し :02/09/10 01:23 ID:wK/mxqWK
セとかパとかのレベルの低さを比べる前に、日本のプロ野球自体
レベル低いということをまず頭に入れておけよ。

699 名前:代打名無し :02/09/10 01:24 ID:l/u5Dh2L
>>697
ピッチャーの防御率もいいと言ってるのにインフレとは

700 名前:  :02/09/10 01:24 ID:e4bU54wT
クソスレageってあんた。。
2chに何を求めてるんだい?そっちのほうが気になるなあ アハハ

701 名前:代打名無し :02/09/10 01:25 ID:JVPN/hRA
野球のレベルを語る前に、レベルが低い妄想キチガイスレを
ageてよいかどうかを(略

702 名前:代打名無し :02/09/10 01:26 ID:JVPN/hRA
>>700
ネタ系クソスレはともかく、こういう妄想セヲタ収容スレは

・・・・・・・・収容スレと考えると必要かもしれんな。

703 名前:代打名無し :02/09/10 01:26 ID:l/u5Dh2L
>>698
どこの国が高いの?レベル

704 名前:代打名無し :02/09/10 01:44 ID:0N+pjjiZ
パを叩くヤツは1001信者だろ。

705 名前:えいじ :02/09/10 01:50 ID:nIePfjZU
パンツ伊東さんの意見が一番正しいと思う
パリーグファンの悔しい気持ちは分かるけど、感情的にならずに現実をみつめましょう
実際にはパリーグが低レベルだって分かっているけど認めたくなくて否定しているだけでは進歩がありません
パリーグ信者の多くはアンチセリーグ(アンチ巨人だからか?)だから
>>666の代打名無しさんみたいな言い分だろうけど・・・
でも日本シリーズみたいな短期決戦ではパリーグが勝つかもしれませんんね
特に西武なら
西武だけはセリーグみたいな野球やってますから
レベルが違いすぎるってのは西武以外の5球団に限った話だと思います
ダイエーや近鉄、ビッグバン健在時のポンハムなんかのホームラン野球がパリーグの荒っぽい野球の象徴です
去年の近鉄みたいな超重量打線&超軽量投手陣でマグレ優勝なんてことがあるからいけないんです
あれのおかげで現状の改善機運が薄れます
近鉄みたいな野球は一昨年までみたいな結果(連続最下位)が本来あるべき結果
「ホームランか三振か」みたいな振り回すバッティングの中村ノリがその象徴です
中村ノリは全球一発狙いみたいな意識の持ち方を改めたのと、それにともなう技術的改善が見られてきてレベルアップしましたが(今年の結果は別にして意識面のこと)・・


706 名前:えいじ :02/09/10 01:53 ID:nIePfjZU
西武だってセリーグなら3位くらいの実力でしょう
横浜だってパリーグなら4位くらいだと思うよ
公式戦で交流戦やれば実力差は露呈するでしょう
この実力差の原因はFAや変なドラフト制度のせいだけではありません
素材の獲得の面ではその影響大でしょうが、野球文化というか考え方の違いがレベルの差です
特に投手のレベルの低さが問題です
意識の低さと言っても良いでしょう
ああいうピッチャー相手だから打者もノリみたいなのが出現するのです
ノリはFAでセリーグに来ても苦しむでしょう
特に打率面で結果が全く出ないでしょう
清原みたいに時間をかけてやっとセリーグに適応するでしょう
清原よりは短期間で適応するでしょうが・・・


707 名前:  :02/09/10 01:54 ID:pOGItWjy
>>去年の近鉄みたいな超重量打線&超軽量投手陣でマグレ優勝なんてことがあるからいけないんです

昭和60年の阪神は?

708 名前:代打名無し :02/09/10 01:54 ID:JVPN/hRA
板が落ち着いてきたと思ったら電波が長文必死に書いてたのか。
妄想セヲタは投打ともに非力な試合で満足していればよろしい。
軽量打線・貧弱投手陣のチームばかり揃えているのだから。
西武からも打てているだけパ5球団はマシ。セ5球団では全く
打てそうにない。

709 名前:代打名無し :02/09/10 01:55 ID:JVPN/hRA
巨人ならパ2〜4位争い。
ヤクならパ4位。
他はもう6位争い。

長文デムパは、交流戦から泣きながら逃げ回る
雑魚セリーグの現実を見るべし。

710 名前:えいじ :02/09/10 01:55 ID:nIePfjZU
適応するべきなのは意識面です
意識面が改まれば技術面も改善努力できますが、意識が変えられなければダメなまま終わるでしょう
清原の3年間や片岡がダメなのは不調ではなくて、パリーグの実力なのです
片岡はそもそもセリーグで通用する技術ではなかったと思います
田口は更にひどいからメジャーを諦めて阪神に来ても片岡の二の舞でしょう
清原は片岡よりは上だったから数年かかって適応できたのです(才能面の差?)
中村ノリは清原くらいの結果かな?
意識面の自覚がここ2年くらいは出てきたから清原よりもやるべきことが分かっている分適応も早いかもしれない
小久保や井口なんかはセリーグでは全くダメでしょう
井口なんかはパリーグでさえ低打率のギャンブルバッティングだからセリーグでは通用せずにレギュラー落ちか2軍落ちです
重心移動で打球を飛ばすようなノリや小久保、井口のような打ち方でアベレージを延ばすには由伸のようなセンスがないと無理です
振り子時代のイチローや由伸は、ハンドワークが柔らかくてバットコントロールできる才能があるから結果が出せるのです
反動を付けて打つような方法は彼らのようなセンスがないと難しい邪道打法です
ああしないと飛距離が出ないのなら本来の意味でのホームランバッターではありません
由伸もセリーグだから2年目以外では長打力が落ちていて、せいぜい中距離ヒッターです
井口もメジャー断念は正解です
ホームラン30本は諦めて中距離ヒッターに徹して反動を使うのをやめれば打率がアップしてセリーグやメジャーでも通用するでしょう
でもパリーグ野球でホームラン病に冒されているから意識変革は無理でしょうから今のままジリ貧でしょうね
センス抜群なのに惜しい話です



711 名前:代打名無し :02/09/10 01:56 ID:l/u5Dh2L
>>708
いいじゃんそれで。

712 名前:代打名無し :02/09/10 01:56 ID:pRWoTVW0
馬鹿ばっかだ

713 名前:代打名無し :02/09/10 01:57 ID:pRWoTVW0
>交流戦から泣きながら逃げ回る

一応ツッコむべき?

714 名前:代打名無し :02/09/10 01:58 ID:9MdiPvG2
709は野球しってるのか・・・?


715 名前:代打名無し :02/09/10 01:59 ID:4JCwQyFH
日本シリーズの勝敗より
松井秀vs西武投手陣
カブvs巨人投手陣
で、ある程度レベルの差が測れるだろう。

716 名前:代打名無し :02/09/10 01:59 ID:ksQ+LJH2
>えいじ
長いから要約してやる。


セ・リーグマンセー!!

717 名前:代打名無し :02/09/10 01:59 ID:JVPN/hRA
まだ長文デムパが頑張っているのか。
弱い方のリーグを好くのは良いが、他を貶めて
持ち上げるのは常人の神経ではないな。
ジャイヲタの底辺は本当に底なし沼だ。
一緒にされるジャイヲタが気の毒なほど。

718 名前:代打名無し :02/09/10 02:01 ID:l/u5Dh2L
>>717
まあまああんたも落ち着け。傍から見てたら同類だよ。

719 名前:代打名無し :02/09/10 02:01 ID:pRWoTVW0
野球見たことないジャイヲタ以下が何言ってんだかな。

720 名前:代打名無し :02/09/10 02:01 ID:Uo2fFmKW
5日ぶりくらいに野球板来たんだけど、おまいらまたこの論争ですか。
よくこんなにレスが伸びた門だ。

721 名前:代打名無し :02/09/10 02:02 ID:JVPN/hRA
709くらいは野球がわかっていれば誰にでもわかる。
逃げ回っている身で偉そうな事を言うセヲタは見苦しい。

722 名前:代打名無し :02/09/10 02:02 ID:hp2nl6xV
JVPN/hRAもえいじも両方アホと言う事で…

723 名前:NOMO :02/09/10 02:06 ID:sKCNEPyL
ローズはレッドソックスで1年目の開幕戦で
何打席か連続でホームラン打って
地元のマスコミがレッドソックスに期待の新星現るとかで話題になったことあったから
それほどレベルの低い選手ではないと思うよ
確か監督とかと意見の違いで揉めて3Aに落とされただけらしい
メジャーに残っててもそれなりの選手にはなったはず

カブレラは独立リーグとか色んなリーグを転々としてただけで
もともと実力はあったらしいよ。
ていうかカブレラの打球を生で見たら
1氏のような事は言えないと思うけどね
あの打球はリーグなんて関係ないよ
どこ逝っても通用する

724 名前:代打名無し :02/09/10 02:07 ID:pRWoTVW0
大リーグで通用しなかっただけだと。

725 名前:代打名無し :02/09/10 02:08 ID:Xe2ShPZE
>>723
ローズはカブスじゃなかった?
ソーサとローズ、どっちの外野手を使い続けるかということになって、
監督がソーサを選んだ。違ったかな?

726 名前:代打名無し :02/09/10 02:08 ID:JVPN/hRA
>722
逃げ回る雑魚が相手を貶める資格は無いと思うが。
そういう妄想セヲタは叩かれて当然。
>723
きっと1は既に措置入院。

727 名前:代打名無し :02/09/10 02:09 ID:QwRvF9ko
台湾で年間18本しか打てずホームラン王取れなかったカブレラがキング独走するパリーグ(プ

なんて言ってみようかな

728 名前:えいじ :02/09/10 02:09 ID:nIePfjZU
ピッチャーでは小宮山みたいなセリーグ的意識の持ち主なら通用するでしょうが、パリーグに多いエイヤッのいてまえ投手ではセリーグでは無理でしょう
巨人での野村や河本がエイヤッ投手の末路です
本格派でないのにエイヤッが多いパリーグでは次元が低いと言われても仕方ない
3ボールやノーツーではほとんどストレートだとかいうレベルですから・・・
キャッチャーにも問題があるのでしょう(キャッチャーそのものよりも教育か?)
伊東以外はダメです
城島などは打者としては評価できますが捕手としては・・・・
キャッチングやスローイングではなくてインサイドワークの差こそがセリーグとパリーグの差です
この差とコントロールの差こそが両リーグのレベル差そのものです
それさえ治ればレベル差は解消しますね
それさえ治れば投手力は飛躍的にアップし、対応するために打者の意識も改革されます
セリーグとパリーグの差ってのは、突き詰めればピッチングにおけるバッテリーの意識の差なのです
低レベル投手が低レベル打者を生んでいるのです


上の文章を間違えて別の所に掲示してしまったので掲示し直します
ところで長文は管理者が要約して掲示したり削除してるのですか?


