▽▲パ・リーグってレベル低すぎだろ?15▽▲
- 1 名前:代打名無し :03/06/04 01:24 ID:6EMZrNI3
- 近年の日本シリーズやオールスターでの、パリーグの惨敗・醜態は周知のことだろう。
また、近年はメジャーに挑戦する日本人も多くなった。
メジャーという共通の物差しによっても、パリーグのレベルの低さが証明されつつある。
例えば、元オリックスの田口と盟主巨人出身の松井選手。
パリーグ在籍時の田口は、リーグ有数の名選手であったにもかかわらず、
いまだにどこぞの田舎球団の球拾いをしている。
一方、松井選手は名門ヤンキースのスタメン。
この事実を持ってしても、「実力のパ」という言葉が、いかに時代錯誤で滑稽で
妄想にまみれたものであるは分かるだろう。
ここでは、凋落し続けているパのレベルをどうすれば上げられるのか、などの建設的な議論をしたい。
前スレ
▽▲パ・リーグってレベル低すぎだろ?14▽▲
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1051689805/
- 2 名前:代打名無し :03/06/04 01:26 ID:6EMZrNI3
- 《基本ルール》(よく把握して書き込むこと)
@リーグ間移籍選手や新人など、特定選手の成績云々でリーグのレベルを論じるのは「厳禁」
A直接対決の対戦結果は、(近年の)日本シリーズに限定
B(ジョンイル等の)予期されるパリーグ贔屓の荒らし行為や煽りは、厳重警戒&完全放置で対処
Cパ贔屓の書き込みも歓迎するが、セ=パ或いはパ>セという主旨の投稿は「煽り」と見なす
D他人をを執拗に中傷するような投稿は「厳禁」
http://hk.geocities.com/palevel/index.html
シリーズ一覧
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002102911.html
球界パニック!パ・リーグ消滅の危機
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002082610.html
中村ノリ、「セ高パ低」の定説崩せるか?
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_07/s2000072507.html
流出深刻!球宴7連敗…パ存亡の危機
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200210/bt2002102306.html
【ノムラの考え】松井に不足「納得させる凡打」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200210/bt2002103009.html
【ノムラの考え】GとLに根本的な《実力差》
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/10/27/03.html
上原 カブレラに打たせて攻略方法確認
http://www.fujitv.co.jp/jp/sports/column4/ty_01/ty1031.html
第48回:史上最低の日本シリーズ
http://baseball.eplus.co.jp/bn/et010828-1.html
派手なパ・リーグ野球も実は底が浅い
http://www.sea-arena.co.jp/teigen/teigen1109.htm
今日の提言
- 3 名前:代打名無し :03/06/04 01:26 ID:nY5uhvCg
- 特に巨珍とかな
- 4 名前:代打名無し :03/06/04 01:33 ID:p2Mg7aE7
- 「人気のセ、実力のパ」って言葉はどっから出てきたんだろう
よく言われるのはオールスターの対戦成績とかかな?
- 5 名前:代打名無し :03/06/04 01:44 ID:76q9p99d
- ん、難しいね。真っ向勝負オンリーのパが好きだったけど、最近そうでもない。
だがセの野球は理屈っぽいのも気になる。1の比較が「田口」なのはおかしいけ
どなー。「野茂」「イチロー」「長谷川」が活躍していないとでも?
- 6 名前:代打名無し :03/06/04 01:46 ID:y+xmNfmm
- 今のパは、実際にレベルが落ちてるんじゃない?
だって、阪神の2軍でくすぶってた平尾(西武)
高波(西武)、星野(近鉄)、塩谷(オリ)なんかが
レギュラー級の活躍だからな。
- 7 名前:代打名無し :03/06/04 01:48 ID:mhgFPEuH
- リーグ入替え戦とか交流戦を増やしていけば双方にとってプラスでは?
パは要らん、セで十分ってな思考は結局、プロ野球の衰退に繋がると
思うけど。ただ99年のダイエーやその前のオリックスは明らかに強豪
だったとも思う。
- 8 名前:代打名無し :03/06/04 01:53 ID:3zdLH5/0
- 松井と田口を比べる辺りで
すでに>>1の知能の低さがうかがえる
臭吉認定www
- 9 名前:代打名無し :03/06/04 01:53 ID:u8SG6lej
- @リーグ間移籍選手や新人など、特定選手の成績云々でリーグのレベルを論じるのは「厳禁」
とあるのに
例えば、元オリックスの田口と盟主巨人出身の松井選手。
パリーグ在籍時の田口は、リーグ有数の名選手であったにもかかわらず、
いまだにどこぞの田舎球団の球拾いをしている。
一方、松井選手は名門ヤンキースのスタメン。
この事実を持ってしても、「実力のパ」という言葉が、いかに時代錯誤で滑稽で
妄想にまみれたものであるは分かるだろう。
こ れ は ど う い う 事 で す か ?
- 10 名前:代打名無し :03/06/04 01:56 ID:QLut98OK
- >>6
下柳や鈴木健やデニーや佐藤秀樹が大活躍してるセリーグはレベルが低いな。
- 11 名前:代打名無し :03/06/04 01:56 ID:leutMf5+
- てか松井引き合いに出しても却って恥ずかしいような
でパはなぜ田口を出すんだよ、無理ありすぎ。
イチローは大リーグで遜色なく活躍
松井は殆ど通用しない
こう言うとパのほうがレベル高く感じるはず。
俺はパヲタじゃないけどね。
- 12 名前:代打名無し :03/06/04 01:59 ID:y+xmNfmm
- >>10
下柳や鈴木健はパ時代から活躍してたでしょ。
セで全く活躍できなかったレベルの選手がパで
活躍してることが全てを物語ってるよ。
あと、パはルーキーが安易に活躍しすぎ。
普通はそんな簡単なもんじゃない。
- 13 名前:代打名無し :03/06/04 02:02 ID:xaafGXaU
- まあ確かにパはレベル低すぎだな。
昇竜券かます内野手やスタンドに向かってビーム放つ外野手
防御率10点超えてるストッパーはパにはいねーからな。
す げ ー よ セ は マ ジ で レ ベ ル 高 す ぎ
- 14 名前:代打名無し :03/06/04 02:06 ID:EVpB6eRW
- >>11
松井は通用しないんじゃなくて、アジャスト中。
ヤンクスには、相手チームはエース級を当ててくるから、それに松井は苦労している。
ノーマークだったイチローとは立場が違う。
それでも松井はいい感触を取り戻しつつある。最終的にはかなりの成績を残すと思う。
有名な仁志の発言は評判が悪いけど、それでもやはりプロならではの鋭さがある。
イチローには一度セリーグでプレーして欲しかった。
- 15 名前:代打名無し :03/06/04 02:07 ID:e+PkxmVm
- | ○
___ | /
l´__G_`l l //
―=≡ 〔 ;´∀`∩☆
(つ 35 丿 ポンッ!!
―=≡ ( ( ノ
し'し' パには昇竜拳できる椰子なんかいない!!
/ ♪FULL JUMP FULL JUMP FULL JUMP!!!
//
/
- 16 名前:代打名無し :03/06/04 02:08 ID:y+xmNfmm
- でも、福井がパの球団に移籍したら、
即クリーンアップだと思う。
- 17 名前:代打名無し :03/06/04 02:11 ID:xem2fpyQ
- >16
さすがにそれはないとオモワレ
- 18 名前:代打名無し :03/06/04 02:14 ID:xem2fpyQ
- >14
イチローは初年度6月以降からかなりマークされてたよ。
マリナーズがあれだけ突っ走ってたんだから。
試合見てた?
- 19 名前:代打名無し :03/06/04 02:17 ID:y+xmNfmm
- はっきり言うと、
FAの草刈場となり、一部トップ選手が
メジャーに行くようになってから、パの凋落が始まった。
- 20 名前:代打名無し :03/06/04 02:31 ID:mj26nBmy
- スレ立てるタイミング悪すぎ。
最近のセの野球内容終わってるし。
福井レイサム河原の三本柱がタイムリーな今時期に
パのレベルについて論じるのは厳しすぎる。
- 21 名前:代打名無し :03/06/04 02:33 ID:Xf4lYPKk
- 河原はともかく、他の二人はスタメンレベルじゃないだろ。
- 22 名前:代打名無し :03/06/04 02:43 ID:jEwuiXts
- >>20
福井レイサム河原は「珍事」だけど、パでは「日常」なんだよな。
セは要求されるもののレベルが高いからね。
- 23 名前:代打名無し :03/06/04 02:49 ID:7JrpsfFo
- 何で誰も>>14の
>ヤンクスには、相手チームはエース級を当ててくるから
に突っ込み入れないの?(;´Д`)
あまりに無知なんでスルー?
それとも釣りと判断してる?
- 24 名前:代打名無し :03/06/04 02:57 ID:9wIj7J3k
- たとえていうならセリーグの野球はF1。メジャーやパはトラクターで走る泥レース。
慣れは必要だが、F1レーサーが泥レースのチャンプになることはあっても、その逆はないね。
マスゴミの洗脳報道など無視して、セは王道の精密野球を続けるべし!
- 25 名前:代打名無し :03/06/04 02:57 ID:ztna48sb
- >>22
すごい釣りだ(w
いつでも昇竜拳やスタンドトスが見れるのならパリーグってホント魅力的だね(w
- 26 名前:代打名無し :03/06/04 03:09 ID:Gvn+jenw
- >>25
セリーグではそういうプレーはたんなる凡ミス。
珍プレーで客を呼ぼうというのは邪道。
野球はあくまでプレーによって観客を魅了すべき。
パの関係者はこのことをもっと熟考すべきだ。
- 27 名前:( ´,_ゝ`)プッ :03/06/04 03:11 ID:Mp0NqCNr
- イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井
- 28 名前:代打名無し :03/06/04 03:17 ID:vKZRcG9Z
- >>26
釣られてどーする。
- 29 名前:代打名無し :03/06/04 03:18 ID:7JrpsfFo
- 「セは王道の精密野球を続けるべし! 」ねぇ...。
かつてそう言う野球をやって散々叩かれた強いチームがありましたなぁ。
しかも、元々はセのスタイルだったのに叩かれてたんだからなぁ。
時代が変われば変わるもんでつなぁ...。
- 30 名前:代打名無し :03/06/04 03:23 ID:55DYiCHI
- >>27
現在、日本の四番だった松井が苦しんでいるのは、確かに事実。
しかし、イチローがセリーグに来たらもっと苦しむだろう。
- 31 名前:代打名無し :03/06/04 04:02 ID:ue7NgK+s
- 視聴率スレに続く隔離スレの定番となってきたモナ
- 32 名前:代打名無し :03/06/04 10:54 ID:hM7/KT0f
- http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rb_hr.html
村田って凄い選手だな。パへ逝ったら50本ぐらい打てそうだ。
- 33 名前:代打名無し :03/06/04 11:05 ID:7n2cZ9W9
- セリーグ 東京工業大学国立)
パリーグ 大阪工業大学私大)
- 34 名前:代打名無し :03/06/04 14:06 ID:IFbbKWIz
- >>12
横レスだけど、鷹で1割台の打率しか残したことのなかった佐藤真一が燕行ったらクリーン
アップの一角を担った、という話はどーよ?
鷹でレギュラー取れなかった野手をよく使ったな、って感じ。
それを想えば、なぜペドラザはまだしもランデルを獲るかな>虚
- 35 名前:代打名無し :03/06/04 14:30 ID:yBCHZLFA
- >パリーグ在籍時の田口は、リーグ有数の名選手であったにもかかわらず、
いまだにどこぞの田舎球団の球拾いをしている。
一方、松井選手は名門ヤンキースのスタメン。
この事実を持ってしても、「実力のパ」という言葉が、いかに時代錯誤で滑稽で
妄想にまみれたものであるは分かるだろう。
>@リーグ間移籍選手や新人など、特定選手の成績云々でリーグのレベルを論じるのは「厳禁」
うわさには聞いてたけど、馬鹿ですか?
- 36 名前:代打名無し :03/06/04 16:07 ID:hBw+d/xO
- というか、両リーグとも10試合くらい観ればレベルの差は分かると思うよ
選手の実力や能力はさほど差がない(むしろパの方が上かもしれん)けど、野球はチームでやるスポーツだからな
下位打線が無死からフルスイングしてたり、ファールフライを見送らず捕ってタッチアップさせたりなど、
自分が見る限りでは戦術的な差がはっきりしていると思う
もう少し頭を使った野球をすればパもすぐにレベルアップできると思うんだけど
ラビットのせいでその野球を阻害し、逆にセのレベルが下がりはじめてる現状・・・どうにかならないものか
ただ、パの試合を一切見ず、スポーツニュースのハイライトだけ見て
「パはレベルが低い」と言われるとマジで腹が立つ
そういう奴が多すぎるからどうしようもない
- 37 名前:名無しだ!! :03/06/04 16:25 ID:c2CUqISm
- >>1
どうでも良いけど、こいつは「セントルイス=カージナルス」は、
リーグ優勝15回、ワールドチャンピオン9回のナ・リーグの名門
チームと言う事を知らないのか・・・・・・・・・・・・。
レヴェル低う!
- 38 名前:代打名無し :03/06/04 18:24 ID:3LdsiSbx
- >>12
>あと、パはルーキーが安易に活躍しすぎ。
>普通はそんな簡単なもんじゃない。
ねえ・・・
ついこないだまで、「セはルーキーが安易に活躍しすぎ。レベルの高い野球に新人が対応できる理由を教えてくれ」
と言ってセヲタに集中攻撃食らってたジョンイルとかいう奴がいたな。
パで和田が活躍すれば逆手にとって逆煽りかよ。
とりあえずリーグのレベルよりセヲタのレベルから向上させたら?
- 39 名前:代打名無し :03/06/04 18:29 ID:j63RwkPt
- >>37
恐らく例の鷹キチが>>1となって騙っているのでは?
その鷹キチもレベルについては分かっているはずなのに
このスレが気に入らないので糞スレ化させる目的での
テロなのでは?
- 40 名前:名無しだ!! :03/06/04 18:57 ID:c2CUqISm
- (>>37に続いて)
第一、今のヤンキースはトーレ監督、ジマーヘッドコーチを通じて
カージナルスが1930年代に確立したと言っていいナ・リーグの野球
を導入して名門復活したと言うのに・・・・・・。
- 41 名前:代打名無し :03/06/04 19:31 ID:R3p2IBfJ
- >とん助
もういいもういい、もうそんなに喋んなくていいよ。
反論できないんだろ。つまんねえからもういいよ。
だからそんなのつまんねえって。
おい、もういいっていってんのに。反論すんなよ。ほら。
なんで喋るんだよ。喋んなくていいって。喋るなよ。
わかんねえよ、喋り過ぎだって。喋るなって。黙れよコラッ。
おい、おい、なんでまだ喋るんだよ。わけわかんないって。
なに言ってんだよそれ。黙れって。わかんねーって。
聞いてんのかよ喋るなって。なんで喋るの。やめろよ、やめろって。
誰もわかんねえよそんなこと。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとにわかんねって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、喋らないで。やめてって。喋らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、喋るのやめろ。喋るな。喋るな。
おまえなに言ってんだよ。わかるとかわからないとかの話じゃなくてなに言ってんだって。
おい、ほんとなに言ってんだよ、喋れてないって。わかんないって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
- 42 名前:名無しだ!! :03/06/04 20:09 ID:c2CUqISm
- >>41
これ、私に対するご意見ですかね?
ちなみに私は「とん助」じゃ無いんでね。
良く分からないが?
大体、話をそらしたり、メジャーの話をすると「あいつはどうなんだ?」、「こいつはどうなんだ?」とそんな調子じゃメジャーの選手
何百人答えなければいけないんだ?それでも真面目に答えようとする
と「ここはそんなスレじゃ無い。」だもんな。要はそうすれば自分が
くたばるとでも思っているんだろ?そして、自分がいちいち丁寧に答
えようとすると「ヤバイ!」と思って「ここはそんなスレじゃない。」
とか言うんだろうな。まあ、議論する価値の無い人間達が居ると言う
事はよ〜く分かっていますので、今後マトモには相手しませんので。
悪しからず。
- 43 名前:名無しだ!! :03/06/04 20:12 ID:c2CUqISm
- >>41
「分からない」じゃなくて「分かろうとしない」んだもん。
それとも、日本語の基礎も分からない方ですかね?
まあ、相手にするのはこの位で。
- 44 名前:名無しだ!! :03/06/04 20:17 ID:c2CUqISm
- >>41
大体君たちが何者かおおよそ見当は付いていますので、今後荒らし
紛いの行為はやめましょう。あなた方の生活に何の支障が起こって
も私は一切関知しませんので。というか関知しようがないが。
- 45 名前:代打名無し :03/06/04 20:19 ID:ne+HF8/7
- 「パ出身」片岡大活躍だな(藁
- 46 名前:代打名無し :03/06/04 20:19 ID:l4Orf7VD
- >>43
何故そんなネタにだけレスつけて、他のはつけないんですか?
>>9>>37には答えないんですか?それとも答えられないんですか?
- 47 名前:代打名無し :03/06/04 20:19 ID:DxvqY4+U
- >とん助
もういいもういい、もうそんなに喋んなくていいよ。
反論できないんだろ。つまんねえからもういいよ。
だからそんなのつまんねえって。
おい、もういいっていってんのに。反論すんなよ。ほら。
なんで喋るんだよ。喋んなくていいって。喋るなよ。
わかんねえよ、喋り過ぎだって。喋るなって。黙れよコラッ。
おい、おい、なんでまだ喋るんだよ。わけわかんないって。
なに言ってんだよそれ。黙れって。わかんねーって。
聞いてんのかよ喋るなって。なんで喋るの。やめろよ、やめろって。
誰もわかんねえよそんなこと。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとにわかんねって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、喋らないで。やめてって。喋らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、喋るのやめろ。喋るな。喋るな。
おまえなに言ってんだよ。わかるとかわからないとかの話じゃなくてなに言ってんだって。
おい、ほんとなに言ってんだよ、喋れてないって。わかんないって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
- 48 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 49 名前:名無しだ!! :03/06/04 20:24 ID:c2CUqISm
- >>47
警告を聞かなかった様ですね。では、今後君達の生活の中で何かが起こっても「自業自得」と言う事で宜しいですね?君たちの正体はおお
よそ分かっていますんで。
- 50 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 51 名前:名無しだ!! :03/06/04 20:29 ID:c2CUqISm
- >>48
いよいよ本性を露にしたな(笑)。まあ、下らない事をやって地域
を滅茶滅茶にしている人間達だよな、とだけは言っておこう。
- 52 名前:代打名無し :03/06/04 20:32 ID:y+nqqE7f
- とん助さん、じゃなかった>>42さん。
相手にしないっていっときながら荒らしに答えてんじゃないよ。
あなたも荒らしの一員だよ? そんなことでは。
くだらん荒らしは放置して>>46さんの質問に答えてやっちゃくれませんか?
それともこのままいつものように逃げますか?
- 53 名前:名無しだ!! :03/06/04 20:32 ID:c2CUqISm
- (>>51訂正)
下らない事をやって地域や会社とかを滅茶滅茶にしている人間達だよな
、とだけは言っておこう。
- 54 名前:代打名無し :03/06/04 20:32 ID:bR4sTYDz
- とん助は最後までこのスレ存続を願っています。
隔離スレだからいいけど(ププッ
- 55 名前:代打名無し :03/06/04 20:36 ID:ne+HF8/7
パの塵がセの独走チームを支えてます プ
- 56 名前:代打名無し :03/06/04 20:42 ID:y+nqqE7f
- B(ジョンイル等の)予期されるパリーグ贔屓の荒らし行為や煽りは、厳重警戒&完全放置で対処
↑
厳重警戒も完全放置もしてへんやん! この>>1はバカなのか? ワロタ!
だれか経過を説明してくれない?
とん助って誰よ? ジョンイルって何よ?