729 名前:代打名無し :02/09/10 02:09 ID:pRWoTVW0
台湾は異常に飛ばないボールだっけか

730 名前:代打名無し :02/09/10 02:09 ID:l/u5Dh2L
JVPN/hRAさんはよっぽどセリーグファンに恨みがあるんですね?

731 名前:代打名無し :02/09/10 02:10 ID:9MdiPvG2
逃げるって・・・・。
人気カードにありつかせたくないだけだろ。
そういう調子のいいことはもっと人気持ってからいわなきゃ。

732 名前:代打名無し :02/09/10 02:10 ID:iK6MNcFP
煽ってばっかりの人は日本の平和を享受してないで
もう少し戦争・テロ、飢餓そして貧困などについて考えよう

733 名前:代打名無し :02/09/10 02:11 ID:JVPN/hRA
>730
セリーグファンなのか? 妄想キチガイの病人だけだろ?
逃げ回っておいて罵声だけ一人前の異常者は。

野球ファンの範疇に入る普通のセリーグファンは、まさか
パリーグを貶めるような恥知らずな言動はせんよ。

734 名前:NOMO :02/09/10 02:12 ID:sKCNEPyL
>725

カブスだった?(汗

735 名前:代打名無し :02/09/10 02:13 ID:9MdiPvG2
ほう、で733は野球ファンの範疇に入ってるんだ?

736 名前:NOMO :02/09/10 02:14 ID:sKCNEPyL
>728

古田のインサイドワークはデッドボールばかりだけどね

737 名前:代打名無し :02/09/10 02:14 ID:JVPN/hRA
735は妄想キチガイのお仲間か?
痛すぎる妄想発言に同調しそうに見えるが。

738 名前:代打名無し :02/09/10 02:14 ID:l/u5Dh2L
>>733
いきさつはよく知りませんがあなたも同じように言い返してたら同類
ですよ。煽りは放置したほうがいいのでは。

739 名前:代打名無し :02/09/10 02:14 ID:pRWoTVW0
FA、逆指名で人材が流出し続けて
どうやったらレベル上がるのか 説明してみてほすぃ

740 名前:代打名無し :02/09/10 02:14 ID:PA3XRdZu
>>732
煽りでもなんでもないが
こんな時間にこんなとこで書き込むあんたに言われたかねーぞw

741 名前:代打名無し :02/09/10 02:15 ID:Xe2ShPZE
>>734
ホームラン連発はカブス時代だったと思う。

742 名前:代打名無し :02/09/10 02:16 ID:JVPN/hRA
>738
煽りにもならないレベルだからな。
野球ファンなら、ああいうキチガイな発想は無い。
野球を知ってるセヲタにも著しく迷惑。

743 名前:代打名無し :02/09/10 02:16 ID:OTlaxwYk
JVPN/hRAはセを貶してる様に見えるんだが・・・俺がおかしいのだろうか?

744 名前:732 :02/09/10 02:16 ID:iK6MNcFP
>>740
正解

745 名前:代打名無し :02/09/10 02:16 ID:pRWoTVW0
野球ファソ自体を馬鹿にしてんじゃないの?

746 名前:代打名無し :02/09/10 02:17 ID:4JCwQyFH
ID:JVPN/hRAは痛いパヲタを演じているセヲタ

という説はどうか?


747 名前:えいじ :02/09/10 02:17 ID:nIePfjZU
セリーグ(巨人以外)が交流戦逃げているのは単に巨人戦が減るのを恐れているだけでしょ
巨人は交流戦OKなんでしょ?
実力差の露呈を恐れて対決を逃げているセリーグって考えている人は素人か?
そう考えているパリーグ贔屓ヲタ達よ、露呈する実力差は逆にパリーグの弱さってことになるよ
もっとも対セリーグ戦ではエース球を立てて来るだろうし、選手の気合いも入るから勝つかもしれないけど

748 名前:代打名無し :02/09/10 02:17 ID:9MdiPvG2
>737
で、どうなの?
あんた、野球ファンなの?
答えてよ。まさか答えられないの?

749 名前:NOMO :02/09/10 02:18 ID:sKCNEPyL
かなり年老いた工藤、小宮山、星野がセで
それなりに活躍できたのはセファンにはタブーですか?

750 名前:代打名無し :02/09/10 02:18 ID:JVPN/hRA
老いた有名選手に高給払って育成を怠って、古い名前で
レベルが上がったと勘違いするのはどうかと思うが。


751 名前:代打名無し :02/09/10 02:18 ID:pRWoTVW0
星野ってセリーグで何かやった?

752 名前:代打名無し :02/09/10 02:19 ID:OTlaxwYk
工藤と小宮山は実力が落ちてないから活躍して当然だと思うよ
星野は活躍したとは言えないような。。

753 名前:代打名無し :02/09/10 02:19 ID:l/u5Dh2L
>>749
長富さんもそれなりに貢献なさったのでは?

754 名前:代打名無し :02/09/10 02:20 ID:pRWoTVW0
むしろその3人まで流出してること自体が問題なのかと。

755 名前:代打名無し :02/09/10 02:20 ID:9MdiPvG2
>749できてないだろ。
耐えられなくてすぐやめた。

756 名前:代打名無し :02/09/10 02:21 ID:JVPN/hRA
748に比べればまともな野球ファンだ。答えるまでもないだろ。
748はどうしようもないキチガイ妄想に同調しかけているからな。
>>749
今のセはそういう場所。

747は逃げ回る言い訳にもならんな。
逃げ回りながら妄想キチガイがいつも叫んでる見苦しい台詞か。

弱いから逃げてんだよ。負けるから逃げてんだよ。
悔しかったら逃げるな。セがパを貶めるなど分不相応。

757 名前:代打名無し :02/09/10 02:21 ID:PA3XRdZu
>>747
君の理屈で逝くとパリーグが負けるのは当然として
仮にパリーグが勝っても 
パ リ ー グ 必 死 だ な (藁
ってことになる。
そんな事ばっか言ってればパリーグファンが怒っても仕方ないと思うが

758 名前:代打名無し :02/09/10 02:21 ID:l/u5Dh2L
>>752
工藤、小宮山はメジャーの誘いもあったぐらいだからな。

759 名前:NOMO :02/09/10 02:22 ID:sKCNEPyL
野村阪神時代の5、6勝は他チームの10勝以上に値すると思うよ

760 名前:代打名無し :02/09/10 02:22 ID:JVPN/hRA
>>747
だから747は気が狂っているから、野球ファンの視点で語っても無駄。


761 名前:NOMO :02/09/10 02:23 ID:sKCNEPyL
ていうか奴らの年齢を考えなさい

762 名前:代打名無し :02/09/10 02:24 ID:OTlaxwYk
年齢は関係ないだろう

763 名前:代打名無し :02/09/10 02:25 ID:JVPN/hRA
老いてますます(セに行ったおかげで)盛んな工藤。
別に妄想キチガイセヲタがトチ狂ってパの側に分不相応な妄想を
吐かなければ、美談で終わらせてやりたいもんだ。

764 名前:代打名無し :02/09/10 02:25 ID:ZdF6V/AX
工藤と小宮山がいいピッチャーだったのだから
そんなピッチャーがセリーグに流出しているからこそ
セ>>>>パじゃないのか?
ここ数年の話が問題なのだろ

765 名前:代打名無し :02/09/10 02:26 ID:l/u5Dh2L
どっちがレベル高いとかはそのリーグのファンのステータスに関わるの?

766 名前:代打名無し :02/09/10 02:27 ID:9MdiPvG2
日本シリーズでも昔っからセが勝ち越してるが。
選手の流出も含めて、今も昔も一緒。

767 名前:代打名無し :02/09/10 02:27 ID:pRWoTVW0
>弱い方のリーグを好くのは良いが、他を貶めて
>持ち上げるのは常人の神経ではないな。

768 名前:代打名無し :02/09/10 02:27 ID:e4bU54wT
JVPN/hRA あっちこっちで必死に書き込みしてるのね君って
ちょっぴり同情しちゃうなあ

769 名前:代打名無し :02/09/10 02:27 ID:l/u5Dh2L
>>763
工藤はメジャーからもオファーがあるようですが?

770 名前:代打名無し :02/09/10 02:29 ID:JVPN/hRA
764も気が狂ってるな。その不等号の方向がキチガイの証明。
老いてから活躍できるぬるいリーグがセなんだよ。
有名選手を取っても、育成を怠った分、伸びてくる若手も
非力なのばかりになる。
勝てないから逃げておいて罵声だけは一人前なのは見苦しい。
セヲタでパを貶めるなど野球を知らないかキチガイ以外の何者でもない。


771 名前:代打名無し :02/09/10 02:29 ID:GcoF4mjk
とりあえずよく言われる清原、成績変わってないっす。
多分チャンスに凡打のイメージだけをマスコミに植え付けられたんだろうけど。
セ・パのレベルはどーでもいいけど、当時の西武ファンとしてこれだけ貼っときたかった(w

H 7 西 118試合 .245 25本 64打点
  8 西 130試合 .257 31本 84打点
----------------------------------
  9 巨 130試合 .249 32本 95打点
 10 巨 116試合 .268 23本 80打点

772 名前:代打名無し :02/09/10 02:30 ID:pRWoTVW0
パは打ってるとこしかやらんから
打ちまくってるイメージだったんだろなぁ

773 名前:代打名無し :02/09/10 02:30 ID:JVPN/hRA
野球板最強電波の狂人ID:nIePfjZUほど必死ではない。
当たり前の事を単純に書いてるだけのこと。
768も気が狂ったか?