- 57 名前:代打名無し :03/06/04 20:46 ID:ne+HF8/7
- とん助=ジョンイル
とんま=ジョンナム
- 58 名前:名無しだ!! :03/06/04 20:50 ID:c2CUqISm
- >>52
無論答えるのが義務と言うのは分かる。しかし、手先連中が入り込ん
でいる現状では何を答えても妨害が入るのみ。何しろ放っておいた事
もあるがそれでも攻撃してくる(パート14の中盤の頃な)。つまり、
自分を何が何でも排除するのが目的。まあ、そんな状況ではちょっと
な・・・・・。
ちなみに>>37とは同一人物なんで答え様が無い。>>1に関して一つ言
えるのはこれ、「イチローと松井」という比較なら「セ・リーグって
レベル低過ぎるだろ?」の見出しにそのまま使えてしまうので、確か
に無意味。で、そんな両リーグの選手比較だと際限がない上に何時ま
で経っても平行線なのは大多数は分かっているはず。まあ、一部分か
っていない馬鹿もいるが・・・・・。
- 59 名前:代打名無し :03/06/04 20:50 ID:puoygDS+
- >>57
・・・・・?
とん助って人は自作自演でこのスレ荒らしてるんですか?
さっぱりわからん・・・・。
- 60 名前:52 :03/06/04 20:59 ID:iT2QhCak
- >>58
やっぱり逃げるんですね。 荒らしどうこうっていうのは子供のいい訳と一緒だよ。
そんなんだから攻撃されんだよ。
義務だと思ってんなら周りがどうなってようと答えるのが
質問を投げかけ、疑問を問いかけた者の立場だと思いますが違いますかね?
最初からケツ捲くって逃げるんならスレ立てんなよ。
議論しようとするな。
- 61 名前:代打名無し :03/06/04 21:02 ID:03OL3hom
- >>58
>ちなみに>>37とは同一人物なんで答え様が無い。
だから聞いてるんだよ。何故オマエが>>42に反応するんだよ(w
自演君。
- 62 名前:名無しだ!! :03/06/04 21:04 ID:c2CUqISm
- >>59
まあ、その可能性はあるな。つまり、「2ch」潰しが最終目的だよ。
ちなみに自分は「とん助」でも「とんま」でも無い。まあ、今まで
こっちも近い事やっちゃったけどな(苦笑)。それは済まなかった。
要は良く地域を滅茶滅茶にする時に良く使う手なんだが、地域をわざ
と二派に分断して潰しあいをさせる。そして、当然地域が荒廃する、
そうして地域が荒廃した所で買い占める、と言ったやり方。それを
「2ch」潰しに応用しているだけ。
と、ここはこんなスレじゃ無かったな。失礼失礼、これ以上やると
自分も「荒らし」と言う事になるからな。既になっているか(苦笑)。
- 63 名前:名無しだ!! :03/06/04 21:09 ID:c2CUqISm
- >>60
ちなみに自分は>>1じゃないが・・・・。
所でどういった意味の質問ですか?
ちゃんと逃げずに答えたつもりだが・・・・・。
質問の主旨をハッキリさせて、自分も何を質問されているのかサッパリ
分からないので。これは多分自分の読み取りが足らないからだと思うが
・・・・。
- 64 名前:代打名無し :03/06/05 00:32 ID:3Avw5bQM
- >>63
ジョンイル他の荒らし連中の相手をしてはダメですよ!
彼奴等は気に食わない球団の本スレや選手スレを荒らして回る無法者ですよ!
そして贔屓球団や贔屓選手を批判するスレを潰して回ることもやっているのですよ!
荒らしをも正当化して開き直っている連中とまともに議論なんて無理ですよ!
- 65 名前:代打名無し :03/06/05 02:39 ID:UNbFZQDE
- またこのスレ立ったのか・・・
- 66 名前:代打名無し :03/06/05 02:57 ID:fLliW7rP
- 世界三大リーグ
ア・リーグ
ナ・リーグ
セ・リーグ
- 67 名前:代打名無し :03/06/05 03:32 ID:Nk5qD8sv
- 豚助よ、このスレに来いよ。ここで巨人の4番松井の不振の理由に
ついて語ってくれよ
【NYY55】ラミロ・メンドーサ 242
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1054739767/
- 68 名前:代打名無し :03/06/05 05:38 ID:sNwSd7NY
- これも語ってね。
http://www.googirl.com.ar/index.php?page=directory&gallery=/Models/International/Yuko%20Aoki
http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg
- 69 名前:名無しだ!! :03/06/05 06:08 ID:BMEFu9MW
- どうも、自分が何処に住んでいる誰なのか分かっているみたいだな。
まあ、「2ch」の関係者とか自分の加入しているプロバイダとかから
金でも払って教えてもらったんだろ。そういった所にも彼等の仲間は
入り込んでる様だからな。メールアドレスは出さなくても所属プロバ
イダ位は「2ch」管理者には分かる様になっているからな。管理スレ
とかだと所属プロバイダもその前の変な数字(個人登録番号?)とか
と共に乗っかるからな。まあ、こっちも分かって書き込んでいるけど。
- 70 名前:代打名無し :03/06/05 08:05 ID:sHtgr18T
- セ>パ セの野球、パの野球などは、雑誌、スポーツ新聞の埋め合わせのネタ及び
書かなければ食えない軽口叩く馬鹿の虚言。
何故ならマスコミと馬鹿の利害が一致しているから。
マスコミ側からすれば何か書かなければ毎日、週1、月1発行できないし、
馬鹿も何か書かないと食っていけない。
セ>パ論に限って言えば完全に厨に媚びた論であることに疑いの余地は全くといっていいほどない。
テレビでなじみのあるリーグ、どうしても馴染めないリーグ この色眼鏡で見る厨の心理をついただけの話。
- 71 名前:代打名無し :03/06/05 08:06 ID:sHtgr18T
- ところで、まだ気づいてないの?>名無しだ!
おまえアフォか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 72 名前:名無しだ!! :03/06/05 08:38 ID:BMEFu9MW
- >>70、71分けて論評するね。
>>70
マスコミというのは所詮そんなもの。10年程前までの大阪スポーツ紙の阪神記事を考えれば分かる事。そんな事は常識以前の問題と思ったのになあ。今頃
そんな事持ち出すなんて・・・・・・。自分とすれば改めて自分の目で検討
し直してマスコミが正しいかどうか考察してからやっている積りだが・・・。
どうも噛み合ないね。余程マスコミに騙された口だろう。
>>71
そんな調子でやれば?手先さん。バックに付いている所も随分内憂外忌の状
態と聞くし頑張ってね。どうせ君たちは役目が終わったらバックからポイ捨
てにされる運命なんだから。
- 73 名前:名無しだ!! :03/06/05 08:41 ID:BMEFu9MW
- >>72
おっと、四字熟語間違えたな「内憂外患」だったな。
- 74 名前:代打名無し :03/06/05 08:56 ID:d9PuIxt6
- >>73
本当に物分り悪いなwwww
レベルが低いから要らないに摩り替えんなってwwwwwwwwwwwww
大リーグもどうなろうが知ったこっちゃないのwwwwwww厨たちはねwww
別にあろうがなかろうがねwwwwwwイチロー松井で急激に需要が伸びただけwwwww【ただし厨
- 75 名前:名無しだ!! :03/06/05 09:00 ID:BMEFu9MW
- >>71
あっそうそう、このスレを立てたのは私じゃないんで、第一初心者なんで
立て方すら知らないし(笑)。まあ、立って欲しくは無かったな正直。
何しろ両リーグの選手比較はやる、荒らしはやると建設的議論にならないも
ん。いつまで立っても平行線。それじゃスレの無駄遣いだし。こんなので
良スレが潰れる方が忍びない。まあ、このスレを立てて自分を袋叩きにしよ
うという魂胆かもしれんがな。そして、自分がキレテいけば俺を悪者に出来る
と言う訳なんだろうな。
まあ、頑張ってね、使い捨て要員の皆さん。
- 76 名前:代打名無し :03/06/05 09:05 ID:hIaHg+t4
- >>72
はっきり言ってあなたおかしいよ。 完全に電波だよ。
決めつけと妄想が入り混じってて怖い。
とてもじゃないがあんたみたいなのと議論とかする気になれない。
前スレでもそうだけどこのスレが荒れる理由がわかったよ。
あんたとかとん助とかは人間扱いされてないんだ。
議論っていうのは最低限相手の立場とか発言を尊重して成り立つものだけど、
あなたはそういう配慮がレスを見る限り欠けてるもの。
あなた自身がどう否定しても、
名無しだ!!=とん助= >>1 だよね。
もう書き込むのやめた。
後はROMって荒らされて行く様でもたまに見ることにするよ。
バイバイ。
- 77 名前:名無しだ!! :03/06/05 09:09 ID:BMEFu9MW
- >>74
完全に頭がおかしくなっているな。なんの話?パ・リーグ要らんといつ言った?俺は「とん助」じゃないよ。それともあれか、自分が君たちの自作自演
を見抜いてどうせ「2ch」潰しだろ、といったからそれを自分に擦り付ける
腹か。本当君たちはそういうの得意だね。自分なんかガキの頃からやられて
いるよ、親戚とかからに。
- 78 名前:名無しだ!! :03/06/05 09:16 ID:BMEFu9MW
- >>76
もう見てないだろうけど、自分は親戚とかにガキの時から裏切られてるの。
まあ、手先以外の人は自分を「とん助」と見るだろうな。それは仕方が無い
所もある。正直このスレは無くなった方がいい。一体誰が立てたんだ?
- 79 名前:名無しだ!! :03/06/05 09:25 ID:BMEFu9MW
- >>76
もう見る事も無いだろうが
いくら配慮しても無視しても荒らしが横行するんだから。
こっちが怒り出すのも分かるだろ?それまで自分なりに我慢したけどな。
正直手先以外の者には悪かったけどな。そんな所だ。もう潰そうこのスレ。
- 80 名前:名無しだ!! :03/06/05 09:38 ID:BMEFu9MW
- >>76
改めて見たけど他の荒らしには言及せずか。やっぱりな。
前スレで自分がどれだけ露骨なやられ方をしたか、分かっているのか?
その時書き込みやっていたら自分もこうはならなかったがな。そうやって
見捨てておきながら今度はこれか。君も良心派を装っているが手先の口だな。
いや、よく使うんだよ。そうやってあっちこっちから攻撃させると言う手な。
これを使って相手に孤立感を与え、発狂させるか自殺に追い込むかする手な。
自分は田舎でそうやって死んで行ったり居なくなった人間も知っているから
な。自分もそうなりそうになったし。まあ、「村八分」という言葉も死語に
なりつつある現在其の手は通用しなくなっているがな。
- 81 名前:代打名無し :03/06/05 09:38 ID:HnImTtMo
- セとパの差は逆指名とFAのおかげで開いてしまった。これからも開いていく一方だと思う。
- 82 名前:代打名無し :03/06/05 09:42 ID:71RjPIs4
- 被害妄想がすごくて笑える(w
- 83 名前:代打名無し :03/06/05 09:42 ID:fCYwqLbo
- 鈴木健、ここ数年レギュラーも取れなかった奴がセの首位打者
伊良部、メジャーでヒキガエルと言われた男が防御率1位
松井秀、セでHR50,首位打者も取った男が、2割5分、HR3
イチロー、パ首位打者、メジャーでも首位打者となる
野茂、パではノヒッターとなれなかったが、ア、ナではノーヒッター
セがレベル高いなんてとても恥ずかしくて言えないだろ?
- 84 名前:名無しだ!! :03/06/05 10:03 ID:BMEFu9MW
- >>82
知らない方は笑ってやって構いません。
その位が健全でしょう。まあ、被害妄想かどうかは、渋谷区宇田川町のマンションの件とかを知っていればそうは言えないはずですが。
- 85 名前:代打名無し :03/06/05 10:07 ID:ht9sd7uR
- >>6 阪神の選手は活躍する傾向にあるね。昔の野田や坪井、伊達
、エバンスなど。でも波留やら山崎やら進藤やらは活躍してないし
なぁ。阪神の選手だけ特別なんだろうか
- 86 名前:名無しだ!!(電波じゃない方(苦笑)) :03/06/05 10:14 ID:BMEFu9MW
- >>83
自分も基本的には同意なんだけどなあ。何で自分が責められだしたのだろう
・・・・。どうも、使用球の問題に言及しだしてからだな。それはいいけど
とにかく「全否定ありき」の論評なんだよな。そこが「荒し屋」たる所以な
んだろうが。
- 87 名前:代打名無し :03/06/05 12:59 ID:2xlbrkIe
- 意味が分からない非難合戦でつね。
名無しだ!!が本物と偽物の2人いるということでつか。
- 88 名前:代打名無し :03/06/05 13:30 ID:yIuefNk9
- >>87
ID
- 89 名前:名無しだ!!(電波じゃない方(苦笑)) :03/06/05 14:24 ID:BMEFu9MW
- >>87,88
まあ、上の括弧は「今回はまともに野球の話をしますよ。」位の意味
に思ってて。
- 90 名前:代打名無し :03/06/05 18:37 ID:pIQjTfgr
- パは唯一目立てる日本シリーズで恥さらしてるからレベルが低いって言われるんだ!
おわかり!?
- 91 名前:代打名無し :03/06/05 21:35 ID:Y3sXgb0v
- >>90
おわかりです。
- 92 名前:代打名無し :03/06/06 01:17 ID:hF5Vulgy
- 今シーズンのセ・リーグは昨シーズンのパ・リーグと同じだね。
昨年の西武が本当はそんなに強くなかったのと同じで今年の阪神もそんなに強くないね。
ただ単に周りのチームが弱すぎるだけだね。
- 93 名前:代打名無し :03/06/06 01:41 ID:xatiQ+dT
- 今スレの名無しだ全スレのとん助と同じだね。
前スレのとん助が本当はそんなに賢くなかったのと同じで今スレの名無しだもそんなにも賢くないね。
ただ単にこいつらの頭が弱すぎるだけだね。
- 94 名前:代打名無し :03/06/06 01:58 ID:QE64ngvQ
鈴 危 険 は ま だ 首 位 打 者 ?(プヒョヒョ
- 95 名前:名無しだ!! :03/06/06 02:31 ID:sg2VAdzj
- >>93
内容的にはまあ許せるが、何も>>92の文をパロる事は無いんじゃないの?
そんなに自分に喧嘩を仕掛けたいの?
他に何か目的あるの?
このスレに従った話すれば?
- 96 名前:代打名無し :03/06/06 02:41 ID:PAccl3eg
- なんか、セ・リーグの4番松井が.250 3HRってことで、
このスレの意味がなくなったというか、ばかばかしくなったというか。
所詮はMLB>>>>>>>>>>>セ>パ程度の差でしかないわけで。
日米野球のホームラン、セ・リーグ1本、パ・リーグ7本という事実を
考慮すると、長打力はむしろパ>セという感じがする。
パ・リーグは雑と言われるけど、メジャーでホームランを打つためには
そのぐらいの豪快さが必要なのではないだろうか。
中村がメッツに行ってたら、比べられて面白かったのだが。
- 97 名前:代打名無し :03/06/06 02:45 ID:P/7F0VfX
- >>96
おまえさんの長打力の差ってのはわずかな試合数の日米野球の結果で決まっちゃううんだね
- 98 名前:代打名無し :03/06/06 02:48 ID:eJrLO7n7
- イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イボゴキラ
- 99 名前:代打名無し :03/06/06 02:54 ID:EG0OCmBy
- 松井は不器用なんだろ。
慣れるのに時間はかかるだろうが、
しかし成績はショボイな。可能性すら今は感じない。
- 100 名前:代打名無し :03/06/06 03:08 ID:HfcVlJHn
- セリーグは審判のレベルが低い。
- 101 名前:代打名無し :03/06/06 03:13 ID:PAccl3eg
- >>97
では、わずか数試合でセ>パというのもおかしいわな。
本当にレベルを論じるなら、交流試合をするしかない。
- 102 名前:代打名無し :03/06/06 03:25 ID:QE64ngvQ
- 少なくとも今のセの野手全員はMLBに行ったら松井の成績以下ってことだろ?
もうプロと草野球くらいの開きはあるな。
そんな草野球ヲタが何行っても無駄だね(w
- 103 名前:代打名無し :03/06/06 03:32 ID:e6i7nUJ/
- 今年のプロ野球を見てると、単純にセ>>>パとも言えなくなった感がある。
去年までの数年間は自信を持って↑のように言えたのだが。
というのも、セパ両リーグを通じてあまりにレベルの低い試合が目立つ。
飛ぶボールで量産されるホームランにお粗末な守備。
パワーでメジャーに負けるのは仕方ないにしても守備でまで
負けるのは情けない(←もっとも昔から守備でも負けていたわけだが)。
私はたとえレベルが低くても日本のプロ野球が好きだ。
しかし、このままでは本当に日本のプロ野球の価値に疑問を持たざるをえない。
つまり、日本シリーズで勝って日本シリーズで優勝したところで何?と。
この事はもちろん、ペナントレースが無駄であることも意味する。
事実、トップクラスの選手が一様にメジャーに戦いの場を移して行く現状。
日本の選手には頑張ってほしい。セとかパとか言っている場合じゃない。
今の日本のプロ野球は、酷い。
- 104 名前:代打名無し :03/06/06 03:40 ID:9D1L4X4B
- イボが50本も打って、メジャーでさっぱり
イチローはやっぱスゲー
今までパリーグをバカにしてごめんなさい
- 105 名前:代打名無し :03/06/06 03:46 ID:QE64ngvQ
- ゴキローはゴキヒット打つのがやっとだろ(w
とても褒められたもんじゃないね。
松井ほどじゃないが(w
- 106 名前:代打名無し :03/06/06 05:37 ID:lAEbWaH+
- 松井が上のレベルでまったく通用しないのには笑えた。
おかげで「セの緻密な野球をすればメジャーでも勝てる」とかいう妄想が砕け散ったね。
セの首位を走る阪神の野球というのも笑える。
2流半の選手が一生懸命ガムバッテるだけだもんな。
しらふで見ればただの高校野球。
セの野球ってそんなもんだよ。
- 107 名前:代打名無し :03/06/06 07:46 ID:sHgxtPrs
- 今年のプロ野球を見てると、単純にセ>>>パとも言えなくなった感がある。
去年までの数年間は自信を持って↑のように言えたのだが。
>>>>>>>
アフォか・お前に何がわかるんだw
また、そう見える、かwwwwwwww
それはお前が雑誌のネタ、地上波宣伝で華やかなリーグ
地味でどうしても馴染めないリーグ
それでそう見えるの
いい加減に気づけ馬鹿
- 108 名前:代打名無し :03/06/06 12:45 ID:zaNIKYRi
- >>101
交流戦をしてもわずかな試合数(12試合×6)だわな
- 109 名前:代打名無し :03/06/06 12:58 ID:jHrA+kMK
- ところでパリーグにはジャンパイアに相当する制度はありますか?
- 110 名前:代打名無し :03/06/06 13:14 ID:InVQLbpb
- >>103
1年でセの選手レベルが急低下したなんてことはないだろう?