774 名前:NOMO :02/09/10 02:31 ID:sKCNEPyL
>762

年齢はスポーツというか運動選手にとって大いに関係あるでしょ・・
ていうか
上記にあがってる3投手は全盛期を過ぎてる選手です

775 名前:代打名無し :02/09/10 02:32 ID:OTlaxwYk
>>774
衰える時期は人それぞれだよ。


776 名前:えいじ :02/09/10 02:33 ID:a4o9GKzt
それなりのコントロールや投球術がある投手(ベテランに多い)で力任せじゃないタイプならばパリーグ投手でもセリーグで通用するでしょう
星野はもっと通用するとおもったけどなあ
工藤や小宮山なんかが通用したのは当然

私はセリーグファンではないし、アンチパリーグでもない
冷静かつ客観的に見てパリーグが低レベルだと思う
公式コメントではあまり言わないが、両リーグを経験した多くの選手がそれを肯定している
評論家でも豊田などは公式にパリーグの低レベルを指摘している
カドが立つから公言するのは彼くらいだが・・・


777 名前:代打名無し :02/09/10 02:33 ID:pRWoTVW0
小宮山、特に星野は終わってたけどね。

778 名前:768 :02/09/10 02:33 ID:e4bU54wT
あ、、もういいです  コワー


779 名前:代打名無し :02/09/10 02:34 ID:9MdiPvG2
>766
江本もそういってるね。

780 名前:代打名無し :02/09/10 02:34 ID:9MdiPvG2
>776でした。

781 名前:代打名無し :02/09/10 02:34 ID:pRWoTVW0
江本とか豊田とか怪しい評論家ばっかだな おい…

782 名前:代打名無し :02/09/10 02:34 ID:l/u5Dh2L
>>778
確かに尋常じゃない怒りですね。彼は

783 名前:代打名無し :02/09/10 02:35 ID:JVPN/hRA
>>774
その通り。
一般的な肉体の全盛期を過ぎた選手を数人持っていって
どうこうなるものでもない。その分へこむ育成能力の方が心配。

784 名前:代打名無し :02/09/10 02:36 ID:9MdiPvG2
えもと、豊田>正直なんでしょ。
TVでなかなか言えんわな。

785 名前:代打名無し :02/09/10 02:38 ID:ZdF6V/AX
JVPN/hRA,
この人頑張るなあ
負けるなよ
巨人の控えがパリーグ制覇の近鉄のレギュラーになるのは
どういうことですか?
阪神出身もいたよね
よろしくお願いします

786 名前:代打名無し :02/09/10 02:38 ID:IWG0+pPX
セとパで一流選手の実力に差はないが選手の層が違う、特に左腕と中継ぎ
金田あたりが左のトップじゃパの左バッターはセに比べて楽だと思う。


787 名前:代打名無し :02/09/10 02:39 ID:Xe2ShPZE
>>776
去年の日本シリーズで近鉄が惨敗した時、はっきり言ってたね。

豪快な野球もいいが、ヤクルトの野球とあまりに差がある。
中村ノリが古田のリードをつまらないと発言したことは由々しきこと。
こんなことではセとパのレベルの差がドンドンついてしまう。

確かこんなことを言ってた。西鉄黄金期の主力としてはパのレベル低下は看過できなかったんだろうなぁ。

788 名前:代打名無し :02/09/10 02:39 ID:JVPN/hRA
>名前:えいじ :02/09/10 02:33 ID:a4o9GKzt

こいつは尋常じゃない妄想セヲタだな。もはや病人。
妄想に都合の良い記事しか読まないんだろう。
ナベツネのおかげで、セヲタの中のこういう異常者には
過ごしやすい環境でよかったな(藁

勝てないから逃げておいて、レベルの高い側から高齢化した
名のある選手だけ取って威張っている姿は、普通のセヲタから
見ても惨め極まりないぞ。


789 名前:代打名無し :02/09/10 02:39 ID:WUI7XWMf
JVPN/hRAと戯れるスレになってるな。


790 名前:代打名無し :02/09/10 02:40 ID:YF9sNAzr
江本って桑田のことを
もうプロで通用しないダメ投手とか言ってバッサリ切り捨てたエセ評論家のこと?
阪神時代もワガママばかり言って勝手に辞めた元エセ野球選手?

791 名前:代打名無し :02/09/10 02:40 ID:pRWoTVW0
ん?JVPN/hRAってセヲタだったの?

792 名前:代打名無し :02/09/10 02:42 ID:JVPN/hRA

しかしセヲタの中で気の狂った妄想キチガイどもばかり目立って
野球のわかる、パを貶めるような分不相応な事のできないまともな
セヲタが少数派に見えて気の毒だな。

逃げている以上、永遠に弱い側のままだというのに。

793 名前:代打名無し :02/09/10 02:42 ID:ZdF6V/AX
巨人vsダイエー
ヤクルトvs近鉄を見てきたら
これはレベルが違うな、ということは誰でも気づくと思うけどな

JVPN/hRAは
FA歓迎というわけなんですね
FAでパリーグからセリーグへ流出しても構わないと


794 名前:代打名無し :02/09/10 02:42 ID:OTlaxwYk
>>790
エセ野球選手じゃあないよ

795 名前:代打名無し :02/09/10 02:43 ID:pRWoTVW0
んじゃあ損失分金払って交流戦したら どうよw

796 名前:代打名無し :02/09/10 02:44 ID:l/u5Dh2L
>>788
パリーグファンなのに普通のセファンの気持ちが分かるんですか?
それと去年の日本シリーズ、どう思われます?

797 名前:代打名無し :02/09/10 02:45 ID:JVPN/hRA
>>790
妄想キチガイが好む評論家には、そういうのが多い。
他には、西鉄系も豊田など論外なヤツが居るな。球団身売りで
出身球団から仕事が貰えなくなると、途端に手のひらを返して
「俺の頃はよかった」と言いつつ、長いモノに巻かれて
ナベツネの靴の裏をなめてるようなヤツが。

798 名前:代打名無し :02/09/10 02:45 ID:OTlaxwYk
交流戦ってファンは望んでるの?

799 名前:えいじ :02/09/10 02:46 ID:xl+maQW3
パリーグファンは感情的になって怒り狂うかもしれないが、巨人の松井がパリーグに行けば60本以上打って三冠王だとおもう
カブレラがセリーグに来れば35〜40本で打率.250〜.270かな?
でも彼も最近は進歩してるしなあ・・・
ちなみに落合がパリーグでのみ大活躍したのはリーグ間のレベル差のせいではないでしょう
こんなにレベル差が開いたのはここ10年くらい(特にここ5〜6年)だと思うから
彼の場合は川崎球場のおかげでホームラン王が取れたし、打率も優勝戦線脱落確定後の帳尻会わせだったとおもう
特に終盤の来期以降の勉強用に出てきた若手二線級からは鬼のように打った
ゲームの流れに関係のない場面とか、優勝争いに関係のない時期には本当に数字を稼いだよね
あれこそ帳尻会わせの見本
チームの勝利にあまり貢献しない個人の数字のみのための活躍だったと思う
ただし技術的な力量面は否定しないよ



800 名前:代打名無し :02/09/10 02:47 ID:GxnMyjRB
ダイエーvs中日 とか オリックスvs巨人 の後に

セのレベルは低いから、セの記録は参考記録なんて
言ったバカはいたのでしょうか。

801 名前:代打名無し :02/09/10 02:48 ID:JVPN/hRA
日本シリーズか。
最後に4タテがあったのはいつだったか。
マスゴミがいくら騒いでも、勝ち負けがあるうちは勝負になってる。

ID:ZdF6V/AX のような病人は、簡単にマスゴミに乗せられるな。
病院逝け。



802 名前:代打名無し :02/09/10 02:48 ID:pRWoTVW0
JVPN/hRA見てると英字が普通に見えてくるから不思議だ

803 名前:代打名無し :02/09/10 02:48 ID:OTlaxwYk
落合はチームの勝利にも十分貢献してたよ。
当時のロッテで優勝するのはかなり難しかった。

804 名前:代打名無し :02/09/10 02:50 ID:fhVMiebV
何言ってもパリーグがカスな現実は変わらない。

805 名前:代打名無し :02/09/10 02:51 ID:ZdF6V/AX
>>801
だからここ数年でセ>>>パだろうって
そんな昔話にしがみついているから
現在のセ>>>>パにという印象を更に強めることにしかならないよ


806 名前:代打名無し :02/09/10 02:51 ID:YF9sNAzr
落合は中日でも本塁打王のタイトルを獲得したはずだよ
あと落合がセ・リーグに行ったときは既にジジイだった気もする

807 名前:代打名無し :02/09/10 02:52 ID:D6m+gY16
>>793
読売対ダイエーでそんなにレベル差を感じるのは多分君だけだな。
どこを見てそう思ったのか聞かせて欲しいな。無理だろうが。

808 名前:代打名無し :02/09/10 02:52 ID:IWG0+pPX
右バッターは成績そんなに変わらないと思う、アリアスは同じぐらいかな?
でも左バッターは結構落ちると思うよ
片岡も「セはコントロールのいいピッチャーが多い、ノーツーからでも平気で変化球を投げてくる」っ確か言ってたな
まあ片岡だけじゃわからんが

809 名前:代打名無し :02/09/10 02:52 ID:zPCEEiRT
この手の議論をシーズン中にやっても埒があかないだろ
シリーズが始まったらじっくりとやったらいい

810 名前:代打名無し :02/09/10 02:53 ID:JVPN/hRA
802も重病人だな。799は真性のキチガイだろ。
特に老いた落合を貰って成績下がって喜ぶなど痛すぎる。
最初の妄想など特に即措置入院モノのレベルだな。噴飯モノ。
カブレラが40本打てなければ松井など30本行くか怪しい。

こういう狂人がセヲタと見なされたら迷惑なのは正気なセヲタ。
狂人がまともに見えるなら一緒に病院逝けばいい。

811 名前:代打名無し :02/09/10 02:53 ID:pRWoTVW0
折角だし二位決定戦とビリ決定戦やってほしい

812 名前:代打名無し :02/09/10 02:54 ID:OTlaxwYk
>>806
落合は中日でHRと打点の2冠とって優勝。
セに来る前の年が2年連続三冠王だから全盛期と言ってもいい時に来てるよ。

813 名前:代打名無し :02/09/10 02:55 ID:PA3XRdZu
自分の応援しているリーグが優位にあることで
自分がよそのリーグのファンに勝っていると考えてしまう
人間の精神構造に問題があるわけで。
この手のスレや書き込み見ると
Jリーグ貶しまくる海外サッカーファンとか
些細なことで民族の優位性を叫ぶかの国の人々を思い出しますな

814 名前:代打名無し :02/09/10 02:55 ID:l/u5Dh2L
>>810
松井が打てないという根拠は?

815 名前:代打名無し :02/09/10 02:55 ID:JVPN/hRA
805は気でも狂ったのか?