今年も去年も両リーグの選手の力はそう変わってない。
変わったのは横浜のボールくらい。つまり、セパで統一規格の
ボールを使えば、結果は同じようなもんだということだ。
それに、鈴木健やら松井秀によって元々セパの選手レベル格差などというのは
去年シリーズ後に莫迦共がわめいていたようなもんじゃなかったと白日の下に
さらされつつある。
自己批判せい。そしてこんなスレはさっさと終了させろ。
- 111 名前:代打名無し :03/06/06 13:34 ID:bcls+tEt
- なんか、このスレの4番名無しだが被害妄想1.000 駄レス12回ってことで、
このスレの意味がなくなったというか、ばかだとうか。
所詮は加藤鷹>>>>>>>>>>>とん助=名無しだ 程度の差でしかないわけで。
他スレのレベルを、プロ野球1レス、物理7レスという事実を
考慮すると、知能指数はむしろ物理>野球という感じがする。
プリ野球はアホと言われるけど、物理スレで賞賛を浴びるには
そのぐらいの頭脳が必要なのではないだろうか。
とん助が物理スレに行ってたら、比べるまでも面白かったのだが。
- 112 名前:代打名無し :03/06/06 13:36 ID:ucl7tu/1
- 名無しだは不細工なんだろ。
慣れるのに時間はかかるだろうが、
しかし言ってることははショボイな。可能性すら永久に感じない。
- 113 名前:代打名無し :03/06/06 13:54 ID:ucl7tu/1
- 今スレの名無しを見てると、単純にセレッソ>>>パンダとも言えなくなった感がある。
前スレまでの数レスは自信を持って↑のように言えたのだが。
というのも、前と今をを通じてあまりにレベルの低いレスが目立つ。
どこかでパクッた文句で量産されるコピペにお粗末なツッコミ。
コピペで荒らしに負けるのは仕方ないにしても議論でまで
負けるのは情けない(←もっとも昔から議論になってなかったが)。
私はたとえレベルが低くてもフランスのプログラマーが好きだ。
しかし、このままでは本当にこのスレの名無しに疑問を持たざるをえない。
つまり、大橋巨泉で勃ってMEGUMIでヌイたところで何?と。
この事はもちろん、コンドームが無駄であることも意味する。
事実、トップクラスのコレハンが一様にアンチ板に戦いの場を移して行く現状。
とん助には頑張ってほしい。蓮とかグロか言っている場合じゃない。
今のプロ野球板は、酷い。
- 114 名前:代打名無し :03/06/06 14:00 ID:jeenIlGT
- 名無しだが言うことがこのスレでまったく通用しないのには笑えた。
おかげで「とん助のおばかな論理を言えばギャルゲー板でもヌケル」とかいう妄想が砕け散ったね。
DQNの首位を走るとん助の無職というのも笑える。
2流半の引き篭もりが一生懸命ガムバッテるだけだもんな。
しらふで見ればただのバカ。
目薬ってそんなもんだよ。
- 115 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 116 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 117 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 118 名前:代打名無し :03/06/06 17:12 ID:qcsRk5vQ
- パファンだが
MLB>>>セ>パなようだ
セファンがパファンを馬鹿にすることに意味があるのだろうか
お互いそんなことやってる場合じゃないだろうと思う
セは人気はあるからやっていけてるが、それもいつまで持つか
- 119 名前:代打名無し :03/06/06 18:16 ID:4TDA9s4r
- >>109
ニャンパイア
- 120 名前:代打名無し :03/06/06 18:37 ID:qEIJAd+3
- パファンだが
MLB>>>セ>パなようだ
>>>
そんなもの素人ではわからない。
あくまでイメージに過ぎない、素人ならなおさら。
地上波効果でそう見えるだけの話
- 121 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 122 名前:代打名無し :03/06/06 18:50 ID:BRwqXmdc
- 松井があまりにヘボなんでセもパ同様レベル低いのばれちゃったね(wwwwwwwww
- 123 名前:代打名無し :03/06/06 21:27 ID:fG2FrZmk
- 新人が活躍するリーグはショボイとは思わない
実力があるんだから指名されただから活躍しなきゃいけないだろ
- 124 名前:代打名無し :03/06/06 21:31 ID:cZRr0m3c
- >>123
たいして噂にもなってなかった新人が活躍するってのもな・・
アマに毛が生えたレベルが対応できるってのは変だよ。
日本の野球界って北朝鮮だな。
- 125 名前:代打名無し :03/06/06 21:33 ID:fG2FrZmk
- >>124
巨人中心か・・・
- 126 名前:代打名無し :03/06/06 21:35 ID:qcsRk5vQ
- あえて例えるなら
巨人=中国 阪神=北
- 127 名前:名無しだ!! :03/06/06 21:36 ID:sg2VAdzj
- >>111,112,113,114
余程私に喧嘩を売りたい様ですね。
下北沢や宇田川町で落書きをやっていた連中と同類だろ。
しかし、公園通りでは例のマンション以外は落書きが無かったな。
何でだろう?
- 128 名前:トヨ助 ◆THpwpZIRFg :03/06/06 22:37 ID:xJGD2IIX
- >>1さん、スレ立てお疲れ様。
テンプレは一応作成しておいたんだけどね。
- 129 名前:トヨ助 ◆THpwpZIRFg :03/06/06 22:37 ID:xJGD2IIX
- 昨年、一昨年の日本シリーズのカードがカード・結果が結果・内容が内容だったこともあって、
今までパに配慮して言及を避けてきたマスコミもついに『セ>>>パ』を公然と書き立てるに至り、
冬型の気圧配置を捩った『セ高パ低』なる言葉も発生した。
「今のパの記録なんて無価値」 「パはセの二軍」 「西武は横浜より弱い!」云々。
そんな声がファンからも聞かれ、それも冗談で済まされず半ば常識化しているから大変だ。
実際に両リーグの試合を見比べても、シリーズの結果が納得できるレベル格差がある。
投手が真ん中に放り、打者がバットを振り回すパのスタイルは、一部ファンに「ドンパチ野球」と形容され、
某野球雑誌で、評論家による『パは真ん中リーグ』論(投手が真ん中に放るから)も挙がったほど。
日本シリーズで、パの最強打線だった近鉄/西武打線がセの投手に手も足も出なかった事も裏付けになった。
パリーグの弱体化に歯止めが掛からない。
「稀に見る例外」と言える鈴木健の活躍を楯に現実逃避を続けるパリーグ贔屓たちだが、
その贔屓リーグの凋落は誰の目にも明らかで、人材過疎化も年々深刻になってきている。
01年から始まった「56号キャンペーン」もマスコミに僅かな話題を提供しただけで人気向上にはつながらず、
今や、西武/阪急黄金期にみられた「実力のパ」は完全に死語となり、
パの存在がセ下位球団ファンの『心の清涼剤』になるという、憂えるべき状況だ。
ここでは、両リーグのレベル格差があることをわきまえ、@その原因&解消策を議論する。
AFAやドラフトといった制度面以外での人材過疎化解消策も考えてみたい。
また近年、B「人気が無い上に低レベルなら」と問われている『パの存在意義』についても議論しよう。
前スレまででは、肝心のパリーグ贔屓から建設的な意見は見られず、
論破される度に『AA荒らし・煽りで論旨の脱線&不利な情報の過去送りを狙う』傾向があったが、
情けない現実逃避から決別し、態度を改めて存続の危機にあるパの今後について議論して欲しい。
存在意義を失いつつあるパリーグの崩壊は、刻一刻と迫っている。
- 130 名前:トヨ助 ◆THpwpZIRFg :03/06/06 22:38 ID:xJGD2IIX
- 《ルール》←重要!
@『リーグ間移籍選手や新人など、特定選手の成績如何でリーグのレベルを論じるのは厳禁』
移籍選手の成績は周囲の環境や相性などで大きく上下し得るもの。
ソリアーノや大家をダシにセ>メジャーを結論付けるのと同じく、全くナンセンス。
「○○が活躍できる××リーグは低レベル」といった投稿は全て参考外とする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A『直接対決の対戦結果は、近年の日本シリーズに限定』
華試合の球宴などは(パ側は昔から勝ちに拘るとは言え)参考にならない。
B『予期されるパ・リーグ贔屓の煽り&AA荒らしは、完全放置で対処』
ジョンイルらパ贔屓は、旗色が悪くなると、
AA荒らし/ルール無視の煽りで論旨の脱線&不利な情報の過去送りを狙う。
構っているとスレの荒廃に直結する。
C『セ=パ或いはパ>セという主旨の投稿は「煽り」と見なす』
昨年の日本シリーズが終わった時点で、両リーグのレベル高低を論じる段階は過ぎた。
今後のパを考えるのが論旨だ。
- 131 名前:トヨ助 ◆THpwpZIRFg :03/06/06 22:41 ID:xJGD2IIX
- あと、未だに「パ>セ」などと思っている人は、
地動説が正しいと認められた現在でも天動説を信じている人と似たようなモンです。
まぁ居ないと信じたいですけど。
- 132 名前:代打名無し :03/06/06 22:41 ID:fG2FrZmk
- パリーグの死愛は面白い
セリーグの試合はなんだかな
- 133 名前:代打名無し :03/06/06 22:44 ID:/RqJoNnT
- http://tokyo.cool.ne.jp/hng/R3_temp.swf?inputStr=%96L%93c%91%D7%8C%F5%8E%81%81A%83g%83%88%8F%95%82%F0%8E%B6%82%E9%81I
- 134 名前:代打名無し :03/06/06 22:51 ID:/RqJoNnT
- http://tokyo.cool.ne.jp/hng/R3_temp.swf?inputStr=%83g%83%88%8F%95%81A%96L%93c%91%D7%8C%F5%8E%81%82%C9%89%FA%82%DF%82%E7%82%EA%82%BD%83V%83%87%83b%83N%82%C5%81A%8E%A9%8EE%81I
- 135 名前:代打名無し :03/06/06 22:52 ID:NSkGhXQx
- レベルの高い野球が見たくなったらMLBを見る。
日本のプロ野球を見たくなったらパリーグのゲームを見る。
俺はそうしているけどね。
- 136 名前:代打名無し :03/06/06 22:55 ID:fG2FrZmk
- 正田、西口が投げるならパを見る
黒田、川崎が投げるならセを見る
野茂が投げるならメジャーを見る
- 137 名前:代打名無し :03/06/06 22:55 ID:gjykfBKm
- >>135
コルク入れまくりだがな
- 138 名前:代打名無し :03/06/06 23:47 ID:VHkeozDB
- もしノリがセにいって今の成績だったら叩かれただろうな
- 139 名前:代打名無し :03/06/06 23:57 ID:OlQPKDTS
- >トヨ助さん
>>129-131っていうのはとても議論しようっていうテンプレに見えないよ?
特定多数が見てる掲示板で「議論しましょう」って内容に見えないよね。
特に最後の「まぁ居ないと信じたいですけど。」っていう文章。
最初からあきらめてるようなこと書いちゃってそれまでのが全部台無しじゃんか(w
あなたは議論を持ちかけてきた人物があなたに高圧的な態度で「なんか言ってみろ」って
言われていい気しますか? 私はムカつくよ。 それはセとかパとか野球とか関係なく、
普通の人ならいい気はしないんじゃないでしょうか?
マジで思ってるんならなんというか言動とか改めた方がいいと思いますよ。
バカだのアホだのレベルが低いだの妙に皮肉な表現の仕方とかしてたら
そりゃ荒らす人がでてきても当然だと思われ……。
それとも最初からネタなんですか? 私、ネタにマジレス?