ここ数年、妄想にとりつかれているのか。気の毒に。
即、病院逝け。
セヲタがパを下に見るなど野球ファンで正気ならあり得ない。
セが勝てないから惨めに逃げ回っている事を忘れるな。

816 名前:えいじ :02/09/10 02:55 ID:xl+maQW3
落合が勝利に全然貢献してないとは言わない
けど貢献度が力量にしては案外低いのは事実でしょ?
タイトルに関しては帳尻合わせ的な面が強いのも事実でしょ?
川崎球場のおかげなのも事実
あのころは秋山が可哀想だった

ところでセリーグに長距離打者が育ってないのは確かに事実
パリーグの方がその面では上回っている
でも確実性に関してはパリーグは劣っているよね
反動つけて振り回すバッターがパリーグは多いと思う
鈴木(横浜)なんかはパリーグなら松井(西武)くらいの数字になると思うよ


817 名前:代打名無し :02/09/10 02:56 ID:/BiJV5k0
元来中距離打者である落合は狭い川崎球場に適したホームランを連発した
川崎球場は外野のフェンスが高かったけど唯一フェンスの低くなってる右翼ポール際めがけて打ち込んでいた
あれも相当な技術が必要と思われる

松井は長距離打者の資質を備える松井はどこの球場をホームにしてもキングを狙えると思う
例え甲子園や福岡Dであっても不可能ではない
球場の広さよりも相手投手のレベルによってホームラン数が減る可能性はある

つまり、カブレラや松井のような長距離打者は対戦投手のレベルが低ければ広い球場であってもホームラン量産は可能だということだ


818 名前:代打名無し :02/09/10 02:56 ID:g8U6Nd1j
昔はオールスターの結果で「実力のパ、人気のセ」と煽ってたのに、
今度逆の立場になったら必死に否定するのもどうかと。

今は素直にセ>パを認めたら?
もし今年の日本シリーズで西武が勝てばパ>セと言えばいい。

819 名前:代打名無し :02/09/10 02:56 ID:D6m+gY16
ここ数年なあ。
セヲタが良く持ち出すのが、オープン戦、オールスター、日本シリーズ。
3年前 オープン戦=さほどの差はなし オールスター=セの勝ち シリーズ=パの勝ち
一昨年 オープン戦=差はなし オールスター=セの勝ち シリーズ=セの勝ち
去年  オープン戦=パの圧勝 オールスター=パの勝ち シリーズ=セの勝ち

まとめて見りゃそれほどの差があるとは思えんが。

820 名前:代打名無し :02/09/10 02:58 ID:JVPN/hRA
>818
そういうキチガイの妄想を認める理由が無い。
セは弱いから逃げ回っておいて、ファンだけ強がるのが滑稽だ。
まともな神経なら、セの側から他を貶める事など考えられないな。

821 名前:代打名無し :02/09/10 02:59 ID:l/u5Dh2L
>>820
すぐキチガイだの精神病だの持ち出すのよくないよ。
人間性疑われるよ。

822 名前:代打名無し :02/09/10 02:59 ID:F5pOk29g
つーかそんな差ないだろ実のところ

823 名前:代打名無し :02/09/10 03:00 ID:ZdF6V/AX
>>807
素人目にそう見えた
特に第六戦はダイエー側にぽろぽろエラーが出て格の差を感じた
シリーズ終わってチーム力は互角だったとは言い難い


824 名前:反転石 :02/09/10 03:00 ID:2PFhPesG
ここ数年の凄まじいまでの低レベルパの投手力、守備力の低下は見てられないプ


825 名前:代打名無し :02/09/10 03:01 ID:l/u5Dh2L
>>823
去年は近鉄がシリーズ最低打率記録したしね

826 名前:代打名無し :02/09/10 03:01 ID:tr317IW7
>787
巨人VSダイエーのときも戦前予想でノムさんが
「大人と子供。ホントのプロ野球がどういうものか、
巨人がみせてくれるだろう。」
ってTVで言ってた。まあ、近鉄、ダイエーは子供だろうな。

827 名前:代打名無し :02/09/10 03:02 ID:yxMoTB+J
てかパのファンって放置できない奴多いな
このスレの極端なセヲタといいとんまやとん子といい放置できないもんかね

828 名前:代打名無し :02/09/10 03:02 ID:JVPN/hRA
また重病人が隔離病棟から816に出てきて寝言言ってるな。
鈴木Bsと松井Lが並ぶ可能性など論外。両松井が並ぶ可能性の
方がまだなんぼか高い。
そもそも打率が高いのは投手のレベルが第一だろうに。
本当に妄想が好きな病人だな。


829 名前:代打名無し :02/09/10 03:03 ID:OTlaxwYk
>>816
しかし落合が数字残してた頃’84〜86のロッテは2位、2位、4位
落合が抜けた後最下位争いに戻ったことからも貢献度はすごかったと言わざるを得ない。
その後、中日、巨人を優勝に導いた事も貢献度を認める要因としては十分ではないかな?
春先調子悪いのは腰痛の影響が大きい。

タイトルに関しては球場に恵まれてたのは間違いないけどね。

830 名前:代打名無し :02/09/10 03:03 ID:6bpTV6Fv
日本シリーズできまるの?レベルは

831 名前:代打名無し :02/09/10 03:04 ID:l/u5Dh2L
今日もセーブあげてた檻の萩原が10年目ぐらいで投手転向して
通用してるのは不思議でなりません。

832 名前:代打名無し :02/09/10 03:04 ID:JVPN/hRA
>827
あのキチガイを「極端なセヲタ」と呼ぶのはセヲタに失礼。
セヲタでパを貶められるのは妄想・気狂いの領域。
その証拠にハンコロも出てきた。

833 名前:代打名無し :02/09/10 03:04 ID:pRWoTVW0
萩原が今までアホやってたってことで。

834 名前:代打名無し :02/09/10 03:06 ID:GxnMyjRB
ここでパヲタを煽っているセヲタは、メジャヲタにレベル低いと
言われたら沈黙するのか、それとも反論するのか?

日米野球はボロ負け、選手は一方的にメジャーへ流出している。
セヲタの理論で言えば、日本の記録は参考記録って訳だ。松井もナー。

835 名前:代打名無し :02/09/10 03:06 ID:nr8Blgag
>えいじ
横浜本スレ誤爆ってことは横浜ファンか??
だとしたらパリーグ弱いだの抜かす前に横浜の弱さについて何か言え

漏れは西武は別格でセで巨人と争えるトップクラスの力はある
後の5球団はやはりセより落ちる気はする。

836 名前:代打名無し :02/09/10 03:06 ID:XFOMmy2e
>>831
指導者が偉いとは考えてくれないんだね?

837 名前:代打名無し :02/09/10 03:07 ID:l/u5Dh2L
>>835
結局それが正論

838 名前:代打名無し :02/09/10 03:09 ID:JVPN/hRA
>834
そいつらは一人残らずキチガイだから叫ぶだけだろ。
セヲタで正気なら実力面でパを煽れる事はあり得ない。
人気面ではボロボロに煽れるだろうがな(w

839 名前:代打名無し :02/09/10 03:09 ID:tr317IW7
西武は野球をしっかりやってるし、十分強いんだが、
その西武がたまたまペナントで負けてしまったときに、
西武以外のパの下手ぶりが現れてくるね。

840 名前:代打名無し :02/09/10 03:09 ID:l/u5Dh2L
>>836
むしろ指導者がもっと早く適性を見極めてやればよかったのでは?

841 名前:代打名無し :02/09/10 03:10 ID:ZdF6V/AX
>>819
正直、日本シリーズだけにしてくれ
オープン戦とオールスターを日本シリーズと同格に並べるのはちと不自然

それはおいておいてここ数年でFAでパ→セと選手が流出しているのを
見て何にも思わないの?
またはパ→大リーグも
FAの存在をそんなに軽視しているのか? 危機感無いの?
それならそれで構わないけどな
マンデーパリーグとかパリーグが頑張っているのは
FA等によりセ>>>パとなりつつある危機感がそうさせてるんじゃないのか

俺はこれまで全く普通の野球ファンの意見しか書いてないと思うぞ

842 名前:代打名無し :02/09/10 03:11 ID:JVPN/hRA
パがたまたまシリーズで負けたときに、
セヲタの中で正気を失ってキチガイ化して騒ぐヤツが出るだけだろ。
マスコミにもナベツネの靴嘗めて生きてるヤツが居るから余計に
酷くなるだけ。

843 名前:代打名無し :02/09/10 03:11 ID:6bpTV6Fv
>>835
君の言うセの中には横浜、阪神も入っているのですか?

844 名前:代打名無し :02/09/10 03:11 ID:g8U6Nd1j
>>834
そりゃそうでしょ。
セリーグ>メジャーだなんて誰も思ってないよ。
パリーグ>セリーグと誰も思って無いようにね。

・・・と反論されるぞ。

845 名前:えいじ :02/09/10 03:12 ID:x2W2qHqc
>JVPN/hRA
この人に直接書くのだけは避けようと思っていたけど書きます
交流戦はセリーグが逃げ回っているのは確かに事実
でもそれは巨人以外の五球団が既得権益の巨人戦の試合数を減らしたくないだけ
パリーグが強いからが怖くて逃げているなんて思っているのは多分あなただけです
実はあなた自身も本当はそんなこと思っていないはず
感情的になってセリーグをこきおろして貶めているだけで、本当のことは分かっているんでしょ?
両リーグを経験した選手の皆がレベル差を認めているんだよ(非公式に)
パリーグ選手やパリーグ経験の長い選手にもあなたと同じような精神状態でムキになって否定している輩もいるにはいるけど



846 名前:代打名無し :02/09/10 03:12 ID:JVPN/hRA
841はキチガイだな。
逃げ回ってる弱気なリーグに不等号3つも付けて妄想か。
そういう異常性が見えると話にならんぞ。気を付けろ。
まあ病人には無理か?

847 名前:代打名無し :02/09/10 03:12 ID:D6m+gY16
>>841
いや、君じゃないだろうが、セヲタが良く言ってるからさ。
「今年のオープン戦はセの圧勝だった。パはレベル低い」だの
「一昨年勝つまではパはオールスターで負け続け」だの
そういう文句は是非セヲタに言ってやってくらはい。

848 名前:代打名無し :02/09/10 03:14 ID:OTlaxwYk
日本シリーズでもレベルの差がわかるってもんでもないしなぁ。

849 名前:代打名無し :02/09/10 03:14 ID:JVPN/hRA
845はまたお決まりの言い訳だな。

逃げ回っているだけなんだよ。実力差でセが負け続けたら
人気に響いて、損するからな。それはあまりに辛いだろう。

本当に入院した方がいいぞ。レベル差を言うなら、逃げてる
セが劣る事やさほど変わらない事はあっても、逃げてるセが
勝っている事など考えられない。キチガイの妄想はやめれ。

844も少しおかしくなってるな。病気が出る前に早く寝ろ。

850 名前:代打名無し :02/09/10 03:15 ID:tr317IW7
オープン戦ごときでレベル云々言うヤツっているの?

851 名前:代打名無し :02/09/10 03:16 ID:D6m+gY16
>>841
あ、もう一つ。FAで出て行くの結局はこれから衰えるだけの選手。
広島が江藤抜けてレベル下がったか?
中日が前田抜けてレベル下がった?
ヤクルトが石井一や川崎抜けて(略

そう考えればFAでレベルが下がるというのは表面だけ見てるに過ぎないことが分かると思うが。

852 名前:代打名無し :02/09/10 03:16 ID:tr317IW7
病気病気って・・、
なあ、投影ってしってるか?

853 名前:代打名無し :02/09/10 03:16 ID:JVPN/hRA
マンデーパリーグを頑張ってるのは、実力はあるが人気面で
苦戦しているから、人気面での競合を避けようという事だろ。
それを実力面と混同するヤツは本当に病人。異常者だよ。

実力面での競合ならいくらでも望むところの強気のリーグと
逃げ回る弱気のリーグの2つがあるだけ。

854 名前:代打名無し :02/09/10 03:16 ID:l/u5Dh2L
JVPN/hRAも排他主義者なのは否めない

855 名前:代打名無し :02/09/10 03:17 ID:DNZbUJie
妄想は849の方だと思うが・・・
入院やら病気やらキチガイやら頻繁に使いすぎ
ちっと痛いぞ

856 名前:代打名無し :02/09/10 03:18 ID:JVPN/hRA
必死に逃げ回りながら「俺の方が強いんだぞ!」と叫び続ける
ヤツが現実に居たら、やはり普通じゃないよな。
必死に逃げ回るヤツを指さして「アイツの方が強い」と必死に
叫ぶヤツは・・・さらに深刻で病気としか思えない。

857 名前:代打名無し :02/09/10 03:19 ID:I6uJy4f4
パヲタがいくらここで必死になっても

セ>>>パ

これは事実。
いい加減目を覚ませ。

858 名前:代打名無し :02/09/10 03:20 ID:l/u5Dh2L
>>856
必死に逃げ回るという意味が分かりません

859 名前:代打名無し :02/09/10 03:20 ID:JVPN/hRA
>855
実際に頭のおかしいヤツがおかしい事に気付いてないからな。
普通の神経ではナベツネの靴は嘗められないと思う。
正常なジャイヲタでも、ナベツネの靴を嘗めまくるような
パリーグへの分不相応な罵倒などできないからな。

860 名前:代打名無し :02/09/10 03:21 ID:nr8Blgag
>>843
阪神・横浜はいちおう含んでいる。
細かく言えば
A西武・巨人
Bヤクルト
C中日・ダイエー・近鉄
D広島
E日ハム・阪神
Fロッテ・横浜
Gオリックス
ぐらいと思ってる。
全体的に同じ順位で比べるとセの優勢
オリックス以下のセ球団は無いと思うからこんな感じにしてみた。

861 名前:代打名無し :02/09/10 03:21 ID:OTlaxwYk
>>851
主力選手が抜ければリーム力が下がるのは当り前だと思うのだが。。

862 名前:代打名無し :02/09/10 03:22 ID:JVPN/hRA
857は病人だな。早く病気直せ。
そういう見苦しい、あり得ない妄想から覚めろ。

858は交流戦から逃げ回るという事だ。

863 名前:代打名無し :02/09/10 03:23 ID:D6m+gY16
>>861
実際成績だけ見たら下がって無いじゃん。
セリーグの球団で「FAであいつが抜けてレベル落ちたなあ」
って思ったことってあるの?

864 名前:代打名無し :02/09/10 03:25 ID:YduXDfZD
>>862
おまえが病人だろヒキコモリ

865 名前:代打名無し :02/09/10 03:25 ID:OTlaxwYk
>>863
今年のヤクルトに石井が居れば優勝してたかもと思う。

866 名前:代打名無し :02/09/10 03:27 ID:l/u5Dh2L
阪神も去年は新庄の穴は大きかったんじゃないの?前年よく打ってた
だけに

867 名前:代打名無し :02/09/10 03:27 ID:pRWoTVW0
FAで中堅ベテランが引き抜かれ
逆指名で有望な新人 賭けで指名した高校生には入団拒否される始末
どうやってレベル下がらないのか説明してほしいね

交流戦バカは無視。

868 名前:代打名無し :02/09/10 03:27 ID:PA3XRdZu
>>all
俺に言わしてもらえば
セがどーだパがこーだって騒いでるお前らはおめでたい馬鹿だ
こっちは檻・横浜ファンだからな(藁

869 名前:代打名無し :02/09/10 03:27 ID:JVPN/hRA
とにかく>>856の通りだ。

>>860
横浜がオリックス投手を打てるとは・・・。
まあセヲタ的なイメージで並べればそれくらいにはなる事もあるかな。
視点によって多少ズレて、パの優勢になる事もある。

870 名前:代打名無し :02/09/10 03:27 ID:g8U6Nd1j
セ>パはしょうがないよ。
FAと逆指名のせいでパのほうが人材の流出が激しいのは明らかなんだから。

でもパワーではパリーグのほうが上回っていると思う。
ただ、いかんせん投手力の差がね・・・。
日本シリーズで痛感したはず。
打力だけで勝てるパのチームと投打共にそろって初めて勝てるセのチーム。

でも今年の西武は投手もいいから日本シリーズは期待できるよ。

871 名前:代打名無し :02/09/10 03:29 ID:Qv0s1VtV
片岡見ただけでパリーグのレベルが知れました。
評論家も世間の評価も当然そうなってるね。
ごく一部のキチガイは違うようだが(藁

872 名前:代打名無し :02/09/10 03:30 ID:OTlaxwYk
片岡は過大評価だと思うけどな

873 名前:代打名無し :02/09/10 03:30 ID:JVPN/hRA
864はとうとう発狂したようだな。
867はがいしゅつの事ばかり並べているな。いつものキチガイか。
衰え始めの中年選手溜めこんでどうやって育成能力保つんだか。
自分の痛い妄想に繋がる事だけを見て生きてなさい。病人らしく。

>>868
・・・・・・。

874 名前:えいじ :02/09/10 03:30 ID:wyo4rn5G
セヲタが847の人が指摘するような低次元のことを言ってるのは事実
そういうセリーグファンも確かにいる
でも両リーグの低次元ヲタの言っている内容はともかく、レベル差は確かにあるよね
客観的かつ冷静に見て
どちらのリーグのファンだろうが感情的な低次元な内容の言い分はともかく、それらによってレベル差が否定されるわけではない
ところでJVPN/hRAの人に断っておきますが、私は横浜ファンではありません
どこのファンかは書き込む内容に先入観や誤解を持たれるので言いませんが・・・

あと落合の擁護をしている方にも
あなたの言っていることも認めます
でも私の言い分も理解しますよね?
私はアンチ落合ではないです、念のため
獲得タイトル数に比例する世間のイメージは過大評価だとは思いますが、彼を過小評価するものでもありません
ホームラン数に関しては川崎と名古屋の球場に恵まれていますね
彼は長打力に関しては秋山と勝負できるほどではなかったはず
ただし技術で打つホームランや打ち損じの少ない技術力はあった
秋山はアベレージが低い技術面で劣るタイプだから本数があれ以上のびなかった
落合は技術があるから本数ものびたと思う
イチローが25本くらい打った年があったように、技術のある人は長打力で勝る相手よりも本数ものばせるからね


875 名前:代打名無し :02/09/10 03:31 ID:pRWoTVW0
育成能力ってナニ?契約金0のこと?

876 名前:代打名無し :02/09/10 03:31 ID:fKK4D5/y
セ・リーグ、パ・リーグのファンっているの?

877 名前:代打名無し :02/09/10 03:31 ID:6bpTV6Fv
>>871
けど片岡の成績って去年とあまり変わらないんだよ。

878 名前:代打名無し :02/09/10 03:34 ID:JVPN/hRA
874はまだ妄想し続けてるのか。おめでたいな。
上の方の妄想キチガイ発言が無ければ相手にされるのに。
それとも否定されないレベル差とは、逃げるリーグ<<逃げないリーグ?
それなら、断言しないがありうるとは言える。その逆は絶対にあり得ない。
(あと、横浜ファンとか指摘したのは他の人だと思うしどうでもいい)

落合とか秋山に関しては、そういう考え方もあるかという程度だが、
そもそも874は野球観からして異常だという事を両リーグの認識で
さらけ出しているから、まともに検討するに値しないかな。

879 名前:代打名無し :02/09/10 03:35 ID:JVPN/hRA
>>877
871はキチガイだから、データも見てないわけで・・・(w

880 名前:代打名無し :02/09/10 03:36 ID:irNgvlMJ
今まで片岡使い続けた日ハム、そしてパリーグは凄いね。
セリーグならとっくに引退してるよね。1軍に上がらずに(藁

881 名前:代打名無し :02/09/10 03:36 ID:g8U6Nd1j
ひょっとして交流戦やらない理由を
「パの実力を恐れてセがやりたがらない」
と本気で考えている人がいるのですか??

882 名前:代打名無し :02/09/10 03:37 ID:GVVXifmk
>>881
どうやらそのようです(w

883 名前:860 :02/09/10 03:37 ID:nr8Blgag
>>860
おれはパヲタですが。。
横浜がオリックスの投手を打てるとは思わないが、
金田や具があれだけ投げれても負けてるというのは・・・・
と思うから。
田村の婿以外打てるやついないじゃん。。


884 名前:代打名無し :02/09/10 03:38 ID:JVPN/hRA
880は阪神の隔年選手なども知らないらしい。
まあ重病人のキチガイだから仕方ないか。
セリーグの方がもっと下方向に凄いのに(藁

885 名前:代打名無し :02/09/10 03:38 ID:OTlaxwYk
>>874
落合はそれほど世間で過大評価されてないと思うよ。
あなたと同じような事を言う人をよく見るよ。
実は落合は投手へのアドバイスも多くて投手力アップにもかなり貢献してるんだけど
そういうのはあまり語られてないし仕方ないと思ってる。

ま、落合はスレ違いなのでやめときます。

886 名前:代打名無し :02/09/10 03:39 ID:JVPN/hRA
>>883
負けてるって事は、パの上位球団には打たれてるってわけで。
セの球団には打てそうにないようにも思えるけど。


887 名前:代打名無し :02/09/10 03:40 ID:dYIkhfry
>>884
ん〜、ここまで読んだが
「重病人のキチガイ」はJVPN/hRA、おまえだけなんじゃないかな。

888 名前:代打名無し :02/09/10 03:41 ID:YduXDfZD
パリーグみたいな程度の低いDQNリーグには、
程度の低いDQNヲタしき付かないみたいね。

889 名前:代打名無し :02/09/10 03:41 ID:JVPN/hRA
887こそ重病人のキチガイだろう。
あり得ない妄想を爆発させてる連中とお仲間のようだからな。
ここはキチガイセヲタの隔離所だ。

890 名前:代打名無し :02/09/10 03:42 ID:OTlaxwYk
横浜とオリックスは1点勝負っぽいな

891 名前:代打名無し :02/09/10 03:42 ID:JVPN/hRA
セリーグはキチガイリーグという事になるな。
888のような痛いキチガイばかりなら。

892 名前:えいじ :02/09/10 03:44 ID:wyo4rn5G
>JVPN/hRA
あなたは845の意見に対しては一切の反論もなくセリーグがパリーグの実力を恐れて逃げ回っていると言い続けるのですか?
845の意見には反論できないから黙殺ですか?
パリーグが交流戦を望むのも実力がセリーグを上回っているのを見せつけるためなんかではなくて単に巨人戦をやりたいだけですよ
どうせこの意見にも黙殺でしょうけど・・・