そりゃはずかしいことしたなぁ! それなら受け流してね。
- 140 名前:代打名無し :03/06/06 23:57 ID:29OwhcUO
- >>135
メジャーだからって、いつもレベルの高い試合が見れるとは限らないが。
日本の野球より粗末な試合をすることがあるし。
- 141 名前:代打名無し :03/06/07 00:02 ID:ubo2ISH+
- トヨ助は意思薄弱なので、黙っていても移籍選手名を持ち出すでしょう。
で、>>1と>>128は自作自演と思われる。
- 142 名前:代打名無し :03/06/07 01:11 ID:JytUCAUD
- >>141
>>1のテンプレ文章はあまりにも内容がアレなので、ジョンイルあたりの
自演だと思われ。
あまりにもアンチ巨人の自演臭のしすぎるテンプレ内容っしょ。
このところ巨人本スレを潰すようなテロのエスカレートが酷いジョンイル
の自演に間違いないっしょ。
このスレが無くなるといちばん困るのは実はジョンイル。
荒らす対象がないと面白くないということでしょ。
現に今回はそれほど荒らしてないし。
名無しだ!だけじゃなくてトヨ助が登場して大喜びのジョンイルっしょ。
- 143 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 144 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 145 名前:代打名無し :03/06/07 01:47 ID:31b4SaJs
- 今回はそれほど荒らしてないって言われて慌てて荒らし始めた(笑
- 146 名前:代打名無し :03/06/07 02:44 ID:Azl9sL6S
- http://hk.geocities.com/palevel/index.html
の管理?人ですが、長期放置状態だったので、「これはイカン」と思い
新しい鯖の垢を借りて、移転する事にします。
(香港塩のFTPパス度忘れしてしまったためw)
1〜14のログは全て保管してありますので鯖Up終了次第、移転先を
お伝えしようと思います。
- 147 名前:代打名無し :03/06/07 02:49 ID:D43ew11l
- >>146
乙です
- 148 名前:名無しだ!! :03/06/07 03:11 ID:y0KxDz9T
- >>144
正直あまりの馬鹿馬鹿しさに笑ってしまった。
まあ、この位にしとけ(ワラ)。
- 149 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 150 名前:代打名無し :03/06/07 03:36 ID:FIevnhOn
鈴 危 険 は ま だ 首 位 打 者 ? プ
伊 良 部 は ま た 二 桁 奪 三 振 完 投 ? プヒョ
- 151 名前:代打名無し :03/06/07 06:18 ID:NEPfmBr1
- セがレベルが高いというのも妄想だろう。
一年でレベルが極端に下がることはないような
事を言っているが、今の巨人は確実にレベルがさがっている。
それも相当。
河原なんてそのいい例だ。けが人云々は、プロである以上それも
自己管理不行き届きだ。それも含めてレベルや意識がさがってい
るんだな、今の巨人は。
結局、巨人は金に物を言わせて勝つしか能のないチーム
これが本当にレベルが高いといえるのか?
馬鹿が考える最低の戦略じゃないのか?FA等で出来上がった選手
を取って来ても所詮、活躍できる期間は短いし、ファンも盛り上がらない。
又、金で書き集めた選手は、自前選手よりチーム愛はないし、所詮金でしか
動かんからな。ファンの心も次第に離れていく。
その典型が巨人だ。
とてもセリーグがレベル高いと思えんな。
根拠も短期決戦の日本シリーズなんて馬鹿げている。
おれは西武から言った鈴木健が首位打者を取ってくれることを
望むよ。レベルなんてど素人が論じても意味がない。
交流試合の長期的な試合の結果でも見て論じるべきもんだろ。
- 152 名前:名無しだ!! :03/06/07 06:41 ID:x/NQ7CbC
- 前スレ、前々スレのトヨ助のが無能・電波が電波・内容が内容だったこともあって、
今まで荒らしが怖くてビクビクしていたトヨ助もついに『トヨ助>>神』をほのめかすに至り、
「冬型の気圧配置を捩った『セ高パ低』なる言葉も発生した。」などとつまんねーことまで言い出すトヨ助。
「トヨ助の存在なんて無価値」 「トヨ助は現代社会の二軍」 「トヨ助はサーパスより弱い!」云々。
そんな声があちこちから聞かれ、それも冗談で済まされず半ば常識化しているから大変だ。
実際にトヨ助のレスを通常と見比べても、トヨ助のレスを住人が納得できるレベルに格差がある。
トヨ助が煽り、トヨ助が暴論を振り回すトヨ助のスタイルは、一部ファンに「トヨ助オナニー」と形容され、
某スレで、某厨房コテハンによる「トヨ助は童貞」論(発言が厨房以下だから)も挙がったほど。
前スレで、トヨ助の得意技であったセヲタ排除が荒らしには歯が立たなかった事も裏付けになった。
トヨ助の弱体化に歯止めが掛からない。
「稀に見る例外」と言える自作自演を楯に現実逃避を続けるトヨ助だが、
そのトヨ助の凋落は誰の目にも明らかで、知能指数低下も日に日に深刻になってきている。
前スレから始まった「トヨ助最高キャンペーン」も住人には僅かな話題を提供しただけで社会復帰にはつながらず、
今や、本スレでみられた「とん助」のHNは完全に戒名となり、
トヨ助の存在が板住人における引き篭もり達の『心の清涼剤』になるという、憂えるべき状況だ。
ここでは、トヨ助の人格にかなりの格差があることをわきまえ、@その原因&解消策を議論する。
A荒らしや放置といった一般ルール以外での悪質コテハン解消策も考えてみたい。
また近年、B「アンチ板に行かないなら隔離スレにしよう」と言われている『このスレの存在意義』についても議論しよう。
前スレまででは、肝心のトヨ助から建設的な意見は見られず、
論破される度に『怒る・逃げるで論旨の脱線&不利な情報を無視して過去送りを狙う』傾向があったが、
情けない現実逃避から決別し、態度を改めて存続の危機にあるトヨ助の今後について議論して欲しい。
存在意義を失いつつあるトヨ助の人格崩壊は、刻一刻と迫っている。
- 153 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 154 名前:名無しだ!! :03/06/07 08:12 ID:y0KxDz9T
- >>152
どうでも良いけどわしのHN使うな!
- 155 名前:代打名無し :03/06/07 08:15 ID:Ts1K9/3E
- 西部はスクイズしなきゃ勝てませんか(プ
- 156 名前:代打名無し :03/06/07 08:26 ID:NEPfmBr1
- スクイズ関係なく負ける巨人
- 157 名前:代打名無し :03/06/07 08:36 ID:jUFp8zef
- >>142
で援護射撃が趣味の趙がやっと登場
パワフルオタのトン助、妄想激しい名無しだと
ようやく電波劇団の役者がそろったな
- 158 名前:代打名無し :03/06/07 08:41 ID:zSbYvPhb
- オリックスが数字だけ見てもダントツだが
それ以上に見てて腹が立つほど下手過ぎると思うのだが
明らかに間に合わないバックホームをする間にバッターランナー2進とか
エラーにならないミスも多すぎる
一日4試合やって1200円で見せてくれ
高校野球といっしょなら我慢しよう
俺の会社で大阪ドームのタダ券余ったら貰えるんだがオリックス戦だけは時間ももったいない
- 159 名前:代打名無し :03/06/07 08:43 ID:jUFp8zef
- オリはオーティズとブラウン切ればすぐになんとかなるが
横浜はこれから十年は古木と村田がぶちこわす
- 160 名前:代打名無し :03/06/07 08:52 ID:EdbAOOXl
- アンチ板にもこの手のスレあるから覗いてみて。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1054917410/l50
- 161 名前:代打名無し :03/06/07 12:24 ID:JytUCAUD
- どうも嫌虚厨がスレに流入しているようだね。
そういう趣旨なら別のスレがあるんだがね。
パファンでそんな感情が強いのは西武ファンと相場が決まっている。
ジョンイルとやらの過去の他スレでの正体も分かってきたぞ。
虚叩きなら他にスレを立てているから移転しろ。
いつものよそでのやり方と自作自演もそっくりだ。
- 162 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/07 12:45 ID:WcVMd9Cq
- >>150みたいなのは困りますねぇ。
公共ルールも守れない、社会では必要とされないタイプです。
坪井・伊達・星野・北川など、こちらにも煽り所がたくさん有りながら我慢しているというのに。
「己の欲せざるところは人に施すことなかれ」ですよ。
- 163 名前:代打名無し :03/06/07 12:49 ID:1XzjLyeq
- トヨ助晒しage
- 164 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/07 12:56 ID:WcVMd9Cq
- >>151
>根拠も短期決戦の日本シリーズなんて馬鹿げている。
「短期決戦〜」というのは、負け組の使う台詞ですよ。
両リーグのレベル格差が浮き彫りになるようなシリーズが続いたのだから、セ>>>パが定着して当然。
ましてパは人気ではどうしてもセに勝てないと云うわけで、直接対決で勝つことが存在意義だし。
他にも、球宴の8連敗やオープン戦での低勝率など、不利な要素がたくさんあります。
>鈴木健が首位打者を取ってくれることを望むよ。
仮に鈴木健が首位打者を獲ったところで、パ>セにはなりませんよ。
個人選手の成績は、周囲の環境・相性などの条件で大きく上下し得るものです。
ソリアーノ(広島の二軍)がメジャーで大活躍したからといって、セ>>>メジャーなんて言われた?
>>130をわきまえてください。
パ>セになるには、日本シリーズで何年も連続で勝つしかないよ。
- 165 名前: :03/06/07 13:01 ID:UJbx4cXm
- セ最高打者の松井があれだと
とん助もパを叩いて現実逃避するしかないんだろうね。
- 166 名前:代打名無し :03/06/07 13:05 ID:FKD0a4Mm
- 312 名前:トヨ助 ◆THpwpZIRFg 投稿日:03/06/06 22:23 xJGD2IIX
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
今夜は金欠ラビッツよもやの零敗で、金欠狂が愚痴をたれていますねぇ。(^○^)
「海苔豚」こと中村(自称長嶋さんの後継者)を戦犯に挙げての吊るし上げです。
>>299が的を射た投稿です。
まぁ中村は高給泥棒でもパリーグだから袋叩きに遭わないで済んでるけど・・・。
314 名前:トヨ助 ◆THpwpZIRFg 投稿日:03/06/06 22:26 xJGD2IIX
>>309
>ノリが上にいるといないのでは、観客動員に響くと考えてたりしてるかもしれん。
そんなことはないでしょう。
中村が居なくてもピンポン玉ドームは閑古鳥、甲子園は満員御礼。(^○^)
317 名前:トヨ助 ◆THpwpZIRFg 投稿日:03/06/06 22:30 xJGD2IIX
あっ、今日零敗したからといって落ち込むこともないよ。>金欠狂
明日からの土日は「56号キャンペーン」実行日だしローズのやらせアーチが見れるかも・・・。
ピンポン玉ドームに足を運んでみてはどう?