893 名前:代打名無し :02/09/10 03:45 ID:JVPN/hRA
まあ、>1からして頭がおかしいスレに付き合ったのが馬鹿だったのか。
落ちよう。
じゃあな、ありえない妄想でヲナニーを続けるキチガイセヲタども。
弱くても逃げ続けている間だけはヲナニー続けててくれ。

894 名前:代打名無し :02/09/10 03:45 ID:g8U6Nd1j
今年の片岡は去年よりひどいと思うけどな。
去年は100試合ちょっとで.250、15、60くらいだったのに、
今年は95試合で.230、9、32。
特に打点が今年のひどさを物語っている。

895 名前:代打名無し :02/09/10 03:46 ID:dYIkhfry
>JVPN/hRA
老婆心ながら通院をお勧めするよ。

896 名前:代打名無し :02/09/10 03:47 ID:OTlaxwYk
片岡は2割ちょっとで終わった年もあったはず

897 名前:代打名無し :02/09/10 03:48 ID:JVPN/hRA
892に最後にレスするか。
845は理由にならない。セが負けるから人気が無くなり
収入が落ちるのを恐れているとも言える。

何より、逃げている身で大口を叩き妄想を続けるセヲタは
痛い以外の何者でも無い。逃げているのがセの側であるのは
客観的な事実で、そのおかげで大口が叩けているのだから。

そういう現実に目を向けないから845=892は病人扱い
される。

では。

898 名前:  :02/09/10 03:48 ID:XBNLWfiz
2部リーグの伴星、JVPN/hRAは遂に堕ちたか。
愚かな生涯であったな。

899 名前:代打名無し :02/09/10 03:48 ID:hp2nl6xV
JVPN/hRAはどうしようもねぇな。

900 名前:代打名無し :02/09/10 03:48 ID:fZPX2TEn
>>890
先発投手が降りた途端に打ち合いになります。

901 名前:おまけ :02/09/10 03:48 ID:JVPN/hRA
2部リーグ=セリーグ

902 名前:代打名無し :02/09/10 03:48 ID:6bpTV6Fv
FA移籍はパからセとセからセの2パターンがあるけど両方成功例は
少ないと思う。

903 名前:代打名無し :02/09/10 03:49 ID:YduXDfZD
まあキチガイがいくら騒ごうが、去年の日本シリーズではっきり答えが出てるからね。

ノリ豚の青く、思い詰めた顔が今も目蓋に焼き付いてるよ。
パヲタも同じだったんだろうな(ワラ

まあキチガイパヲタはせいぜい死ぬまで妄想しとけや(ゲララ

904 名前:おまけ2 :02/09/10 03:49 ID:JVPN/hRA
895と898と899は措置入院を薦める。

905 名前:おまけ3 :02/09/10 03:51 ID:JVPN/hRA
日本シリーズで4タテされてますます発狂する
キチガイ妄想セヲタの叫びが楽しみだな。

まともなセヲタはくれぐれもキチガイどもの分不相応な
妄想に付き合って異常者にならないように。

906 名前:代打名無し :02/09/10 03:51 ID:fZPX2TEn
>>896
94・95年ですな。
96年以降は安定?

http://www.hanshintigers.jp/team/profile/8.html

907 名前:代打名無し :02/09/10 03:52 ID:g8U6Nd1j
>>896
なるほど、調べてみたら確かに94、95年にあるね。
一年だけじゃわからんって事か。

908 名前:代打名無し :02/09/10 03:52 ID:dFzYq5Jd
ID:JVPN/hRA

普通のパヲタにも迷惑な存在やな

909 名前:代打名無し :02/09/10 03:53 ID:Bx797zqz
何より、G戦目当てのオコボレもらい狙いチームを応援し続けるパヲタは
痛い以外の何者でも無い。落穂ひろいしようってのがパの側であるのは
客観的な事実で、その屈折で裏日本2部リーグを細々と開催しているのだから。

そういう現実に目を向けないからJVPN/hRAは病人扱い
される。

プ

910 名前:代打名無し :02/09/10 03:56 ID:HwsbJZXT
ID:JVPN/hRAクン、もう終わり?
存外つまらん気違いだな。

911 名前:代打名無し :02/09/10 03:56 ID:g8U6Nd1j
セとパのレベル差はともかく、
セヲタとパヲタのどっちのキチガイも同レベルってことは今日わかった。

912 名前:代打名無し :02/09/10 03:56 ID:6bpTV6Fv
>>883
横浜投手人だったらうてるとおもうよ。ある程度は。

913 名前:代打名無し :02/09/10 03:56 ID:XFOMmy2e
痛いセヲタも逝ってよしなんだが。

914 名前:えいじ :02/09/10 03:57 ID:wyo4rn5G
>897
JVPN/hRAの人、
「845は理由にならない。」そうですが何故ですか?
説明してください

「セが負けるから人気が無くなり
収入が落ちるのを恐れているとも言える。」
だそうですが、そうじゃなくて私が845で述べた理由を否定する根拠は?

どうせ黙殺だろうが・・・



915 名前:代打名無し :02/09/10 03:57 ID:lP7gc4wv
いやまあ、実際パリーグレベル低いし。

916 名前:代打名無し :02/09/10 04:06 ID:JVPN/hRA
実際セリーグのレベルの低さは悲惨そのものだな。
>914
>>897に書いてある通り。
分不相応にもセヲタなのにパを貶めるのなら、完璧な根拠で
説明しないとキチガイ発言でしかないぞ。
理由はともかく「逃げている」現実があるのだから。
それをやった後で、他人の根拠に突っ込むように。

まず奇説を唱えて電波を飛ばしておいた自分を振り返るように。

まあ奇説の中身を見ればお前は異常者決定なんだがな。

915も気が狂ったようだが、仕方ないか。
.
  実際、セリーグレベル低いからな。

917 名前:えいじ :02/09/10 04:07 ID:wyo4rn5G
パリーグファンでもレベルがセリーグに負けているのは認めますよね?
例の危ない人は別にして
白状すると私はホークスファンです
言わないつもりでしたが
でも連続優勝した時でもセリーグの方がレベル高いと思ってました
日本シリーズは短期決戦なのでレベル差が勝敗にもろに出るとは限らないでしょう
去年だって近鉄がヤクルトに勝つ可能性はあったでしょう
短期勝負では計れません


918 名前:えいじ :02/09/10 04:14 ID:wyo4rn5G
ID:JVPN/hRA
は、どうせ黙殺と書かれたのが悔しくて一応反論レス入ったみたい
でも結局説明できなかったね
読んでいるみなさんはどう思いましたか
私も今回のレス含めてとても大人げない幼稚な反応して彼をつるし上げてしまいました
恥ずかしいのでもうやめます

919 名前:代打名無し :02/09/10 04:16 ID:JVPN/hRA
吊し上げられているのは、えいじと名乗る長文デムパ病人だったが。
今さらホークスファン詐称する痛さはさすがキチガイ。
917など破綻もいいとこだな。知能の低さが垣間見える。
そもそもセヲタやっててパを実力面で貶めようなどと
分不相応な事をやってる時点で病人決定だが。

920 名前:代打名無し :02/09/10 04:17 ID:M/l+ihHI
>>916
とりあえず、巨人の本スレを荒らすなよ。
何か挑発するようなレスを書いていたが。
もしかして純パの会の誰かか?あんた。

921 名前:代打名無し :02/09/10 04:18 ID:pRWoTVW0
わかったから普通のスレ荒らすなょ
こういうネタスレだからこそ許されるんだよ あの手の発言は。

922 名前:代打名無し :02/09/10 04:19 ID:XFOMmy2e
どうでもいいが客観的という言葉は便利だと思った。>えいじ

923 名前:代打名無し :02/09/10 04:20 ID:nuMOqmVf
キチガイだのデムパだの知能が低いだの幼稚な煽り文句を使ってる時点で
目くそ鼻くそなんだけどなぁ。。。
まぁどうでもいいけど

924 名前:代打名無し :02/09/10 04:23 ID:JVPN/hRA
>>921
あの手の発言がある場所は逆に言えば全てそういう場所という事か。
キチガイえいじのような迷惑な病人を減らす為に、そう見なす事にする。


925 名前:代打名無し :02/09/10 04:25 ID:pRWoTVW0
お前自体が迷惑だ、って直接言わないとわかりませんかね?

926 名前:代打名無し :02/09/10 04:28 ID:nuMOqmVf
皮肉が伝わらないと辛いよね。

927 名前:代打名無し :02/09/10 04:28 ID:JVPN/hRA
キチガイ妄想セヲタが分不相応な妄想で長い長い期間かけてきた
迷惑はどこへ逝ったのかな?
知能は無くても数だけは居たようだから、あの異常者ども。

928 名前:代打名無し :02/09/10 04:32 ID:M/l+ihHI
言葉がわからんのかね?>ID:JVPN/hRA
はっきり言えばお前が基地外。
セパのレベル比較以前の問題だ。


929 名前:代打名無し :02/09/10 04:33 ID:n6LWpZ4S
32 名前:代打名無し :02/09/10 04:20 ID:JVPN/hRA
10連覇は堅いな。
セリーグのレベルは下がるばかりだから、ロートルでも
隣のリーグのおこぼれを貰えるチームが勝つ。

930 名前:代打名無し :02/09/10 04:34 ID:nuMOqmVf
これだけ言って解らないんだから確信犯かホントに頭悪いかどっちかなんだから
無視が適当かと。

931 名前:代打名無し :02/09/10 04:38 ID:JVPN/hRA
えいじ等のキチガイ妄想セヲタは無視か?
928がキチガイだな。
先に相手リーグを貶めたのはどっちだよ。
それも常に公式戦での対戦からは逃げ続けてる分際で。

まあ数だけは居るからな、あの異常者どもは。

932 名前:代打名無し :02/09/10 04:44 ID:M/l+ihHI
>>931
とりあえず、お前にレス付けるのこれで最後な。
もう一度言うぞ。
「他スレを荒らすのはやめろ」
レス晒されたいのか?
えいじはお前と違って荒らしていないぞ。論争以前の問題だとさっきから言ってるんだが。
もしわからなければ本当にお前は基地外決定ね。

933 名前:代打名無し :02/09/10 04:48 ID:JVPN/hRA
>932
キチガイのえいじを擁護する時点で同類だろう。
他スレでも普通にレスを付けているつもりだが?
晒すというかコピペする方が荒らしだろう?
だいたい、ここをageてるお前が一番悪質。
ここよりはマシなスレをageて、えいじよりマシな内容の
レスしてるつもりだがな。

それとも、狂った妄想セヲタのフィルターでしかモノが見えないのか?
自分たちがどういう妄想をしてきたか思い出してみろ。


934 名前:代打名無し :02/09/10 04:57 ID:pRWoTVW0
どうも相手してもらえて嬉しかった感じだね。んじゃ寝ます。

935 名前:えいじ :02/09/10 04:59 ID:q+nKWuC8
誰もが認める基地外つるし上げは宣言したからにはやめます
どうせ無駄でしょうから
対抗戦のはなしで論理的な反論不能だった事実の露呈でもう充分でしょう
わたしはホークスファンですがホークスの野球は低レベルだと思います
投手陣の惨状は尾花さんのせいかどうか分かりませんが王さんのホームラン至上主義にも問題あり
投手陣は山田、山村、小椋、斎藤、杉内らがあの程度なのは育成に問題があるのでしょう
まあ故障が原因の人もこの中には多いけど、健康なときでも大したレベルに成長していない気がします
良い素材は多いから投手王国になれるはずなのに
寺原はまだ2年かかりますね
真田の方が上でしょう今は
ただ速いだけで松坂と比較にはなりません
田中、広田あたりはどうなっているんでしょうか?
永井はしょせんあの程度でしょうけど
田中、広田、松あたりも永井レベルにはせめてなって欲しいものです
若田部もあんなもんでしょう、所詮
打者では吉本はどうなってるんでしょうか?
守るところがないから?
小久保ファースト松中DHで吉本サードじゃダメ?



936 名前:代打名無し :02/09/10 04:59 ID:TaD8PzYl
有田修三はこないだの解説で、投手はセ>パっていってたな。
特に左投手の差は歴然と・・・・

937 名前:代打名無し :02/09/10 05:12 ID:JVPN/hRA

935が、誰もが認めるキチガイのえいじの最後の叫びか。
必死にデータを見てホークスファンを装っているキチガイセヲタ、
見苦しいことこの上ないね。

最初からいきなり妄想セヲタらしい長文電波で登場しておいて
いまさら偽装したところで無駄だと何故わからないかな。
頭がおかしいとそういう判断力もなくなるのか、えいじ君。

そもそも逃げているセリーグの方が強いなどという妄想について
論理的に根拠を示せていない時点でもう充分でしょう。
客観的には「逃げている」という事実、ここから目を背けて
せいぜい痛い妄想を続ければいい。隔離病棟みたいな所で一人で
やっててくれ。

ホークスは人気のために采配を犠牲にした気の毒なチームだ。
そういうチームを、人気だけで実力を犠牲にしているリーグの
妄想ヲタがファンに擬態して貶めるのは全く酷い展開だな。
セリーグから貰ってきたセリーグの象徴のような駄目監督の
傷口に、塩を刷り込むような行為だ。

こんな電波スレをageてる時点で、正体は知れているがな。

>936
仕事に飢えてる無能解説者はそうやってナベツネとセリーグの
足の裏をなめ続けるしか無いんだよ。

938 名前:代打名無し :02/09/10 05:14 ID:n7/dU0kw
セファンでも西武は強い、パの中でも西武は別ってのは
ほとんどの人が認めてるし、日本シリーズで
西武が勝ったからって、パのレベルの認識が
どうにかなるってもんでもないだろ。

939 名前:代打名無し :02/09/10 05:16 ID:JVPN/hRA
やはりえいじ等のこのスレで騒いでいた妄想セヲタのキチガイどもは
正常なセヲタから見て「 荒 ら し 」らしいな。

セヲタなのにパを貶めるなどキチガイ以外の何者でも無いってのは
正常なセヲタから見れば普通の事だったわけだ。

339 :名無し:02/09/09 23:17 ID:d2Mikhud
どーでもいいけどセリーグではこんなに優勝にもたついてるのにパリーグでは簡単にマジックが減っていく・・・

やっぱ
セ>>>>>パ だな

359 :代打名無し :02/09/10 04:47 ID:VC6gTPXs
>>339はどう考えても荒らし

本スレ住人はうちも含めてどこもまともな感覚だし、

940 名前:代打名無し :02/09/10 05:19 ID:CuEHp98i
大事な収入源である巨人戦が1試合でもへると
興行的に痛すぎるから、巨人以外の5球団が
交流戦いやがってるだけだろ。
脳内変換必死だな。あんた、マジで病人じゃない?
客観的に、自分の文章が病気っぽいって、気づいてる?
気づく能力ある?

941 名前:代打名無し :02/09/10 05:21 ID:JVPN/hRA
>938
それは、「セの中では巨人は別」とか、
去年では「ヤクは別」として、日本シリーズでどうなったから
セが強いだのと妄言吐いてる連中をキチガイ扱いする根拠にも
なるわけだな。

ならば、えいじ等のキチガイどもをキチガイと認める事だ。
ただでさえ、セが公式戦から逃げてるのは客観的事実だから、
セヲタからパを貶めるなど論外のキチガイだからな。
もちろん、セヲタが論外のキチガイ発言をしなければ、
パヲタもセを貶めるべきじゃないと思うぞ。失礼だからな。

942 名前:代打名無し :02/09/10 05:23 ID:JVPN/hRA
940は>>941 >>939を読んで、まず一部の妄想セヲタのキチガイ
どもを異常者と素直に認めるところから始めような。
ここをageてる時点で、えいじ等のキチガイと同類になりかねんぞ。

943 名前:代打名無し :02/09/10 05:24 ID:VIfFyFVf
はぁ、パヲタのJVPN/hRAまだいたのか。何かセリーグに恨みでもあるの?
定番だが書こう。

必 死 だ な ( 藁


すごい粘着だな。感心するよ。

944 名前:代打名無し :02/09/10 05:25 ID:CuEHp98i
940については?
実力的ににげてるんじゃなくて、興行的ににげてるってこと。

945 名前:代打名無し :02/09/10 05:26 ID:CuEHp98i
JVPN/hRAはまず944について認めようや。
そこからはじめよう。

946 名前:代打名無し :02/09/10 05:29 ID:JVPN/hRA
>944
言い訳。

興行的にも実力的にも逃げている。
惨敗が続いたら興行的にも痛いからな。

逃げる負け犬の言い訳を100%盲信するのは、
負け犬の側だけだよ。
あとは>>939 >>941を読め。

要するに、セヲタにはパを貶める資格は全く無い。

まあ、ここをageてる時点で944はキチガイ病人の仲間だろ。
何度も同じ事を書かせるな。妄想セヲタの病人が。

947 名前:代打名無し :02/09/10 05:31 ID:CuEHp98i
貶める?
正当な評価をそういわれてもなあ・・・。

948 名前:代打名無し :02/09/10 05:31 ID:JVPN/hRA
945はまず自分がキチガイである事を認めて、
次に、先ほど示したレス番を読め。
理解できなければ入院しろ。
妄想セヲタは本当に始末が悪いな。負け犬が。

949 名前:代打名無し :02/09/10 05:32 ID:CuEHp98i
まあ、JVPN/hRAは、苦しいだろうが、これからも頑張ってくれ。

950 名前:代打名無し :02/09/10 05:32 ID:JJ8Yscrm
別にセ球団にとっては交流戦をやって
負けたとしてもほとんど不都合はないのよ。
過去、「実力のパ」と言われてもここまで人気を集めてきたわけだし。
去年でも派手な成績を残したのはローズ、カブレラなどパの選手。
どっちが強いかなんて、交流戦の有無をきめるお偉いさんには関係ない。

やつらが考えてるのは「金になるか、ならないか」、これだけだよ。

951 名前:えいじ :02/09/10 05:33 ID:q+nKWuC8
セリーグが交流戦を逃げている論理的根拠は940の人の言うとおりです
ちなみに私は偽装ではなくてホークスファンです
ただしID:JVPN/hRAの疑っているのも理解できます
それは半分事実だから
というのはわたしはホークス意外に好きなのは中日と巨人とロッテですからセリーグも嫌いじゃないです
というよりリーグ自体はどちらのファンでもありません
嫌いなのは西武です
昔の広島も嫌いでした(今の広島は別に嫌いじゃない)




952 名前:代打名無し :02/09/10 05:34 ID:VIfFyFVf
セパともにレベルの高い選手はいるってことが結論だろ。
チームとしてはわからんけどな。これこそチーム同士の相性や時代などで簡単に比較できないだろう。
ところで、JVPN/hRAよ。>>946みたいなカキコをするから住人から嫌われるんだよ。
もっと穏やかに書けない?


953 名前:代打名無し :02/09/10 05:35 ID:TaD8PzYl
なぜにみんな必死??
もう朝だぜ、コケコッコーーーーー

954 名前:代打名無し :02/09/10 05:37 ID:OTlaxwYk
交流戦てペナンと争いを面白くする要素ではないからなぁ。
最初は面白がってみるだろうけど結局野球離れを促進するんじゃない?

955 名前:代打名無し :02/09/10 05:40 ID:JVPN/hRA
えいじは949ともども異常者だな。
パではホークス少し見てるだけで立派なセヲタだ。それも異常妄想付き。
940は負け犬の遠吠えをそのまま書きだしただけだろう?
どこの馬鹿が、逃げる言い訳を盲信するんだ?

お前は好きな巨人本スレにでも来てみろ。949もな。
そういう異常者の妄想セヲタは、すぐに荒らし扱いだ。
普通のセヲタは、まさか逃げておいて負け犬の遠吠えのように
パを貶めるような事はできないんだよ。実力面ではな。

940が「論理的根拠」だとかいう妄想は痛いばかりだ。
客観的に逃げているという事実は消えないし、実際にやって
実力で完敗し続けたらファンのモチベーションが下がるのも
間違いはない。例えばあの阪神だって最下位走ったら客が減る。
そういう事だ。

とりあえずわかりやすい見分け方だが、キチガイはこのスレでは
ほとんど全員名前が緑色。ageてる連中だな。

956 名前:代打名無し :02/09/10 05:42 ID:CuEHp98i
交流戦はじまったら、パのチームは巨人戦は
必ずエースつかって頑張ってきそうだな。TVあるし。
巨人にはますます不利なペナントになるな。

957 名前:代打名無し :02/09/10 05:42 ID:TaD8PzYl
>>955
Gスレage荒らししたおまえがいう資格は無いと思うぞ(w

958 名前:代打名無し :02/09/10 05:45 ID:JVPN/hRA
>956
 厨房、ローテって知ってるか?