もっとも、嫌な思いをする可能性の方が高いけど。ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
- 167 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 168 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 169 名前:代打名無し :03/06/07 13:18 ID:iMu3ZFFV
- トヨ助はパリーグどうこうよりだたのアンチ近鉄DQN阪神ファンだろ?
そんなの誰でも知ってるよ。
- 170 名前:代打名無し :03/06/07 13:20 ID:Ie27w9zX
- 去年カブレラが56号騒動の時にマスコミの報道の仕方が「お金」だった。記録的瞬間
よりも「値打ち」を意識した報道だった。これはあまりにもひどすぎないか?これが松井秀樹
なら記録的瞬間を中心に報道してたんだろうな。ファンもファンだ。お客さんいっぱい入っても
金目当ての客などいらん。っと、まあ扱いまでレベルが低いんだなぁってつくづく思ったよ・・。
- 171 名前:代打名無し :03/06/07 13:25 ID:sCPxtj0M
- 77 名前:名無しだ!! 投稿日:03/06/05 09:09 BMEFu9MW
>>74
完全に頭がおかしくなっているな。なんの話?パ・リーグ要らんといつ言った?俺は「とん助」じゃないよ。それともあれか、自分が君たちの自作自演
を見抜いてどうせ「2ch」潰しだろ、といったからそれを自分に擦り付ける
腹か。本当君たちはそういうの得意だね。自分なんかガキの頃からやられて
いるよ、親戚とかからに。
78 名前:名無しだ!! 投稿日:03/06/05 09:16 BMEFu9MW
>>76
もう見てないだろうけど、自分は親戚とかにガキの時から裏切られてるの。
まあ、手先以外の人は自分を「とん助」と見るだろうな。それは仕方が無い
所もある。正直このスレは無くなった方がいい。一体誰が立てたんだ?
↑
こいつイタイなぁ〜(w 自分の悲しい過去を語って同情をひきたいのか?
- 172 名前:146 :03/06/07 13:27 ID:9J8rpEQH
- 鯖の垢を取り直し、香港塩から米鳥に移転完了しました。
http://palevel.tripod.com/
何の工夫も洒落っ気もないショボい作りですが、あまりツッコまないでw
- 173 名前:代打名無し :03/06/07 13:38 ID:gCRlkKmw
- 130 名前:トヨ助 ◆THpwpZIRFg 投稿日:03/06/06 22:38 ID:xJGD2IIX
《ルール》←重要!
@『リーグ間移籍選手や新人など、特定選手の成績如何でリーグのレベルを論じるのは厳禁』
移籍選手の成績は周囲の環境や相性などで大きく上下し得るもの。
ソリアーノや大家をダシにセ>メジャーを結論付けるのと同じく、全くナンセンス。
「○○が活躍できる××リーグは低レベル」といった投稿は全て参考外とする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
162 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k 投稿日:03/06/07 12:45 ID:WcVMd9Cq
>>150みたいなのは困りますねぇ。
公共ルールも守れない、社会では必要とされないタイプです。
坪井・伊達・星野・北川など、こちらにも煽り所がたくさん有りながら我慢しているというのに。
「己の欲せざるところは人に施すことなかれ」ですよ。
我慢しきれず、ルール破りですか。さすが永遠の厨房でつね。(^○^)
- 174 名前:代打名無し :03/06/07 17:04 ID:6/5e2ro3
- パ・リーグって直球とフルスイングだけで野球してるおバカな奴らが集う所だよね。
- 175 名前:代打名無し :03/06/07 17:27 ID:oo2+lXvw
- セ・リーグって巨人と審判だけで野球してるおバカな奴らが集う所だよね。
- 176 名前:代打名無し :03/06/07 17:30 ID:uzrrNgvA
- このスレって厨房と被害妄想だけで罵りあう電波なキティガイが集う所だよね。
- 177 名前:代打名無し :03/06/07 17:46 ID:0MZ9Y2S0
- セリーグ+スカパー=誰も見ないうんこぶりぶリーグ
地上波を取り上げろ
明らかに野球協約に違反している
- 178 名前:代打名無し :03/06/07 18:26 ID:OrXaZ3Fm
- 地上派がなくなったらプロ野球そのものが衰退すると思うよ。
巨人憎さのあまり球界全体で心中したいのかな。>177
- 179 名前:代打名無し :03/06/07 18:58 ID:5MGo0Tg+
- 万年Bクラスのお荷物球団に独走を許しているリーグ<パリーグ
- 180 名前:代打名無し :03/06/07 19:19 ID:7KN8I9vy
- セヲタのDQNぶりがよくわかるスレですね。
- 181 名前:代打名無し :03/06/07 20:20 ID:eNxIl1WF
- >>162 >>164 漏れは、近鉄の試合を見る(CSでね)。近鉄の試合がないときは
パ・リーグライバルチームの試合を見る(CSでね)。
パ・リーグの試合がないときは、大リーグの試合を見る(BSでね)。
それもないときは、サカーの試合を見る(CSでね)。
セ・リーグの試合は見ない。とくに巨人、阪神の試合は
「目が腐る」「耳が壊れる」「心が穢れる」
- 182 名前:代打名無し :03/06/07 20:28 ID:6Ke5Q1Sb
- パで終わったスズキケンがセで三割三分くらい打っちゃったらどうするの?
- 183 名前:代打名無し :03/06/07 20:29 ID:eNxIl1WF
- >162 >164
ひとは右 くるまは左 リーグは真ん中セントラル
いつもなら巨人が真ん中だが、今年は目先を変えて阪神が真ん中かね。
横浜も今年は阪神戦では、ピッチャーはど真ん中に直球を投げ込んでいるようだし。
(あ 漏れセントラルは見てないのでこれ想像ね 豊田泰光も想像で評論活動しているし
許してね)。
- 184 名前:代打名無し :03/06/07 22:03 ID:4bQsaWGH
- セファンって気楽でいいよな
松井秀がだめぽでも松井個人の問題
イチローがだめならどれだけパが叩かれたか・・・
マスゴミが味方って最高だね
ナベツネさまさまだね
- 185 名前:代打名無し :03/06/07 22:06 ID:h/aeGZi2
- 来年リトル松井が真価を発揮する
- 186 名前:代打名無し :03/06/07 22:24 ID:XjEZfqQ7
- 今年のオールスター
阪珍vsパ
でも惨敗するようならもう終わりだな。
- 187 名前:代打名無し :03/06/07 22:30 ID:4bQsaWGH
- >>185
西武ファンだが厳しい気がするw
>>186
オールスターの成績でレベルどうこういうのは馬鹿らしいが
一昨年はパの2勝1敗、昨年は1勝1敗
セの1勝は元パの片岡・アリアスの活躍によるもの
- 188 名前:代打名無し :03/06/08 08:35 ID:TIsHlUnM
- オールスターや日本シリーズでないとレベルがわからない?
なわけねーだろwパリーグ失脚の材料出来たら即バッシング
というマスコミのやり方がわからないですか?
- 189 名前:代打名無し :03/06/08 09:22 ID:/dwlA4/o
- >>162
我慢してる?NONNONNON・・・www
鈴危険と比べたら坪井etcの活躍など微々たるもの(つーか活躍してない)
この論点で勝負したら負けるとおまえ自身が気付いてるから移籍選手対象外にしたいだけなんだな。
- 190 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 09:43 ID:hEv3aHCl
- >>189
えっ?
坪井(.338で打率3位、5・6番でスタメンに定着、岩隈・松坂・新垣からも打っている)、
伊達(2勝9S防御率1.80で日ハム堂々の抑え、コバマサやマック鈴木より防御率は断然いい)、
北川(中村の欠場で四番、っていうかもう中村を超えてるかも・・・昨日も先制打で貢献)、
星野(出遅れたが既に7本塁打、一試合ニ本塁打が三試合もある)
他にも、吉田豊・塩谷・平尾など、元阪神ニ軍が売り出し中。
ちゃんと調べてから煽ろうね。ヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿
- 191 名前:代打名無し :03/06/08 09:45 ID:fdESKZks
- え?下柳が好投しときながら。佐藤を打ち崩せない反珍打線(w
- 192 名前:代打名無し :03/06/08 09:45 ID:kXF0AkNr
- 西武の2軍投手だった佐藤がもう4勝か・・・
セリーグって・・・
- 193 名前:代打名無し :03/06/08 09:46 ID:R8sJxyw8
- 鈴木のケンちゃんの存在がすべてを狂わせるのー
- 194 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 09:48 ID:hEv3aHCl
- >>187
まぁパの八連敗事件以降、球宴ではセ側がパの打者でも対応できる配球にスイッチしてますからね。
球宴で打ててシリーズでサッパリだった中村や松井稼の例でも分かるでしょう。
そもそも、昔からセにとって球宴は「お祭り」ですが、パにとっては「アピールの場」。
勝ち負けや内容に拘ってるのはパ側だけ。
- 195 名前:代打名無し :03/06/08 09:49 ID:fdESKZks
- >>194
だったら日本シリーズで4完封しろや
- 196 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 09:52 ID:hEv3aHCl
- 佐藤って元はセの投手じゃなかった?
まぁ>>191-193は煽りですけど。
>>182
鈴木健の実力が評価されるでしょうね。
検定試験でも、一級に合格したら二級は受けなくても合格が認められるでしょ。
それと同じで、セの投手を打てばパの投手も打ったことになるの、オッケ?