 まあセヲタなのにパを貶められるって事は野球知らないどころか
 キチガイ確定だからわからないか(藁

959 名前:代打名無し :02/09/10 05:46 ID:JVPN/hRA
>957
このキチガイが立てたスレがdat落ちするまでは、ああいう良スレが
上にあった方が良いと思うが。
dat落ちするまでな。

960 名前:えいじ :02/09/10 05:51 ID:Wo7lKsg7
西武嫌いだけど認めているよ
パリーグで唯一まともなレベルのチーム
セリーグが全部まともなレベルともおもってないし
巨人が西武並みに常勝だったら嫌いになると思う
長島の尽力で数年に1度しか優勝しないからちょうどいい
でも長島辞めたから今後は分からない
西武嫌いだったからダイエーファンになった部分があるのは事実
でもなぜか近鉄ファンにはなれない
ダイエーはもともと結構好きだったからかな
近鉄は元々嫌いだったし
中村や前川みたいな品性の感じられないルックスと言動のせいもある
でも彼らが嫌いだからチームも嫌いというのはちがいます
ダイエー、ロッテ、巨人、中日でも嫌いな選手はいます
寺原、鳥越(以上ダイエー)後藤(ロッテ)工藤、桑田、清原(巨人)谷繁、関川、小山(中日)です
西武でも好きな選手はいます
西口、潮崎、高山です
ちなみにダイエーは斎藤、松中、井口でロッテは黒木、高橋(左腕の)、巨人は元木、中日は朝倉、高橋です


961 名前:代打名無し :02/09/10 05:54 ID:JVPN/hRA
>960
ずいぶん理想が高いんだな。
そうなると、セリーグは巨人が唯一「まともなレベルかもしれないチーム」
あとは全部「まともじゃないレベルのチーム」という事になるな。

しかしこのスレをageる限り、お前はキチガイ以外の評価は受けられないし、
間接的に他の良スレをdat逝きから救う必要が出てきて皆が困るな。

962 名前:代打名無し :02/09/10 05:56 ID:CuEHp98i
吉外があちこちでがんばってるなあ。

963 名前:代打名無し :02/09/10 06:01 ID:JVPN/hRA
ID:CuEHp98i←キチガイってこれか。あと「えいじ」

964 名前:えいじ :02/09/10 06:19 ID:NripM9E4
レベルが低いのにもいろいろあると思う
選手のレベルが低いのとやってる野球のレベルが低いのと
ダイエーと近鉄は野球のレベルが低いと思う
巨人も去年まではそうだった
今年はレベルが高いとは言わないがまともになった部分も多い
ヤクルト中日はまとも
西武も去年はあまりレベル高くなかった
今年は一番高レベルかな
野球のレベルって監督のレベルと同じとまでは言わないが(選手の意識もあるから)それに近い
巨人は選手のレベルだけで去年は勝った
ダイエーもそうだった
近鉄はまぐれだった
ニッポンハムが優勝しそうで逃した年は勢いだけだった
中日は普通のレベルと投手の選手のレベルで勝った
ヤクルトは野球のレベルも選手のレベルもまあまあよかった
正直に言うと去年までの巨人はそれほど好きじゃなかった
長島の無能のおかげで常勝じゃなくてちょうど良かったと言ったのと矛盾しているけど、今のまともなレベルの野球の巨人の方が好き
でもそのおかげで常勝になったら好きじゃなくなるだろうという矛盾もある
ダイエーも王の野球はレベルが低いと思うけど好きなチーム
近鉄は嫌いだけど去年のようなバカ野球も全く評価しないけどある種の魅力は感じる
色々と自己矛盾もはらんでいて、JVPN/hRAあたりから突っ込まれそうだが事実だから仕方ない
冷静で客観的(自分ではそのつもり)に見た分析と感情や好き嫌いは自分の中でも矛盾しまくっている
だからしたり顔で高尚な事を述べているつもりはない
でも感情的な意見やこじつけの論理を述べているつもりもない
批判は素直に受けるし、反論も聞く
でも皆が言う通り例の基地外の宣う意見は肯定できないね

965 名前:えいじ :02/09/10 06:23 ID:NripM9E4
オリックスは選手のレベル低すぎ
というよりも高いレベルの選手少なすぎ
今年から野球のレベルもダウンか?

966 名前:代打名無し :02/09/10 06:24 ID:JVPN/hRA
964のどこが感情的やこじつけじゃないというんだ?
電波長文君? 基地外とはまさに君の事だよ、えいじ君。
思いこみを長々と語ってくれてありがとう。
君が基地外の意見を肯定できないというのは、自分自身の意見を
肯定できないという事、つまり自己否定だよ。

基地外君、サヨウナラ。もはや妄想を並べるしかできないのだね。

967 名前:代打名無し :02/09/10 06:31 ID:JVPN/hRA
ハイ、基地外の初登場シーンです。
基地外妄想セヲタは現実を見つめましょう。
パワーが無い現実を悔やみ嫉妬するのはやめましょう。
何より、ネタスレの1に真面目に賛同する痛さを笑いましょう。


705 :えいじ :02/09/10 01:50 ID:nIePfjZU
パンツ伊東さんの意見が一番正しいと思う
パリーグファンの悔しい気持ちは分かるけど、感情的にならずに現実をみつめましょう
実際にはパリーグが低レベルだって分かっているけど認めたくなくて否定しているだけでは進歩がありません
パリーグ信者の多くはアンチセリーグ(アンチ巨人だからか?)だから>>666の代打名無しさんみたいな言い分だろうけど・・・
でも日本シリーズみたいな短期決戦ではパリーグが勝つかもしれませんんね
特に西武なら
西武だけはセリーグみたいな野球やってますから
レベルが違いすぎるってのは西武以外の5球団に限った話だと思います
ダイエーや近鉄、ビッグバン健在時のポンハムなんかのホームラン野球がパリーグの荒っぽい野球の象徴です
去年の近鉄みたいな超重量打線&超軽量投手陣でマグレ優勝なんてことがあるからいけないんです
あれのおかげで現状の改善機運が薄れます
近鉄みたいな野球は一昨年までみたいな結果(連続最下位)が本来あるべき結果
「ホームランか三振か」みたいな振り回すバッティングの中村ノリがその象徴です
中村ノリは全球一発狙いみたいな意識の持ち方を改めたのと、それにともなう技術的改善が見られてきてレベルアップしましたが(今年の結果は別にして意識面のこと)・・

968 名前:代打名無し :02/09/10 06:34 ID:ATy4uHv5
荒い展開が多いのはただ単に
西武以外五球団の監督が酷すぎるってのもあるがな

969 名前:代打名無し :02/09/10 06:40 ID:JVPN/hRA
無知なヤツが来たな。セリーグが非力なだけってのが事実だが。
やはりこんな妄想セヲタホイホイのような糞スレでは話にならん。
今後はセ球団の本スレに常駐するよ。何かいいたい事があったら
本スレを探してくれ。そのうち現れるからよろしく。
とりあえずレスがあったら最初は巨人本スレで聞くから。
(居なくなると途端に基地外えいじが暴れるから言っておこう)

970 名前:代打名無し :02/09/10 06:42 ID:ATy4uHv5
>>969
だーかーらー誰がセヲタだよw
大体な、パリーグチェックしなきゃ

 石 毛 ス レ に 参 加 で き ね ぇ ん だ よ

971 名前:代打名無し :02/09/10 06:46 ID:JVPN/hRA
>>970
不覚にも爆笑したのでひとまず帰る。スマソ。
監督が酷すぎるだけで全体のレベルは拮抗ないし上なら良し。
以降は巨人本スレにて。

972 名前:代打名無し :02/09/10 09:50 ID:USdOxEir
まあなんにししろ セ>>>パっていうのは明らかなわけで

973 名前:代打名無し :02/09/10 09:54 ID:McJuAvQe
まぁなんにしろたまたま巨人がいたリーグがセリーグだっただけなわけで

974 名前:代打名無し :02/09/10 10:01 ID:LNT4gior
>>972
江尻が増えてきたな、最近。

975 名前:代打名無し :02/09/10 10:34 ID:pRWoTVW0
JVPN/hRA
どうでもいいがお前、マトモなスレじゃ無視されてんのな。

976 名前:代打名無し :02/09/10 10:56 ID:wzTXxmzV
早くも1000に行くのか

結論はセ>パでいいよ

977 名前:代打名無し :02/09/10 11:06 ID:+GmorCKK
パヲタの必死さだけは良く分かったスレだったわけで。

978 名前:代打名無し :02/09/10 11:20 ID:6bpTV6Fv
どうでもいいが西武がセリーグみたいな野球といってる人が信じられん。
あれは西武独自の野球でセリーグであのような軽快な攻めをしてる
チームはないと思う。

979 名前:代打名無し :02/09/10 11:52 ID:6XuUBxqZ
えいじは野球がすきなんだと思うが
あの基地外はパが好きなんだな
頑張れえいじ

980 名前:代打名無し :02/09/10 11:53 ID:1QlCwfz6
ふ〜

981 名前:代打名無し :02/09/10 11:53 ID:1QlCwfz6
は〜     

982 名前:代打名無し :02/09/10 11:54 ID:1QlCwfz6
パリーグもうだめぽ

983 名前:代打名無し :02/09/10 12:40 ID:OoACjKJ8
( ´,_ゝ`)プッ

984 名前:代打名無し :02/09/10 12:41 ID:OoACjKJ8
セリーグマンセー

985 名前:代打名無し :02/09/10 12:59 ID:OoACjKJ8
1000は俺が頂くとするか

986 名前:代打名無し :02/09/10 12:59 ID:OoACjKJ8
とりりゃあああ

987 名前:代打名無し :02/09/10 13:08 ID:OoACjKJ8


988 名前:代打名無し :02/09/10 13:08 ID:OoACjKJ8
い 

989 名前:代打名無し :02/09/10 13:13 ID:bfMCRLB+
えいじってマジうぜえよ。
ソースはたいがい妄想。反論されてもシカト。
ばかくせ〜。

990 名前:代打名無し :02/09/10 13:21 ID:OoACjKJ8
( ´_ゝ`)フーン

991 名前:代打名無し :02/09/10 13:35 ID:OoACjKJ8
ぱらりら〜

992 名前:代打名無し :02/09/10 13:36 ID:PJGcl+zx
(○ε○)

993 名前:代打名無し :02/09/10 13:46 ID:bfMCRLB+
セ・リーグ=ジャイアンツリーグ

994 名前:代打名無し :02/09/10 14:47 ID:OoACjKJ8
だあ

995 名前:代打名無し :02/09/10 15:16 ID:t0sBNXTC


996 名前:代打名無し :02/09/10 15:18 ID:t0sBNXTC


997 名前:代打名無し :02/09/10 15:20 ID:t0sBNXTC


998 名前:代打名無し :02/09/10 15:21 ID:t0sBNXTC
しては

999 名前:代打名無し :02/09/10 15:22 ID:t0sBNXTC
JVPN/hRAは糞馬鹿キチガイ

1000 名前:代打名無し :02/09/10 15:22 ID:t0sBNXTC
パリーグは2部リーグってことで

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る
DAT2HTML 0.26 Converted.