- 197 名前:代打名無し :03/06/08 09:52 ID:41ok6e8S
- トヨ助の時代は終わった
- 198 名前:代打名無し :03/06/08 09:55 ID:fdESKZks
- >>196
そうか、掛け算できて足し算できないということか
- 199 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 09:56 ID:hEv3aHCl
- >>195
去年のシリーズは事実上四試合完封みたいなもんだったけどね。
カブレラのドームランも巨人バッテリーがいろいろ試してただけだし。
それを除いた西武の得点は殆ど凡打の間の得点。
しかも、ホームに送球してればアウトにできたものが無理をせず、
相手に得点させてやる余裕までありました。(^○^)
- 200 名前:代打名無し :03/06/08 09:57 ID:fdESKZks
- >>199
殆どとかいってるし、ということは全部じゃないんだ(ぷ
- 201 名前:代打名無し :03/06/08 10:00 ID:fdESKZks
- 今年は審判ひどいなセリーグ
- 202 名前:代打名無し :03/06/08 10:01 ID:qgkcD6kB
- >>196
そのセ仕込みの佐藤はパリーグ時代使い物にならなかったの。
要するにそんなものはない。
もともと厨どもはパなどなくてもいい、むしろ邪魔みたいな感情を持っていたので
パリーグ中傷ネタは受けるの。セ>パなどはその厨の心理をついただけの話。
- 203 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 10:02 ID:hEv3aHCl
- >>186
それが楽しみ。v(⌒o⌒)v
山崎・坪井・伊達も元ニ軍組が揃って出場し、
ベストメンバーのパが阪神単独チームに惨敗する。
これほどシビれる展開はないですよねっ。(^○^)
- 204 名前:代打名無し :03/06/08 10:02 ID:qgkcD6kB
- それにしても捏造ばかりだなw
日本の野球関係のマスコミはw
- 205 名前:代打名無し :03/06/08 10:02 ID:R8sJxyw8
- 単純に、ここんとこの日本シリーズの結果がすべてを
物語ってる!で終了でいいと思うんだけどな。
- 206 名前:代打名無し :03/06/08 10:03 ID:2RbH51Bp
- >>203
もしかしてオールスターに出場するのは
ファン投票一位の選手だけとか思ってません?
- 207 名前:代打名無し :03/06/08 10:03 ID:qgkcD6kB
- 地上波を取り上げろ
明らかに違反。裁判に持ち込めば100%勝てる。
- 208 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 10:06 ID:hEv3aHCl
- >>202は負け犬ジョンイルですね。
相変わらず論拠のない暴言ですが、他の住人サンはスルーしているでしょう。
昨日はダイエー日ハム戦のあくびが出るような試合に付き合わされたトヨ助でした。
- 209 名前:ナベツネ :03/06/08 10:08 ID:W84lozCz
- ここで地上波、地上波書いてるヤシ、IP抜いて住所調べてヌッコロス!!!!!!
- 210 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 10:08 ID:hEv3aHCl
- 20年ほど前には、パの映像はプロ野球ニュースでしか見ることができなかった。
他のスポーツニュースではセ映像のみを流し、パは結果が表示されるだけだった。
その当時は、「人気のセ、実力のパ」という言葉が頻繁に使われていた。
その後、清原の西武入団と西武黄金時代の到来、阿波野や西崎の人気などで、
徐々にパも地上波放送で視聴可能になってきた。
この頃から、パも多少は地上派効果の恩恵を受けられるようになってきた。
そして十数年前の西武の日本シリーズでの対巨人四連勝。
この頃がパ>セ論が最も世間を騒がせた時代だった。
地上派放送でパの試合が見られる機会は、近年ますます高くなってきている。
衛星の普及も手伝って、地上派以外でもパの試合を視聴できる環境は高まるばかりだ。
パの試合を視聴できない時代にはパの評価は高かったし、視聴できる環境の整った近年にパの評価が低まってきているのだ。
つまり、地上派効果でパ<セと印象付けられているという意見は、全くの見当違いなのである。
むしろ近年パの試合を視聴できるようになったことで、現実のパのレベルが白日の下に晒されるようになったと言えるのではないか。
メジャーが全く視聴できなかった昔、メジャーのレベルが非現実的なほどに過大評価されていたこともある。
今では簡単にメジャーの試合が視聴可能となり、イメージと現実のギャップも解消されている。
つまり地上派効果によるセパの露出度の差は、認知度や人気面での差を助長しているに過ぎないのである。
実力面での世間認識では、未知のものを過小評価するという傾向は全く見当たらず、むしろその逆なのだ。
- 211 名前:代打名無し :03/06/08 10:10 ID:wVQAx+qP
- >>209
残念ながら脅迫罪成立です
- 212 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 10:10 ID:hEv3aHCl
- さぁジョンイル君、>>210の書き込みにちゃんと反論してごらん。
「答えるに値しない」とか逃げるのはナシで〜す。
有効回答が無い場合は「敗北」とみなすよ。
- 213 名前:206 :03/06/08 10:11 ID:SJi6P/ZT
- >>212
私の質問に答えてください
- 214 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 10:14 ID:hEv3aHCl
- >>213
別に思ってませんけど?
ただこの再現を期待してるだけ。
↓↓↓↓↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2000_07/s2000072507.html
流出深刻!球宴7連敗…パ存亡の危機
- 215 名前:代打名無し :03/06/08 10:14 ID:fdESKZks
- >>210
ひとは想定以上のレベルを見ると無いことにする
- 216 名前:代打名無し :03/06/08 10:17 ID:fdESKZks
- >>214
残念だがそんな再来来ないよ
- 217 名前:代打名無し :03/06/08 10:17 ID:NoOtr6cr
- 今では簡単にメジャーの試合が視聴可能となり、イメージと現実のギャップも解消されている。
つまり地上派効果によるセパの露出度の差は、認知度や人気面での差を助長しているに過ぎないのである。
実力面での世間認識では、未知のものを過小評価するという傾向は全く見当たらず、むしろその逆なのだ。
↑
おまえはアフォですかwメジャーが何故需要が高まった理由は
日本人選手が在籍してるからw松井、イチローといずれも地上波効果で
認知度、人気面の高い選手ばかり。www
認知と人気がなければ需要はでてこないのwwwwww
いい加減気づけwwww地上波なし+セ(但し長年の地上波効果のため数年の時間を要するだろう)=パリーグ
- 218 名前:代打名無し :03/06/08 10:19 ID:XhJ2g0cA
- セが勝てば「パ・オールスターでかかっても阪神に勝てないんですねぇ。」
パが勝てば「パ・オールスターなんだから阪神に勝って当然ですねぇ。」
だろ?とん助
- 219 名前:代打名無し :03/06/08 10:19 ID:NoOtr6cr
- メジャーが何故需要が高まった理由は
メジャーが何故需要が高まったのか?その理由は
の間違いでした。。。。
- 220 名前:代打名無し :03/06/08 10:20 ID:NoOtr6cr
- 全ては厨対象の ネ タ
- 221 名前:代打名無し :03/06/08 10:21 ID:fdESKZks
- セリーグで活躍する鈴危険の活躍には裏がある
それは観客がいてニヤニヤしてるから
もし去年の日本シリーズ鈴木が4番なら西武は勝ってた
- 222 名前:代打名無し :03/06/08 10:24 ID:NoOtr6cr
- メジャーの需要が何故急激に高まったのか?
それはレベルでもなんでもない。
認知度、人気のある選手が行ったから。
松井、イチローが在籍する現在より数十年前などの需要など
ないに等しい。認知度と人気、馴染める理由のひとつであって
これに勝るものなど皆無に等しい
- 223 名前:代打名無し :03/06/08 10:25 ID:F4StnLpT
- >>190>>196
ローカルルール違反だぞ。出直してこい。
- 224 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 10:26 ID:hEv3aHCl
- >>217の文章は支離滅裂。
その上関係ないところに反論して逃避・・・。
>地上派放送でパの試合が見られる機会は、近年ますます高くなってきている。
>衛星の普及も手伝って、地上派以外でもパの試合を視聴できる環境は高まるばかりだ。
>パの試合を視聴できない時代にはパの評価は高かったし、
>視聴できる環境の整った近年にパの評価が低まってきているのだ。
>つまり、地上派効果でパ<セと印象付けられているという意見は、全くの見当違いなのである。
>むしろ近年パの試合を視聴できるようになったことで、
>現実のパのレベルが白日の下に晒されるようになったと言えるのではないか。
この部分が重要なんだから、まともな反論をしなさい。
- 225 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 10:30 ID:hEv3aHCl
- ジョンイルの回答まだぁー?
wwwで誤魔化さずに、講義調でわかりやすく>>224に反論しなさい。
- 226 名前:代打名無し :03/06/08 10:31 ID:iilJlNfD
- ジョンイルって年間億単位の経常利益を出す市場をぶっ壊すような発言してるけど
本当にヌッコロサレますよ!セリーグマンセー野郎を怒らしてるのとは訳が違いますからね
- 227 名前:代打名無し :03/06/08 10:32 ID:fdESKZks
- 去年の日本シリーズでの、伊原の珍采配・醜態は周知のことだろう。
また、近年は巨人に来る選手も少なくなった。
巨人というジャンパイアの物差しによっても、パリーグのレベルの微妙さが証明されつつある。
例えば、最下位オリックスの田口と珍盟主巨人出身の松井選手。
パリーグ在籍時の田口は、リーグ有数の名守備であったにもかかわらず、
いまだに田舎球団の守備固め兼代走をしている。
一方、松井選手はメジャー屈指のゴロキング。
この事実を持ってしても、「ジャイアンツ愛」という言葉が、いかに時代錯誤で滑稽で
妄想にまみれたものであるは分かるだろう。
- 228 名前:代打名無し :03/06/08 10:35 ID:F4StnLpT
- >>210はトヨ助でなく他人の書いたもののコピペでつ。
http://palevel.tripod.com/02/1051689805.html
443をご参照あれ。
- 229 名前:トヨ助 ◆Pg2rztYH1k :03/06/08 10:39 ID:hEv3aHCl
- >>228
えぇ、御意見番として、他人の投稿でも参考になるものは保存しているのです。
ところで、ジョンイルの回答入った?
得意の「やり過ごして過去送り」術? (^○^)
- 230 名前: